サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
shanghai-zine.com
上海海洋水族館に新たな極地展示エリアがオープンした。南北極の風景や生物を体感できるこのエリアでは、透明な「氷山」やオーロラ体験エリアなどを通じ、極地の独特な自然環境を楽しむことができる。 注目すべきは深海に生息するコンニャクウオ属の魚が中国国内初の展示となるということだ。日本でもなかなか見られないレア魚なので、これは見逃せない! さらに、愛らしいペンギンたちも引き続き展示されており、ペンギンの餌やりショーや「極地食堂」と名付けられたワークショップにてペンギンの食性紹介などが行われている。 夏季期間中は、毎 ... 7月26日、上海展覧中心で「永恒的巴黎圣母院(永遠のパリノートルダム大聖堂)」が開幕した。このイベントは中仏建交60周年を記念して開催され、最先端の3Dスキャン技術を用いてノートルダム大聖堂の細部を再現。2025年2月28日まで開催される。 来場者はVRゴーグルを装着し、ノートル
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『上海生活情報 友達と繋がる!口コミブログポータルサイト・暮らしの掲示板』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く