サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
blog.goo.ne.jp/z-c
子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。 先日こんな話を書いたのだが、その時予告したことを…。 森永ラブとは東京23区を中心にMAXで50店舗弱しか存在しなかったという 「おいしさわけあおう 森永ラブ」がキャッチフレーズの 幻のハンバーガーショップだ。 おそらく1970年代終期に1号店(銀座だったか?)が出て、 80年には20店以上となり、最大で多分50店舗程度、最終的には40店舗程度で 姿を消すこととなった。 その背景は森永の人間ではないので詳細不明なのだが、 森永キャンディストア事業部というのがあり、 その中にレストラン森永やこの森永LOVEがあったはず。 森永はそのキャンディストア事業部丸ごと売却することとなる。 売却先は一時撤退してまた再上陸を果たした米国のバーガーキング。 今回は解らないが、初上陸のときは合弁
子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。 このところ更新が遅れたり比較的適当っぽいのはそういうのがあって。 恥部なんであまり言いたくはないが、2箇所と揉めている。 一つはあるサイト。ここに来る前に居たサイトだ。 そこに出した苦情や要望は20ぐらい。 念のために言っておくが私はクレーマーではない。 そんなことをしてストレス発散するような馬鹿ではない。 一番致命的なのは2006.02.19のブログ。 一応近日SNSになり、ブログはその日記としての移設を行うとは聞いていた。 この場合多くの人はどういうことを想像するだろうか? 私はこう思う。 ひと月前程度には遅くてもそのリリース。 そして1週間前にも追っかけのリリース。 当日作業に掛かる6時間以上前にも(場合によっては前日ということになる) リリースをして、その日の何時から始
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.goo.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く