サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
creditcardtips.jp
ソラチカカードこと「ANA To Me CARD PASMO JCB」。 ソラチカカードは、東京メトロポイントというポイントを80%以上の非常に高い交換率でANAマイルに交換できるのが大きな特徴です。 メトロポイントは、ポイントサイトで貯めたポイントをLINEポイントを経由して交換できるため、最終的にANAマイルを大量に獲得することができます。 マイルを飛行機を使わずに貯めることから、このような事を行っている人たちを陸マイラーと呼ぶのですが、そういった方々にソラチカカードは大人気だったのです。 しかし、この技は、2019年12月27日で終了しました。
楽天カードの配送状況を確認する 上記リンク先で発送状況を確認する際にはカード申し込み受付IDというのが必要になります。 カード申し込み受付IDは、「カードお届け直前のご案内」という件名のメールに記載されていますので、探してみてください。 ただ、私の場合カードが届いた今の時点でも「現在、お届け中です。」というステータスで、尚且配送会社や荷物の問い合わせ番号も空欄の状態となっています。 数週間以上この状態ですから、カードの配送状態は残念ながら参考にならないと言えるでしょう。 楽天カードから楽天プレミアムカードへの切り替え作業
LINE Payが20%還元キャンペーン「Payトク」を2018年12月以来毎月開催しています。 PayPay(ペイペイ)に各種プリペイドカードとデビットカードを登録出来るか検証した結果 さて、今回の記事ではLINE Payのpayトクキャンペーンを利用する上で感じた疑問点や不明な点、そして意外に利用できるお店の情報について提供していきます。 是非参考にして頂いて、お得にショッピングしていただければと思います。 Payトクの注意点 20%分のLINEポイントが付与される訳ではない Payトクの20%還元は、LINEポイントで還元されるわけではありません。 そのため、LINEPayで決済した後に確認できるポイントの付与数については、キャンペーンとは関係ありません。 このあたりは誤解されている人が多いようです。 LINE Pay公式です。ご利用いただきありがとうございます。Payトクで還元いた
プリペイドカードながら還元率0.5%を誇るKyashカード。 kyash.co LINEPayがプリペイドカードの還元率を2%から大幅に改悪した直後に、2%の還元率を打ち出してきたところに戦略を感じていましたが、ここ数年は還元率の改悪が続いています。 Kyashが続けるサービスの改悪と改善の歴史を振り返って考察する そんなKyashのリアルカードを1年以上実際に利用してきた中で、使い方含め使い勝手はどうなのかレビューしていきます。 Kyashのチャージ方法について Kyashへのチャージ方法は4通りあります。 コンビニで現金を使ってチャージペイジーを使った銀行口座からのチャージセブン銀行ATMからのチャージクレジットカードを利用したチャージ これらは、直ぐに発行できるバーチャルカードでもリアルカードでも同じです。
皆さんお使いのクレジットカードには16桁の番号が印字されています。 Amazonや楽天などでのネットショッピングで商品を注文する際にクレジットカードを利用する場合、入力する情報としてクレジットカードの16桁の番号と、カード裏面に印字されているセキュリティコード3桁を入力することが殆どだと思います。 これらの情報が流出してしまうと、他人に自分のクレジットカードを不正利用されてしまう危険性があることから、ネットショッピングでクレジットカードを使うのを躊躇する方もいるのではないでしょうか 今回はそんな方などに向けて、クレジットカード番号をネットでいつでも簡単に何回も変更できる便利な使い捨てクレジットカード番号を発行できるサービスを紹介したいと思います。 使い捨てクレジットカードの作り方 使い捨てのクレジットカードを作るには、バーチャルカードと呼ばれる仮想のクレジットカードを利用します。 バーチャ
2015年7月にポケットカードから登場した、年会費無料にも関わらず還元率が1.5%という高還元率のクレジットカード「P-One Wiz(ピーワンウィズ)」。 www.pocketcard.co.jp 筆者は、それまでジャックスカード発行の漢方スタイルクラブカードをメインのクレジットカードとして利用してきたのですが、還元率の改悪に伴い解約して「P-One Wiz」カードを利用することにしました。 漢方スタイルクラブカードの解約は5分で完了 そこで今回の記事では、「P-One Wiz」カードを生活のメインカードとして3年以上利用してみて分かったメリットと注意点について紹介していきます。 これから新しいクレジットカードとして「P-One Wiz」を作るかどうか検討している方の参考になれば幸いです。 P-One Wizの還元率が1.5%から1.4%に若干改悪 これまでP-One Wizは還元率1.
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『creditcardtips.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く