タグ

2010年2月13日のブックマーク (8件)

  •  ゲームなどの凌辱表現について 女性に読んでおいて欲しい話 - カオスの縁――無節操備忘録

    昨今、一部のメディアで話題になっている話で、PCなどのゲームの凌辱表現を規制するか否か、といった話があります。 http://algernon.livedoor.biz/archives/737985.html http://arm1475.blog2.fc2.com/blog-entry-4217.html いろいろ話題になってますが、とりあえずこの辺? まあ、今までも何度となく繰り返されてきた議論なのですが。 もちろん、賛成派反対派、ともどもに言い分はありましょう。ただ、そうした議論の中で、案外おろそかにされている部分があると思うのですよ。 なぜ、ここまで凌辱表現を含む18禁作品が増えたのか、という話です。 規制する側にしても、その理由を押さえなければ、手を変え品を変えしても凌辱表現を根絶するなんて土台不可能な話でしょう。 また反対派の男性諸君にしても、いい加減「表現の自由」だけで自分

     ゲームなどの凌辱表現について 女性に読んでおいて欲しい話 - カオスの縁――無節操備忘録
    aozora21
    aozora21 2010/02/13
    これはけっこう重要な視点かと。あんまりきれいな世の中じゃかっこ悪すぎる~てなもんで。/内外からこういう教育を受ける女の子の性意識ってどんななんだろう…。私はとんでもない大人を見ながら育ったので(笑)
  • 天才小学生たちはどこに消えた? : 金融日記

    前回の中学受験のエントリーには思いがけず多くの反応があった。 そして、多くの人たちがひとつの大変興味深い問いにたどりついたようだ。 「そんなすごい小学生たちはいったいどういう大人になったのか」という問いだ。 そして今回はその問いに答えていこうと思う。 結論からいうと「みんなただの人になった」が答えだ。 もうちょっというと、ただの人だけど、やっぱり普通よりちょっと高収入で、ちょっとばかり社会的地位の高い人たちだ。 残念ながら世界的な企業家やノーベル賞級の科学者というのはほとんどいない。 (逆に言えば、こうした企業家や科学者の圧倒的多数は、昔はふつうの小学生だったわけだ) 具体的にいうと、理系だと年収1500万円ぐらいの勤務医か年収700万円ぐらいの大企業のエンジニア、文系だと年収1000万円ぐらいの官僚や弁護士ぐらいが典型的な進路だ。 やはり彼らは母親のいうことを素直に聞いて勉強するタイプな

    天才小学生たちはどこに消えた? : 金融日記
    aozora21
    aozora21 2010/02/13
    高校で成績優秀だと医学部受験進められるらしいけど、親のあとを継ぐとかじゃなく医師を目指すならTOPクラスの中学受験に挑戦する人がいるのは当然に思う。
  • あなたのおかずが酷くても、あなたが酷いとは限らない コメ欄- はてこはだいたい家にいる

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    あなたのおかずが酷くても、あなたが酷いとは限らない コメ欄- はてこはだいたい家にいる
    aozora21
    aozora21 2010/02/13
    どういう因果が絡まりあっているかは個別なもので、ネットに数行書かれた文章からじゃとても読みきれない、はずだけど、因果性が暴走しているのはよくある風景だよなあ…オン、オフライン問わず。
  • 東京と大阪の差

    私は、大阪ー東京間を頻繁に移動する大阪出身者だ。そんな私も、東京と大阪には都会と地方を実感する。 間違いなく大阪は都会だ。しかしながら地方だ。 都会でないところと東京を行き来している方の格差感ってのは当にどんなもんなんだろうな、と私も頻繁に感じる。 偏見を恐れずに言うと、東京の大きさに一番驚いているのは実は大阪府民なのである。 特に大阪のターミナル駅などから20分圏内の都会出身者、と言った方がいいだろう。 そもそも、田舎から出てきてる人というのは、あらかじめ東京を想像して東京に出てくる(人が多いのではないだろうか。) 高い建物、たくさんの人。自分たちには想像のできないぐらい都会なんだろうと想像してから上京する。 自分たちが見たこともない規模の高層ビルや雑踏も、すべては想定内なのである。 大阪出身者にとって、”東京とは大阪より少しばかりでかいもの”程度の想像で東京に来るのである。 端的に言

    東京と大阪の差
    aozora21
    aozora21 2010/02/13
    なるほどねえ…。地方からだと目的ごとに個別に街を訪れるから、離れた場所だと認識している街同士がすぐ隣でびっくりてことはよくある。最近は上京したら実家じゃなく都内に泊まって街を散策したりしている。
  • 五輪スノーボード:国母が改めて謝罪、開会式出席も自粛 - 毎日jp(毎日新聞)

    【バンクーバー栗林創造】バンクーバー五輪スノーボード男子ハーフパイプ(HP)の国母和宏選手(東海大)が12日(日時間13日)、当地で会見し、成田空港からの移動に際して服装の乱れがあったことに、「ご心配、ご迷惑をかけてすみません」と謝罪した。また、開会式への出席を自粛することが明らかになった。17日の試合には出場する。 国母選手は9日にバンクーバー入りした際、日選手団の公式ブレザーを着ながらネクタイを緩め、ズボンを腰の低い位置まで下げ、シャツのすそを出していた。日オリンピック委員会(JOC)や全日スキー連盟(SAJ)に批判の声が多く寄せられ、SAJは10日に行われた選手村の入村式に、国母選手の出席を自粛させた。同日に開かれたHPチームの会見で国母選手は謝罪したものの、「反省してまーす」と語尾を伸ばすなどした。 SAJでは五輪代表推薦の取り消しを検討したが、開会式当日の12日に橋聖子

    aozora21
    aozora21 2010/02/13
    なんだ、入国した際の服装だったのか。大騒ぎしているから腰パンで式に臨んだのかと思ったよ^^;;いちいち煩いこと言われるなら写さない方がいいかもね。本人は影響ないみたいだけど。
  • 今の非モテは、フィクションを盛り上げる「告白至上主義」が生んだ被害者

    いいことを教えてあげようか。 告白したからダメなんだよ。 27歳童貞。 彼女ができないって悩んでいた。恋をして告白して振られを繰り返す。 やっと諦めがついた。俺は容姿や性格という点で根的にダメなんだと。誰からも受け入れられないんだと。 http://anond.hatelabo.jp/20100212005436 恋愛は、告白したら9割がた失敗する。 例えば、お前が告白するとき、絶対にOKしてもらえるはず! って思ってたか? ダメもとで告ってみて、断られたらすっぱり諦めよう! なんて思って無かったか? それ、完全に負けるパターンだろ。 恋愛上手な人は、絶対に告白なんてしない。 だって、いい雰囲気になる前に告白なんかしたら、友達以上恋人未満っていう、 女の子が大好きな、恋愛で一番楽しい期間を全部ぶっ壊しちゃうじゃん。 だから、経験値がたまった大人の恋愛では、完全に仲良くなる前に告白なんか絶

    今の非モテは、フィクションを盛り上げる「告白至上主義」が生んだ被害者
    aozora21
    aozora21 2010/02/13
    なるほど…非モテの原因かはよく分からないが、自分が読んだころの少女漫画はモテない女子が実は密かに王子様の白羽の矢を当てていると言う夢物語だった気がする。主人公のドジッぷりは故意的な根回しに見えた。
  • 最近の新入社員「かかってきた電話はみんなで取ればいい。新人に押し付けるのはおかしい」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「最近の新入社員「かかってきた電話はみんなで取ればいい。新人に押し付けるのはおかしい」」 1 さつまあげ(大阪府) :2010/02/12(金) 22:25:32.65 ID:Qei70A0s ?PLT(12056) ポイント特典 ★「電話を取るのは新人の役目だろ!」は正しいのか 新人「かかってきた電話はみんなで取ればいい。新人に押し付けるのはおかしい」 先輩「誰かが取らなきゃならないんだ。半人前なんだから電話くらい取れよ」 誰がかけてきたのか分からない電話を誰が取るか 議論の的となっているのは、「電話を取るのは新人の役目だろ!」と怒鳴る先輩に向かって、「自分宛てにかかってくる電話はほとんどありません。どうしてボクが取らなくちゃいけないんですか?」と新入社員が言い返したエピソードだ。 要するに問題は「社外や他部署から電話がきたときに、相手を待たせずに

    aozora21
    aozora21 2010/02/13
    未熟だから電話番しろというのと仕事を覚えるためにもまず電話応対だよ、というのは違うよなあ。なんでこう、人の内心を突くのが好きなんだろうね。
  • 128 子どもに伝えたいこと2

    前回のコミトン「126 子どもたちに伝えたいこと」の冒頭で、教育学者の斉藤孝に少しふれたのですが、その後、彼の著作などをあたっていて感じたことをベースに、もう少しこのテーマを追ってみたいと思います。 ■斉藤孝の教育思想 斉藤孝のメッセージを特徴づけるものとして、「型を学べ」というものがあります。日の伝統芸能である能や狂言、歌舞伎では、型という方法で技術や精神を伝えます。わかりやすい狂言で言えば、笑いを表現するための型があり、口に片手の袖を当てて、大きな声で「わっはっはっはっはっ」といいながら(笑いながら、ではなかったりして)、顔を上に向けていきます。徹底的に様式化された笑の演技を繰り返し稽古し、パターンを完璧にできるようになると、今度ははじめてそれを崩せるようになり、型に裏打ちされた崩しができるようになると、当の演技者になれる、と考えられたりします。相撲や柔道でも、決まり手があり、そ

    aozora21
    aozora21 2010/02/13
    先入観から押し付けになるのを避けただけで何もしてないなあ…。ウチのお子たちはおのおの適切な時期にいい先生に出会った。とても感謝している。