サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
engineer-woman.com
いざWebデザイナーとしてのキャリアをスタートしても、プロのレベルになるまでには壁がたくさん。PhotoshopやIllustratorなどでは簡単にパーツを配置できるのに、いざコーディングとなると「均等にそろわない」「1ピクセルだけズレてる」「まわり込みがきかない」なんてことはありませんか? もしかしたらその原因の1つは、基本的なプロパティである「marginとpaddingの使いわけ」ができていないからかもしれません。 ここでは、marginとpaddingに深く関係するボックスモデルという考え方、ブロックレベル要素とインライン要素、そしてmarginとpaddingそれぞれの特徴などを説明していきます。 ボックスモデル―要素を取りかこむ4つの領域 CSSについての話をする前に、まずは「ボックスモデル」とは何か、解説していきましょう。 ボックスモデルとは、「 HTMLのすべての要素は、
一日の大半を過ごすワークスペース。デスクは自分の好きなものを置いて居心地の良い空間にしたいもの。でも、会社だと私物を置くのは少し気が引けてしまいますよね。 ここでは、デスクに堂々と置ける、実用的だけどかわいいアイテムをご紹介したいと思います。 ぽんぽんクリーナー 詳細はこちら ポットに入った芝生のなかに、動物たちが座っています。実は、これはクリーナーなんです。意外と気になるPCの画面やキーボードを、ささっときれいにしてくれます。デスクの端からこんなにかわいい動物たちが見守ってくれていたら、疲れも吹きとびそう。 ボタニカルペン 詳細はこちら みずみずしいお花をながめていれば心も癒されます。でも、さすがに会社に生花を置くわけにはいきませんね。ペン立てにさすだけで、まるで花瓶にいけたお花のように見えるボールペンはいかがですか? デスクが一気に華やかになり、気分もリフレッシュできます。 手のひらサ
入社してから任されるDTPオペレーターとしてのお仕事。 50枚…100枚…!? たくさんの画像処理を「短時間でやって!」と頼まれたはいいけど…。思うように作業が進まず、壁にぶつかった経験がある、という方は多いのではないでしょうか。そこで、現場でじっさいに活用されている画像処理のテクニックをご紹介! 「Bridgeで一括リネーム」、「Photoshopのアクション機能」、「ショートカットキー」の3つの合わせ技で、あなたの作業時間を短縮させます。 【作業環境】 Mac OS X El Capitan(バージョン10.11.1) Windows10 (動作確認用) Photoshop CC Bridge CC Bridgeで一括リネーム Webサイトなどで使用する画像では、名前のつけ方に規則性が必要です。けれど、クライアントから受けとった画像ファイルは、その名前がバラバラになっているケースも。そ
エンジニアとしてお仕事をしているなかで、「通信プロトコル」とか「IPアドレス」という言葉を聞いたことのある方は多いと思います。 けれど、「それがどんなものか説明できますか?」と質問されたら、なかなかうまく答えられないのではないでしょうか。 ここでは、そんなネットワークの基礎知識を、わかりやすく解説していきます。 通信プロトコルってどんなもの? 通信プロトコルの話をする前に、まず「プロトコルとはなにか?」を説明していきましょう。 プロトコルとは、「2種類以上のヒトやモノがやりとりをするときに、どのようなルールや手順でそれをおこなうかを取りきめたもの」です。 たとえば、友だちとおしゃべりをすることができるのは、「日本語」というプロトコルを自分と友だちが知っているから。それに、電話をするときだって、「電話番号を押す」⇒「信号を送って相手に通知する」⇒「話す」というプロトコルを使っていますよね。
読みづらくて仕方がないソースコードに遭遇したこと、ありますか? こう聞かれたときに、エンジニアとして仕事をしている方のほとんどは「Yes」と答えるのではないでしょうか。 そのようなソースコードは「スパゲッティコード」と呼ばれ、修正もしづらく、バグの温床となってしまう可能性も高いものです。 ここでは、スパゲッティコードを書かないために意識すべきことを紹介していきます。 そもそもスパゲッティコードって何? スパゲッティコードとは、スパゲッティのように複雑にからまり、読みづらい状態になったソースコードのことです。 このような状態になってしまったプログラムは、機能追加やバグ改修のために修正を加えようにも、そもそもどこを直したらいいのかがわかりにくくなってしまいます。 また、ある箇所の処理が、予想もつかないような部分で使われていることも多いため、ちょっとした改修が重大なバグにつながってしまいがちです
仕事でつかうデータを集計するとき、あなたはどんな方法でやっていますか? 数字をみながら電卓をたたいたり、ひとつひとつ自分の目で確認したり…。時間がかかる作業をくり返して、「もうウンザリ!」と思っていませんか? そんなときはExcelの関数をとりいれてみましょう。関数とは、複雑な計算をカンタンにおこなうために用意されている数式のことです。Excelの各セルにその数式を入力するだけで、データの集計がすいすいとはかどっちゃいますよ。 ここでは、よく使われているおすすめの関数を紹介していきます。 VLOOKUP これは、商品リストのように、何かのデータがずらっとならんでいる表から、キーワードを指定して、一致する商品名や単価などを検索する関数です。 たくさんのデータがあっても、必要なものだけをすぐにとりだすことができて、とても便利ですよ。 どんなふうにつかうのか、例をみてみましょう。 画像の下の部分
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『engineer-woman.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く