はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『モノ好き。ブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【レビュー】Bose QuietComfort 45 headphones 購入!気持ち良いサウンド!オススメです!

    3 users

    monosukiblog.com

    ボーズのノイズキャンセリングヘッドホン Bose QuietComfort 45 headphones (以下 QC45 と呼びます)を購入しました。価格の割に非常にシンプルなアクティブノイズキャンセリング(ANC)ヘッドホンです。正直「この価格でこの機能じゃ売れないんじゃないの?」と思っていました。しかし、実際に使っているうちに QC45にべた惚れしてしまいました!! ポイントは、装着感の軽さ、ボーズらしいクリアで深みのあるエモいサウンド、物理ボタンによる操作の安心感、マルチペアリング対応、シンプルで美しいデザイン、!です。

    • 世の中
    • 2022/05/26 17:56
    • Anker Nano Ⅱシリーズを紹介!30W、45W、65Wモデルの違い、選び方、そして注意点。

      3 users

      monosukiblog.com

      独自技術 Anker GaN Ⅱを採用することでインパクトのあるコンパクトなサイズを実現しながらも高出力な USB Power Delivery(USB PD)に対応したUSB-Cチャージャー「Anker Nano Ⅱ」シリーズ。発売発表時点で予定されていた 30W(2021/7/8発売)、45W(2021/5/25発売)、65W(2021/7/27発売)の3モデルがすべてリリースされました。これまで持ち運びが大変だったノートPCの純正ACアダプターがコンパクトな「Anker Nano Ⅱ」シリーズに置き換えられることもあり、既に手にしたユーザーさんによる評価もかなり高く、人気商品です。

      • テクノロジー
      • 2021/09/11 00:47
      • 価格20万円超のアーロンチェアリマスタード購入者が語る、買う前に「やっておきたい事」と「気をつけておきたい事」。

        6 users

        monosukiblog.com

        ハーマンミラーの「アーロンチェア リマスタード」を購入しました。購入した結果、QOLの向上を感じ、自宅でのPC作業が楽になりました!所有の満足感も味わえ、20万円を超えるお買い物でしたがトータルでのリターンとしては得たと考えます。 【追記 2024年5月14日】2019年に「アーロンチェア リマスタード」を購入し、約5年が経過します。新品購入時から変化した点といえば若干の擦り傷とホコリの付着くらいでしょうか。座面のハリなど大きな変化はありません。大満足継続中です。 カッコが良い、デザインが美しい、評判の高いチェアですが、価格20万円超のチェアです。 高額な商品なため、誰しも失敗は避けたいところ。 この記事では、僕自身がアーロンチェアを購入する行為を通してわかった「アーロンチェアを購入する前にやっておきたい事と気をつけておく事」について書きとめておきます。 アーロンチェア 購入の必須プロセス

        • 暮らし
        • 2019/09/14 21:10
        • アマゾン Fire HD 8 (2016)に dマガジン アプリを入れてみた。すんなり進んで拍子抜け(自己責任で)!

          5 users

          monosukiblog.com

          先日購入した アマゾン New Fire HD 8 (2016とか第6世代とか呼ばれています)。それなりに気に入って使っているのですが、AndroidやiOSであれば用意されているのに、アマゾンのアプリストアには用意されていないアプリが多々あります。これが アマゾン Fire の一つの壁、名づけて ”ファイヤー ウォール”(冗談です)! 僕にとってのタブレットの主な使い道は、以下の3つです。 ① 日経電子版を読む ② dマガジン で雑誌を読む ③ nasne で録った朝ドラを会社のお昼休みに見ること このうち、①の日経電子版についてはアマゾンのアプリストアにもアプリが用意されていて問題ありません。③の nasne については(今のところ) twonky beam が用意されています。しかし、② の dマガジンは dマガジンのアプリがなければ使いモノになりません!(ブラウザでも閲覧できますが

          • テクノロジー
          • 2017/07/11 10:27
          • モノ好き。ブログ

            4 users

            monosukiblog.com

            いつ来るのかわからない災害の対策として独自の電力の確保は対策したいと思ってはいてもなかなか踏み切れない状況です。一軒家であればソーラーパネルと蓄電池によるシステム等である程度稼働できると考えられます。しかし我が家は分譲マンション。ソーラーパネルの設置は難しい状況です。 2025年5月22日に開催されたアンカー・ジャパン株式会社の新製品発表会 Anker Power Conference 2025 Spring で 新たな電⼒供給ソリューション「Anker Solix Power Link System」が ...

            • 学び
            • 2017/01/06 03:08
            • 映画「君の名は。」×TeNQ「新海誠が描く宙展」@TeNQ に行ってきた。

              4 users

              monosukiblog.com

              金曜日に 映画「君の名は。」を観て、土曜日に小説「君の名は。 Another Side:Earthbound」を読んで、日曜日には「TeNQ2周年特別企画展 映画「君の名は。」×TeNQ 『新海誠が描く宙展』」に行ってきました。毎日が「君の名は。」デーです。どっぷりハマっています!今回は「新海誠が描く宙展」について感想、割引情報を含めて紹介したいと思います。 結論:展覧会として考えるとパンチに欠ける。だが、TeNQを楽しむついでならばアリ! 結論から言うと、「うーん、この新海誠が描く宙展の為だけであれば行かなくてもいいかな?」という感じです。TeNQという施設において”宙展”の重み(重要度)は、10%に届かないと思います。やはりTeNQ自体を目的として行き、おまけで”新海誠が描く宙展”にも行く!という感覚で楽しむのがいいと思います! そもそも、TeNQ自体がデート等に使えます!結構楽しいと

              • エンタメ
              • 2016/09/09 00:55
              • あとで読む
              • どれを選べば良いのか?Anker の 2ポートUSB急速充電器を二種類買ってみてわかった事。オススメはこっちだ!

                6 users

                monosukiblog.com

                「モノ好き。ブログ」は、The そうじろう による商品レビューを中心にモノの魅力を紹介するブログです。Anker、Bose、iPhone、Mystery Ranch、ロフト が今は好き。イベント、株主優待、ふるさと納税も紹介します。

                • テクノロジー
                • 2016/06/05 18:46
                • ハワイの Apple Store で SIMフリー iPhone 6 を購入して、日本で AppleCare+ を購入した話

                  4 users

                  monosukiblog.com

                  先日家族でハワイに行ってきました。 滞在中に、家人には内緒で SIMフリー iPhone 6 を購入してきました。 購入した理由や、AppleCare+ について紹介します。 ハワイで購入すれば、日本で購入するよりも若干金額も安くなりますし、マナーモードにすればシャッター音が鳴らなくなります。何より、ハワイで購入した事が思い出になります! 「これ、ワザワザ ハワイで買ったんだよね」というネタにもなるので、一つのモデルを長〜く使うようにもなりますよ! そもそも 1ドル90円時代に比べて、円安の今、物価が高過ぎて涙がでる! 買い物大好きの私ですが、円安の影響でハワイに行っても購買欲に火はつきませんでした。 1ドル 80円なら、「安!」と思って買える物も、さすがに 1ドル120円では逆に「高!」くなります。 例えば、ロクシタンのハンドクリームをお土産にするなら、次のようなイメージになります。 ハ

                  • テクノロジー
                  • 2015/09/13 16:16
                  • iphone

                  このページはまだ
                  ブックマークされていません

                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                  『モノ好き。ブログ』の新着エントリーを見る

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  • 総合
                  • 一般
                  • 世の中
                  • 政治と経済
                  • 暮らし
                  • 学び
                  • テクノロジー
                  • エンタメ
                  • アニメとゲーム
                  • おもしろ
                  • アプリ・拡張機能
                  • 開発ブログ
                  • ヘルプ
                  • お問い合わせ
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について

                  公式Twitter

                  • 公式アカウント
                  • ホットエントリー

                  はてなのサービス

                  • はてなブログ
                  • はてなブログPro
                  • 人力検索はてな
                  • はてなブログ タグ
                  • はてなニュース
                  • ソレドコ
                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx