はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『ポチの犬小屋』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 大きなフォント排除 - ポチの犬小屋

    4 users

    blog.goo.ne.jp/pochi_weblog

    常日頃からメール画面の文字のデカさは鬱陶しかった。 Windowsユーザーはフォントを自作出来てうらやましい今日この頃だった。 先日、SymbianからUIDを取得されたこちら様が完成形のフォントを公開され とりあえず、Macユーザーでもフォント交換の楽しみを気軽に味わえるように なったが、残念ながら置き換えたいと思えるようなフォントは無かった。 そして今日、2ちゃんねるの702NKスレ509さんの書き込みにより 大きなフォントを小さいフォントに置き換える方法が発覚。 さあ、鬱陶しい巨大フォントとおさらば出来るか!? まずはこの2つを用意。 1)japan.gdr(702NKのZ:/System/Fontsの中) 2)EASY BIN EDIT for MacOS X(フリーウェア)→入手先 んじゃ、早速書き換えよう。 このアイコンにjapan.gdrをドラッグ&ドロップ 「4353」と「

    • テクノロジー
    • 2006/01/14 14:30
    • Font
    • mobile
    • tips
    • Salling Clicker インストールメモ - ポチの犬小屋

      3 users

      blog.goo.ne.jp/pochi_weblog

      メモリ常駐系のアプリを次々に入れた結果、702NKが凄まじく不安定になってきたので ここらでまた本体をリセットしようと思う。 (「緑のダイヤルキー」「3」「*」の3つを同時に押しながら再起動) 重要なアプリのひとつ、Salling Clickerに関してはインストール方法をメモっておこう。 <必要なもの> 1)Salling Clicker 2.2インストールパッケージ(この中の Salling Clicker.pkgが必要)→入手先 2)Clicker for Series 60.sis(non-localized version of the SIS-file)→入手先はここの下のほう 3)MacUnsis→入手先はここのうpろだ 4)FExplorer(または同様の機能を持ったファイラー)→入手先 <インストール手順> 1)Salling Clicker.pkgをMacにインストール

      • 暮らし
      • 2005/06/14 01:20
      • MacUnsisPyを使おう! - ポチの犬小屋

        4 users

        blog.goo.ne.jp/pochi_weblog

        さて、昨日はちょっとだけ触れた超便利ツールを丸一日使ってみて。 ついにここまで来たか!という感慨深い思いとともに作者様に感謝の念で 胸いっぱい夢いっぱい。そんな気持ちで今日は書き綴ります。 さあ、Macと702NKを結ぶ夢の架け橋、MacUnsisPyを使おう! MacUnsisPyパッケージの中には、核となるsis展開ツール「UnsisPy」とそれを含めて トータルで702NKへの送信を面倒見てくれる「SendViaBlutooth」の2つがあり 後者のほうは使って10分後にマイ定番になる事を確信。 すぐにアイコンをAppleScriptじゃないものに変更し、Dockに入れた。 702NKに送りたいものは何でもドラッグ&ドロップ一発。フォルダごとでもOK! ドロップされたファイルの属性などを自動判別し、最適な処理を自動的に行うため 使う側は難しい事を考える必要はまったく無い。 ・画像や音

        • 暮らし
        • 2005/06/14 01:19

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『ポチの犬小屋』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx