はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『ph-yamaguchi.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • アダムグラント著『GIVE&TAKE与える人こそ成功する時代』の3つの学び

    3 users

    ph-yamaguchi.com

    どーも! ねこじたのヒロです。 「いい人ですよね」 もし、そんな風に言われたことがあるなら、あなたは最高のギバーになれるかもしれません。 ギバーとは「与える人」のことです。 そのまんまじゃねえかと思ったあなた。正解です。 世の中には3つのタイプの人がいて ・ギバー「人に惜しみなく与える人」 ・テイカー「真っ先に自分の利益を優先させる人」 ・マッチャー「損得のバランスを考える人」 に分けられるといいます。 そして、この中で社会的に最も成功していたのはギバーでした。 しかし、反対に最も底辺にいるのもギバーだったのです。 つまり、ギバーはその考え方、行動しだいで大きく人生が変わるということです。 なぜ、同じように与える行為を行っているのにそこまで大きな差が生まれるのでしょう? 今回はアダム・グラント氏の著書『GIVE&TAKE「与える人」こそ成功する時代』から、自分もその周囲も幸せにできる本当の

    • 暮らし
    • 2019/05/10 15:10
    • 「読書嫌い」は思い込み!?理由と克服法がこちら!

      3 users

      ph-yamaguchi.com

      どーもー! ねこじたのヒロと申します!よろしくおねがいします! まずはこのページを開いていただきありがとうございます。 ここを訪れたあなたはきっと「読書嫌い」ではありません。 なぜならネットなどの文章は読める人だからです。それはこのページを開いていることが何よりの証明です。 つまり、まともに紙の本を読んだことがないってだけで「読書嫌い」だと勘違いしているだけなのです。 「読書が役に立つとは思うけど、読めたことないし…」 「活字に対して苦手意識があって、やる前から読めない気がしてしまう」 「漫画くらいしか最後まできちんと読めたことがない」 そんな気持ち、実はよくわかるんです。 なぜなら、僕自身も数年前まで読書ができなかったからです。 今でこそ年間150冊以上は読書できるようになりましたが、昔は文字の多い本なんか読んでも頭に残らないし意味ないでしょうと思ってました。 読書自体にも否定的だった当

      • 学び
      • 2019/04/29 06:37
      • 読書
      • 薬剤師がやってみた!プチ断食によるダイエット効果

        3 users

        ph-yamaguchi.com

        どーもー! メンタルだけはマッチョだけど、ねこじたで熱い食べ物が苦手。 そんな39歳のボクです!よろしくおねがいします! 30代になってから急激に感じるようになることの一つといえば、 「確実に痩せにくくなった気がする…」ということではないでしょうか。 20代の頃とほとんど変わらないような生活をしているはずなのに、なぜかお肉がついてきた。それも、腹筋のちょうど下辺りの一番イヤなお腹周りに! そしてちょっと運動をしてみたけど、あんまり効果が実感できず結局やめてしまった。 ここまでは30代に一度は経験する共通の流れなのではないでしょうか(笑) 僕もまったく同じ状態でした。 「このままではまずい!」と危機感を感じ腹筋運動をしてみたり、カロリー計算をしてみたりしましたが思うような成果が出ない。 ぷよぷよのお腹はかたくなにぷよぷよのまま(笑) そして、最終的に行き着いたのが「プチ断食」でした。 「断食

        • 暮らし
        • 2019/04/28 21:58

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『ph-yamaguchi.com』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx