サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
obenkyolab.com
VSCodeから使える超便利なSQLツール “Database Client” by SEBONE · 公開済み 2022年4月11日 · 更新済み 2022年4月11日 概要データベースのクライアントツールはデータベース毎に様々用意されているものがありますが、VSCodeのようなエディタから複数の種類のDBに使える汎用的なプラグインは非常に便利です。 以前、有名どころとしてVSCodeで使用できるSQL Toolsを以下で紹介しました。 VScode でSQL(PostgreSQL)開発環境用意 – IT Learning (obenkyolab.com) SQL Toolsは非常に便利なのですが、それに引けを取らないDatabase Clientという非常に使い勝手のよいVSCode拡張機能を見つけため紹介します。 Database Client今回使わせて頂いたのはこちらの拡張機能で
【Visual Studio Code】快適なCSV編集用プラグインedit csvの使い方 by SEBONE · 公開済み 2021年4月5日 · 更新済み 2022年1月26日 概要Windowsでcsvを手軽に編集したいときには標準でインストールされているメモ帳を使用することが良くあります。ただし、メモ帳はcsv編集に特化しているわけではないため、行列を意識したような編集をすることは苦手です。Microsoft Officeが使える環境であればExcelを使用するという手もあります。ただし、Excelの場合は文字化けする、保存するとshift-JISになってしまう、など少し余計なことで手間がかかってしまう場合があります。 今回はそんな課題に対するちょうどいいcsvエディタとしてVisual Studio Codeの拡張機能である”edit csv”の使い方について紹介します。 環境
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『obenkyolab.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く