タグ

2008年7月26日のブックマーク (12件)

  • アウトプットが難しい - インターネットの真の姿とは

    自分が学んだことや、得たことを他の人にアウトプットするのって当難しい。何でこんなにも伝わらないの、ともどかしく思うことがよくある。相手は、こちらが必死に説明しているのを、涼しい顔で聞いている。表情に、「?」を浮かべながら。 知識が増えるのはいいことだ。私はそう思っている。様々なことに首を突っ込んで、知識や情報を溜め込むのは好きである。一つの趣味であるとすら言っていいだろう。子供のころ、カードなどを特に用途もなく集めていたように、今は情報や知識を収集するのが趣味となっている。典型的なネットユーザの一つのタイプでもあるといってもいい。 問題は、そうやって様々な所からインプットしたこと、それ自体で満足してしまい、アウトプットのことをほとんど考慮しないことだ。情報が他へ行かない。それはもったいないことだ。 今まではそれでも良かった。ほとんどのことは自分の中で完結していたから。個人の知識を高めてい

    アウトプットが難しい - インターネットの真の姿とは
    aozora21
    aozora21 2008/07/26
    人に教えるためには数倍理解していないと難しい、とどこかで読んだ気がします(正確に伝えられない→身になってない@@)まずは、得た知識の有用性を自らの仕事で体現してみることではないでしょうか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2008/07/26
    『非モテ連中はどれも個別のケースとして対処していくしかない』/なのでこのように自分について思う存分語ればいいのだと思います。弾氏の「blogに捨てる」とは、そういうことを指していたんじゃないのかなあ。
  • 「正直じゃいけん」 町田康 - ドロップキックアウト

    町田康のエッセイ集。たまに町田康さんのわちゃわちゃした感じの文章を読むと落ち着く。わちゃわちゃつっても悪い意味じゃなくて、あの、例の、町田文体といいますかそういう感じの。しかし後半書評といいますか真面目な文章を書いているのを読むと、この人の文章は真面目な方向に行けば行くほど面白くなるのかもしれないなあなどと思うのですけどもどうなんでしょうね。って不真面目な文章がつまらないっつう話ではなくて、むしろ逆にふざければふざけるほど面白いと思っていたのだけど、小説にしろエッセイにしろ真面目に書いた文章はきっちりこっちの胸になんかを残してくれる。というかこの人の立ち方は基的に斜めであって、頭の中は至極常識的であるにも関わらず、それをそのまま出してくるのではなくて回りくどく出してくるわけですけども、ふざけることをあんまり許されない時にはそれなりに真面目に書いてこられるので、びっくりしてしまうというか、

  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080726/p3

    aozora21
    aozora21 2008/07/26
    どうやって調教したのか興味深かったですね…去勢されたということは、対象は限定されないということだろうし、犬の性欲をどうやって呼び起こしたんだろうとかいろいろ考えてしまいました。
  • 恵まれた精神の無邪気が切り捨てかねない大切なもの|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    率直に生きるというのはとても難しい。 ・発言を額面どおりに受け取る - タケルンバ卿日記 ・「相手にこう思われたらどうしよう」を、捨てよう。 - GoTheDistance #ふたつ目のリンク先がコメント欄になっていたため修正 確かに「社交辞令が効かない会」は魅力的だ。たとえば、日常が社交辞令や駆け引きや婉曲表現に満ち満ちていて疲れる。そんな風に感じるとき、避難場所として「社交辞令が効かない会」の会員同士で集まって、そんな面倒なスキルを必要としないコミュニケーションを楽しむ。これはなかなかに心惹かれるものがある。けれども、それは前提を共有しているからこそ得られる心の平穏だともいえる。前提を共有しない社会でこの方法を実践するには、相当の覚悟と根性が必要だろう。学校や会社といった簡単には逃げられない共同体内で、自ら居心地を悪くする可能性も低くない。 過剰な空気読みや、それを半ば強制するような無

    aozora21
    aozora21 2008/07/26
    空気を読まない」はそのひと言ではカバーできないたくさんの意味を含んでいますからね…。また、「読んで捨象する」という態度もあります。捨象したことが多くを物語っていて、「読まない」と同列ではない。
  • YouTube - YANAGI George & Rainy Wood - Weeping In The Rain

    aozora21
    aozora21 2008/07/26
    1977年
  • YouTube - 矢沢永吉 ~♪時間よ止まれ~

    罪なやつさ Ah PACIFIC 碧く燃える海 どうやら俺の負けだぜ まぶた閉じよう 夏の日の恋なんて 幻と笑いながら このひとに賭ける 汗をかいたグラスの 冷えたジンより 光る肌の香りが 俺を酔わせる 幻でかまわない 時間よ 止まれ 生命のめまいの中で 幻でかまわない 時間よ 止まれ 生命のめまいの中で 罪なやつさ Ah PACIFIC 都会の匂いを 忘れかけたこの俺 ただの男さ 思い出になる恋と 西風が笑うけれど このひとに賭ける Mm Stop the world Mm Stop the world (Repeat & Fade Out) 1978(昭和53)年

    aozora21
    aozora21 2008/07/26
    1978年
  • 友人が別れた。

    番。恋愛関連のエントリが人気ですね。というわけで僕も書きます。 少し前に友人が恋人と別れた。 当人の話を聞くところによると、彼女から振られたらしい。 理由も告げられなかったので未練もあったが、仕方ないと友人は別れることを了承した。 その後からが面白い。 友人は別れた恋人とマイミクであったのだが、あることないこと友人への恨み辛みを別れた日の日記に書かれていた。 当然見ず知らずの人間からのコメントで友人は袋叩きにあい、罵詈雑言の飛び交う荒れたコメント欄になったらしい。 友人はそのことについて恋人に抗議を行い、記事は削除された。 その後恋人からの謝罪もあったが信用しきれず、相変わらずmixiでは元恋人を気遣い友人を叩くコメントが続いている。 友人から恋愛についての相談はよくされていたのだが、これには驚いた。なぜなら、俺も以前似たような体験をしたことがあったからだ。 俺の場合、付き合っている最

    友人が別れた。
    aozora21
    aozora21 2008/07/26
    恋愛するとあばたもえくぼになってしまう私には考えられないことだ<彼氏の悪口
  • 「研究」を仕事にするか?(その1) - 理系兼業主婦日記

    研究者問題 | 山田ズーニーさんの「おとなの進路教室。」今月は、「「研究」を仕事にしますか?」というテーマで、私がお話しさせていただきました。 放送最終週にあたり、研究ってなんだろうと思う人、研究を仕事にしようか迷っている人、今まさに研究を仕事にしている人、そして、これ以上研究を続けようか迷っている人へ、エールを送ります。 研究ってなんだろうと思う人(特に中高生の方)へあなたがおもしろいと思うことはなんですか? 文学? 漫画? パソコン? それとも科学? 不思議だな、知りたいな、と思うことを調べて、考えて、確かめて、「こんなことがわかったよ!」とみんなに教えてあげるのが研究です。何を不思議だと思っても、知りたいと思ってもかまいません。 あなたがおもしろいと思うことや、それに似たようなことをおもしろいと思っている研究者がきっといます。図書館の中にいるかもしれないし、インターネットの中にい

  • [コトバとイシキ]女性の数学能力 - tama * fuwari : NEWS Watching

    チームによると、2002年以降に義務化された全米一斉試験で、日では小学校2年生から高校2年生に相当する児童・生徒約700万人分の数学の成績を10州から入手し解析。その結果、女性が勝っている学年の方が多かったが、男女差は極めて小さく、統計上有意な差はなかった。 数学が得意だと「女性の割に、数学ができるね」と言われ、不得意だと「やっぱり女性だから、数学が苦手だね」と言われる。そういう言われ方がなくなるとよい。科目の得意不得意は、個人差によるものであって性差じゃない。

    [コトバとイシキ]女性の数学能力 - tama * fuwari : NEWS Watching
    aozora21
    aozora21 2008/07/26
    高校で理系と文系でクラス分けされると圧倒的に文系に女子が多いのは進学先、ひいては女子の就職先に文系女子を求める(要する)社会構造がすでにあるせい、なのでしょうか…
  • YouTube - Mr.サマ-タイム サ-カス

    aozora21
    aozora21 2008/07/26
    1978年
  • YouTube - 山下達郎 / BOMBER

    aozora21
    aozora21 2008/07/26
    1978年