はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『Cocoamix.jp』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • [Unity] Oculus Goで3Dキャラクターを眺めよう

    10 users

    cocoamix.jp

    買ってしまったOculus Go!なんだか毎日かぶってます。 Oculus Goは、ヴァーチャルリアリティを簡単に体感できる装置。 スマホのアプリが必須ですが、今まではかなり強いパソコンが無いとダメだったので結構な革新です。 iOSのOculusアプリ AndroidのOculusアプリ このアプリが利用できるスマホを持っているなら、何も考えず買ってしまっても誰でもかなり楽しめる気がします。 Oculusのアカウント作成も必要です。(Facebookのアカウントと連携します。) 外に持ち出して、友人にかぶらせてみたりしやすいのも、楽しみのひとつになるかもです。 購入は、OculusサイトのOculus Goから。海外から発送されるため、購入時の住所などはローマ字で入力する必要があります。 (現時点2018/5/17で他のサイトで売られている場合は、転売ですので注意!) もし外に持ち出して誰

    • テクノロジー
    • 2018/05/18 10:47
    • Unity
    • Oculus
    • VR
    • go
    • [iOS] Twitterの公式SDK TwitterKit の利用

      4 users

      cocoamix.jp

      そして2020年8月の現在では、、 TwitterKitにはUIWebViewが含まれていて、利用したプロジェクトのバイナリをアップロードすると、以下の内容が書かれたメールが届きます。 ITMS-90809: Deprecated API Usage – App updates that use UIWebView will no longer be accepted as of December 2020. Instead, use WKWebView for improved security and reliability. Learn more (https://developer.apple.com/documentation/uikit/uiwebview). アップデートをする場合は、今後も考えて、TwitterKitを丸々外してしまうのが良さそうです。 外す場合、Info.

      • テクノロジー
      • 2017/12/17 13:02
      • [AdMob] iOS 10用ビルドがはじかれる (7.11で修正されました)

        3 users

        cocoamix.jp

        iOS 10では、データアクセスを明示的にしておく必要があるようで。 「iOSアプリケーション プログラミングガイド」(PDFファイル)に記載がありますが、元から必要項目だったのがiOS10で必須になったのか、その辺りは不明。 ユーザのプライバシーを保護する 19ページ辺り。 自分が作ってない部分でのこの影響箇所は、バイナリを一度はじかれないとわからない。 AdMob内の利用APIを、明示的に書いておかないといけない。 具体的には、こちらに中の人からの投稿がありました。 Action required before updating your apps for iOS 10 Info.plistに以下を追記する。 <key>NSCalendarsUsageDescription</key> <string>Advertisement would like to create a calen

        • テクノロジー
        • 2016/10/15 12:35
        • [Unity] アプリ内購入 NonConsumableの場合

          3 users

          cocoamix.jp

          リリースしたUnityアプリに、一度だけ購入する必要のあるアプリ内購入(NonConsumable)をひとつ入れました。 広告の解除です。 現在は、こちらに本家の情報があります。 Unity IAP 画面をスクロールすると出てきます。 ログインをして、チュートリアルをSTARTさせると、どこまで進めたかを保存しながら進めれるような作り。 この記事の以下の情報は古いです。参考程度に。 Unityサイトの説明とサンプルを見ながら作るとだいたいいけました。 Integrating Unity IAP In Your Game ビルド時:Unity 5.3.5f1 Personal 気をつけないといけないところがあったので、要所とそのあたりを簡単に書いておきます。 ・アイテムの初期化 public void MyIAPInit () { var builder = ConfigurationBui

          • テクノロジー
          • 2016/06/09 09:27
          • Unity
          • [iOS] アプリリジェクトの際のアピールという手段

            4 users

            cocoamix.jp

            先日リリースしたアプリ 「Web検索」 リリースまでに4回リジェクトされてしまいましたが、通常の受け答えでは、ずっとリジェクトされ続ける雰囲気がありました。 多分どう説明しても、審査は通りそうもなくなってしまったため、別の手段を使っています。 リジェクトの際、Resolution Centerで、レビュアーの方とメッセージをやりとりしますが、上記のような状況になってしまったため、リジェクトに対するアピールという別の切り口から攻めました。 開発者向けに、そういった方法も提供されています。 App Review Board 機能の誤解によるリジェクトと考えられる場合、アプリ審査チームへ、誤解を解いてほしいとアピールできます。 ※開発者のみアクセス可能 Contact the App Review Team ここへのリンクは、 Developer Support Center > App Sto

            • テクノロジー
            • 2014/07/28 10:08
            • iOS
            • アプリ
            • [新アプリ] ストアメモ リリース!

              6 users

              cocoamix.jp

              iPhone/iPod touchで、ストアのアイテムをメモできるアプリです。 アプリ・音楽・映画・電子書籍をお気に入りして、メモできたりします。 対象は、iTunesストアにあって、検索でヒットしたものだけです。 ありそうで無かったアプリですが、リリースが困難(*)なので、だれもチャレンジしなかったのかもしれません。 *AppStoreと似ているアプリは、審査で落とされるという状況のため。 実際、最初の申請時、上記の理由で審査は通りませんでした。 ビジュアルを少し変更して、再申請後、審査を通りました。 (その審査もかなり長期でした。) Appleに利益しかもたらさないという点で、リリースできたのかなとか考えましたが、実際のところは不明です。 最初の申請が3月半ばだったので、ちょうど2ヶ月経ってますね。 (最初のリジェクトでリリースをちょっと諦めてたのもあり。。) 『ストア検索用のアプリ』

              • 暮らし
              • 2014/05/14 23:11
              • あとで読む
              • [Xcode] iOS 7 UITextViewの不具合対応 [追記あり]

                4 users

                cocoamix.jp

                表示が欠けるのと、一番下の行が隠れてしまう問題の対応。 2014.9.10 追記 以下の方法は、iOS 7まで有効です。 UITextViewのscrollEnabledは現状使ってはいけません。 うちのアプリは、ある機能のために全文置き換えをする必要がありましたが、単に文字列を置き換えるのは - (void)replaceRange:(UITextRange *)range withText:(NSString *)text を使うのが無難です。 iOS7の不具合と思われる現象です。 iOSの更新を待っているのも、解決が遅くなるため、先日対応しました。 試してみたら改善した という感じな点もあるので、アプリに適用するかはその点も考慮してください。 表示が欠ける問題 文字表示が自動改行される場合に発生。 文字を、独自キーボードやボタン処理などから、直接文章に挿入した場合、表示が自動改行され

                • テクノロジー
                • 2014/04/16 11:39
                • UITextView
                • UI
                • iOS
                • 開発
                • プログラミング
                • tips
                • [iTC] 質問でIDFAをYESにしないとバイナリアップロードできなくなった [公式返答あり]

                  5 users

                  cocoamix.jp

                  新バージョン申請時のPrepare for Upload画面に、質問がひとつ増えてました。 Does this app use the Advertising Identifier (IDFA)? 広告はAdMob Mediationを使ってます。 『Admobで識別子を使わなくなった』という記憶だったので、あまり考えずにNoにした結果、バイナリアップロード時にはじかれる状態に。 質問の返答内容を変更できないので、広告全解除したバイナリをアップロードし、セルフリジェクト。 再度、Prepare for Uploadで質問に答える必要がある。 https://developers.google.com/mobile-ads-sdk/docs/rel-notes?hl=ja#ios Admobのリリースノートには6.5.0で、IDFAが利用されるようになったと記載があった。 しかし『アプリ&広

                  • テクノロジー
                  • 2014/04/13 12:52
                  • 広告
                  • iOS
                  • [新アプリ] 内蔵辞書検索 リリース!

                    4 users

                    cocoamix.jp

                    このアプリ名が、あるべきかなと思い。 その名の通り、iOSの内蔵辞書検索に特化した、シンプルなアプリです。 iOS 7から、内蔵辞書が強くなったので、専用のアプリがあってもいい感じでした。 入力枠と履歴だけのシンプルな構成 起動して入力して検索。それだけで十分ですよね。 必要な辞書をインストールしよう 結果画面、左下の「管理」から、利用したい辞書を選択インストールできます。 ■ 必要な辞書だけ入れておけば、検索結果も自分好みに。 ネット接続がいらない点も、この辞書の強みですね。 ※ iOS 7以降が必要です。 無料アプリです。レッツダウンロード! 学校で教わらなかった[20代の辞書] — 上記アプリは現在公開されておりませんm(__)m 以下のアプリに生まれ変わっています。 → [新アプリ] 検索タブ feat.内蔵辞書検索

                    • テクノロジー
                    • 2013/10/30 14:51
                    • ios
                    • iTunes Connectでの住所変更

                      3 users

                      cocoamix.jp

                      Contracts, Tax, and Banking に登録した住所は、iTunesアカウント情報とは連動していない。 2021年の最近だと、 Appleのお問い合わせから メンバーシップとアカウント →アカウント情報のアップデート からだと思います。 — 最近アクセスがあるので追記しておきます。 Agreements > Paid Apps の Legal Entity の住所は、最初に税務書類を提出して登録したもので固定され、それがずっと表示されるようです。 メールで質問しましたが、ここは変更することはできないという返答でした。 住所変更が反映されるのは、App Store Connectと契約しているアカウントの所有者という意味合いのところ。 そういうことなので、それで問題ないのでしょう。きっと。 ※以下は、昔の情報です。 この住所を変更するには、Appleに変更依頼を連絡する必要

                      • テクノロジー
                      • 2013/09/06 10:27
                      • ios
                      • Cocoamix.jp

                        4 users

                        cocoamix.jp

                        このサイトでは、Cocoamixアプリの最新情報、気になったアプリのレビュー、開発に関わる技術的な内容などを扱います。

                        • テクノロジー
                        • 2011/06/18 22:27
                        • iphone

                        このページはまだ
                        ブックマークされていません

                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                        『Cocoamix.jp』の新着エントリーを見る

                        キーボードショートカット一覧

                        j次のブックマーク

                        k前のブックマーク

                        lあとで読む

                        eコメント一覧を開く

                        oページを開く

                        はてなブックマーク

                        • 総合
                        • 一般
                        • 世の中
                        • 政治と経済
                        • 暮らし
                        • 学び
                        • テクノロジー
                        • エンタメ
                        • アニメとゲーム
                        • おもしろ
                        • アプリ・拡張機能
                        • 開発ブログ
                        • ヘルプ
                        • お問い合わせ
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について

                        公式Twitter

                        • 公式アカウント
                        • ホットエントリー

                        はてなのサービス

                        • はてなブログ
                        • はてなブログPro
                        • 人力検索はてな
                        • はてなブログ タグ
                        • はてなニュース
                        • ソレドコ
                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx