はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『Road to free time』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 東京マラソンで初フルマラソンを完走!練習は16日間。相当辛かった。 : Road to free time

    5 users

    tetsu-kw.net

    2015年03月02日23:47 カテゴリ健康・ウェルネス 東京マラソンで初フルマラソンを完走!練習は16日間。相当辛かった。 Tweet 初めてのフルマラソンを東京マラソンに参加して完走することが出来た。 かなり辛かったけど10年に一度あるかというくらい素晴らしい思い出になったので記録しておこうと思う。 僕がフルマラソンを走るなんて5年前には夢にも思ってなかったけど、3年前に夢(目標)にしようと思い立ってエントリーしていたら、3年目で当選した。 それまでに8.8km→12km→15km→ハーフマラソンと少しずつ長い距離のマラソン大会に参加してきたけど、正直脚力には自信がなく、15kmやハーフマラソンの後には膝がガクガクで翌日もロボットのようにしか歩けなかった。速く走れていない分、呼吸系が辛くなることはなく余裕がまだあったと思う。 去年の1月にフロストバイトロードレースに出てボロボロになっ

    • エンタメ
    • 2015/03/02 23:51
    • あとで読む
    • オデカケ後が楽しい!Google Latitudeで移動ログを簡単にとれるよ。 : Road to free time

      3 users

      tetsu-kw.net

      2013年03月17日18:50 カテゴリIT・ガジェット オデカケ後が楽しい!Google Latitudeで移動ログを簡単にとれるよ。 Tweet Google Latitudeは主に「ロケーション履歴」を閲覧するために使っていたりします。 これがとっても楽しい。・Google Latitudeが自動的に位置情報を記録してくれる Google Latitudeによって適当な間隔で記録された現在位置情報のログは、webブラウザやアプリ上からロケーション履歴として振り返ることができます。 適当な間隔でというのは、だいたい寝ているような時間は1時間に一回程度、だいたい高頻度で移動している時間帯はもっと細かく(1分程度~)記録してくれます。スマートフォンのバッテリー残量なんかにも関係するっぽい。 スマートフォンを持って移動しているだけで、自分がいつどこにいたのかを簡単に記録できてしまいます。

      • テクノロジー
      • 2013/03/17 18:55
      • Android
      • google
      • シグマの超広角ズームレンズを購入して3ヶ月弱。買うまでとか買った後とか。 : Road to free time

        4 users

        tetsu-kw.net

        2012年09月10日07:30 カテゴリ写真・カメラ シグマの超広角ズームレンズを購入して3ヶ月弱。買うまでとか買った後とか。 Tweet 実は2.5ヶ月ほど前に、ついに、ついに超広角レンズに手を出してしまった。 手を出した超広角レンズは、シグマ(SIGMA)の8-16mm F4.5-5.6 DC HSMです。超広角レンズを買うまでの経緯 Nikon D5100を買った当初から使っていた、標準ズームレンズ(18-55mm)の広角側は 35mmフルサイズ換算が約27mmで結構広角な画角で撮れる。 その標準レンズで広角端18mmばかりで撮ることが多くて、自分は広角で撮るのが好きかもなぁと、思ったりしていました。 日に日に広角への憧れが膨らんでいったけど、広角レンズ高いからと、手が出せずにいました。 というか交換レンズはだいたい高い。イイ物は高い。 でもでも、やっぱりもっと広角!って思いが膨ら

        • 暮らし
        • 2012/09/10 08:34
        • カメラ
        • 写真
        • Googleマップ上で緯度・経度をわずか2ステップで知る方法 : Road to free time

          6 users

          tetsu-kw.net

          2011年02月13日22:30 カテゴリ時間短縮 Googleマップ上で緯度・経度をわずか2ステップで知る方法 Tweet あなたは緯度・経度を知りたいなと思ったことはありませんか? 私はほとんどありません。 しかし、先日、Evernoteを見返しているときに猛烈に知りたくなったのです。 なぜ知りたくなったかとかは、別途blog記事として書くことにして、 今回は、Googleマップの便利な機能を使って緯度と経度を簡単に調べる方法を見つけて感動したので、 その方法を書きます。 <緯度・経度の調べれるサイト> 住所やランドマークを入力することで緯度・経度を表示してくれるサイトはあります。 Geocoding --> http://www.geocoding.jp/ しかし、住所を知らない場所の住所を調べるのは面倒。 ランドマーク以外の緯度・経度を調べるときは住所を調べなくてはならない。 <G

          • テクノロジー
          • 2011/02/13 23:01
          • google
          • 初めての経験~オフ~後編  : Road to free time

            3 users

            tetsu-kw.net

            2011年01月19日12:20 カテゴリオフ 初めての経験~オフ~後編 Tweet 初めての経験 ~オフ~ 前編 今回は上記の続きです。 上記の更新から時間をあけるつもりはあまり無かったのですが、平日はほとんどblog書く時間をとれず、更新できませんでした。もっと短時間で記事かけるようにしたいですね。 さて、今更な感じですが私の備忘の為に書きます。 -------- 昨年12月30日に@goryugo氏と会う。いう約束を取り付けることが出来たのはその一ヶ月程前になりますが、会えることになったその日から、かなり気分が舞い上がってました。頭の中に新風が巻き起こるのを感じました。 自分の中で新しいことの体験だという希望。いつも楽しく、とてつもなく参考にして読んでいるblogのオーナーに会えるという事実。 最高に嬉しかった。 そしてこの日にお会いできたのは@goryugoさんだけではありません。

            • 学び
            • 2011/01/19 16:33

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『Road to free time』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx