はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『たにし大記録』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • たにしのバーナー遍歴 : たにし大記録

    3 users

    tanisi-corp.net

    山登りやキャンプで使うバーナーは、アウトドアブームが去った今でも色んなタイプのモノが売ってまして、どれがいいかよう判らん訳ですが、まぁ、人の意見を参考にしながら、自分のお気に入りが決まってくるまで、買ってみるってのが一つの手かもしれません。まぁ、無理に買う事もないんですが、この手のモノって、欲しくなるものですし、そうやって買ってる内に、良いのに行き当たったいう感じです。自分の場合。 自分が買ったバーナーで、まず第一に評価するのが、「ご飯が炊きやすいか」という事です。バーナーは火力が強くなくちゃダメ、という火力至上主義者の人もいるんですが、やっぱり日本人ですので、美味しく炊けたご飯を食べたいんで、弱火も利くバーナーでないと困る訳です。その意味では、自分の買ってきたバーナーは、そもそも始めから火力が弱いか、弱火もしっかり利く奴を買ってます。 ■初めて見たストーブは缶入り固型燃料 生まれて初めて

    • 暮らし
    • 2012/03/11 20:18
    • 旅
    • なるほど
    • 地震
    • 生活
    • アルコールストーブについて考察 : たにし大記録

      3 users

      tanisi-corp.net

      ■はじめに 今のアウトドアシーンでは、クッキングストーブの主流はガス、次いでガソリンという事になろうかと思いますが、ソロで行動する人の中ではアルコールを愛用する人が意外と多い様です。その理由としては、 ガスバーナーの様にカートリッジやカセットといった嵩張る物がない ガソリンバーナーより軽量小型 無風状態に近ければ、意外に火力も強い 点火が簡単で、壊れない    といった事が挙げられようかと思います。その昔、まだストーブと言えば、いわゆる「ラジウス」と総称されていた灯油ストーブが主流であった頃から、単独登山をする人にはアルコールストーブを使う人が少なからずいたそうです。嵩張ってクソ重たく、火力調整とか面倒臭い灯油バーナーが敬遠されて、「一人だったらアルコールでいいや」と考える人が昔からいた、という事でしょう。灯油ストーブのプレヒートには燃料アルコールやメタタイプの固型燃料を使う訳です が、一

      • 暮らし
      • 2009/05/16 02:05

      このページはまだ
      ブックマークされていません

      このページを最初にブックマークしてみませんか?

      『たにし大記録』の新着エントリーを見る

      キーボードショートカット一覧

      j次のブックマーク

      k前のブックマーク

      lあとで読む

      eコメント一覧を開く

      oページを開く

      はてなブックマーク

      • 総合
      • 一般
      • 世の中
      • 政治と経済
      • 暮らし
      • 学び
      • テクノロジー
      • エンタメ
      • アニメとゲーム
      • おもしろ
      • アプリ・拡張機能
      • 開発ブログ
      • ヘルプ
      • お問い合わせ
      • ガイドライン
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • 利用者情報の外部送信について
      • ガイドライン
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • 利用者情報の外部送信について

      公式Twitter

      • 公式アカウント
      • ホットエントリー

      はてなのサービス

      • はてなブログ
      • はてなブログPro
      • 人力検索はてな
      • はてなブログ タグ
      • はてなニュース
      • ソレドコ
      • App Storeからダウンロード
      • Google Playで手に入れよう
      Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
      設定を変更しましたx