サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
プライムデーセール
olmarde.com
2020年6月24日追記:DEMOサイトを修正しました。また記事内の記述を一部加筆修正しました。 さて今回は「wordpressでカテゴリ別の新着情報を表示する方法」をご紹介します。 タブをクリックすると各カテゴリがふわっと切り替わるエフェクトを付けてあるのでかっこいいですね〜。 ↓こんな感じの動きになります。 DEMO(完成イメージ) まずは完成イメージをチェックしましょう。 今回は施工事例を地域別に分けて表示したいというケースを想定しました。 ◯親カテゴリ:施工事例 ◯子カテゴリ:千代田区、世田谷区、杉並区 カテゴリ別に新着記事を読み込む それではさっそくソースコードを編集していきましょう。 まずはカテゴリ別の新着記事の読み込みから。今回はシンプルにget_posts関数を使います。 まずはトップページ用テンプレートファイルの任意の箇所に、以下のコードを貼り付けます。 ※home.ph
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『olmarde.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く