タグ

2009年8月30日のブックマーク (5件)

  • <毒物入りパン>散歩中の犬が食べ死ぬ 熊本(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    県警熊南署は29日、散歩中の犬が道路に置かれていた毒物入りとみられるパンをべて死んだと発表した。飼い主の熊市二木、飲店経営の男性(62)が届け出て分かった。同署は悪質な器物損壊事件とみている。 調べでは、男性は27日午後4時ごろ、自宅近くの白川堤防沿いの道路をゴールデンレトリバー(オス9歳)を連れて散歩していた。犬は路上に置いてあったパンをべ、家に戻ってから嘔吐(おうと)などの症状が出て約2時間半後に死んだ。犬は元気だったため、突然の死を不審に思ったという。 男性は29日午前5時半ごろにも、散歩中にほぼ同じ場所で27日に犬がべたものと酷似したパンを発見したため届け出た。ちぎられたようなパンには、毒物とみられるジャム状の緑色の異物が挟まれていた。においはないという。県警はパンを鑑定して成分を調べるとともに、目撃者を捜している。【大塚拓三】 【関連ニュース】 ◇戦後史

    aozora21
    aozora21 2009/08/30
    拾い食い止めさせるために「ココちゃんぺ」を教えてある。「ココちゃんぺは」というと、口に入れたものを惜しそうに吐き出す。得体の知れないモノを食べて一時意識失くしたことがあってから気をつけている。
  • 『クワイ河マーチ - raurublock on Hatena』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『クワイ河マーチ - raurublock on Hatena』へのコメント
    aozora21
    aozora21 2009/08/30
    替え歌になる発生源について気になってちょっと検索したら、1960年代にNHKみんなのうたで「口笛ふいて」というタイトルで歌われたという情報が。どのような歌詞だったのかもう少し上の年代じゃないと分からないか。
  • クワイ河マーチ - raurublock on Hatena

    によると、クワイ河マーチのメロディに「猿、ゴリラ、チンパンジー」というふざけた歌詞をつけて歌うのが小学生なら誰でも知ってるとのことなんだが、当なのか? Twitter: raurublock 私はこの替え歌を全く知らなかったんですが、が「常識だ」と言うので、そんな馬鹿なことはあるまいと Twitter で聞いてみたところ、「私も知ってる」で reply 画面が二画面近く埋まってしまい、しかもやたら Retweet される有様に。私の期待した「知らない」の回答は僅か4件に過ぎなかった… しかし折角多数の回答が集まったので、年代別・地域別に集計してみました。 鹿児島 佐賀 福岡 大阪 岐阜 名古屋 静岡 東京 埼玉 群馬 茨城 北海道 不明 1960 -1 -1 -1 3 1970 2 -1 1 1 3 1980 1 2 1 1 1 4 不明 3 1 1 1 2 11 表中「知らない」の

    クワイ河マーチ - raurublock on Hatena
    aozora21
    aozora21 2009/08/30
    1959年生@埼玉だけどこの替え歌を知ったのは結婚して山陰地方@とある町 に来てから。近所に「まさる」という子がいて「さる●●●ちんぱんじー」になっていた…/メタブに続く
  • 黒沢清、2008、「トウキョウソナタ」: muse-A-muse 2nd

    期待の割にはよくなかった 微妙だ かなり期待していただけに。。。 リアリティをあえて排した舞台劇のような映画 とてもクールなコメディ映画 先ほどの「サマーウォーズ」でもチラッと触れた「現代の都会の家族のすれ違いの問題(家族でありながらみんな違う方向を見ている)」という点ではこちらのほうがピンポイントだったように思う。 物語としては面倒だから概要は面倒だしこちらでまとまってたので借りちゃおう 黒沢清監督『トウキョウソナタ』 - LA TRISTESSE DURERA http://d.hatena.ne.jp/The-Man-Who-From-Northland/20090416/1240139714 東京の小さな一軒家に暮らす4人家族。父親はリストラされたことを家族に言えず、スーツを着て会社に行くふりをしながら、毎日ホームレスの炊き出しに並ぶ。大学生の長男はアメリカ軍に入隊することを夢見て

    aozora21
    aozora21 2009/08/30
    アメリカン・ビューティーを思い出した。おもしろそう!
  • blog50-1:24時間テレビ改革(案) - livedoor Blog(ブログ)

    会社のイベントとして強制的に参加されられてことがある24時間テレビ。もはや夏の風物詩として定着した『24時間テレビ 愛は地球を救う』。今年で32年目を迎えて募金総額は272億円にのぼるが、一方で毎年お約束のように囁かれるのが「チャリティ番組なのに出演者にギャラが出るってどうよ?」という素朴な疑問だ。 外国人も呆れる"エセチャリティ"『24時間テレビ』最大の過ちとはといいつつも、多くの金を集めたのは事実であり、「愛は地球を救う」と書かれたバンなどは多くの人が見たはずだ。 だから、少々のギャラが発生するのはいいのであって、ムリムリ感動を促すのではもっともっとお金を集めて、もっともっと社会のために使われるといいと思う。 だから改革案を提示する。「仕事のたいへんさ、楽しさ、つらさを表現する感涙バラエティ」 狩野英孝と城崎仁には一夜限りのホストクラブを開業してもらいます。ショバ代や原価を引いたあとは