サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
soccercopype.ldblog.jp
533 名無しさん@恐縮です Mail:sage 2013/06/14(金) 21:44:42.95 ID:mWHFMN550 これまでの李の移籍の経緯 FC東京→柏 起用法に不満を持った親父がクラブに殴りこみをかけ、移籍を直談判 ↓ 柏→広島 五輪で燃え尽き、使いものにならないのでベンチ外に 親父がクラブに殴りこみ、それを聞いたネルシーニョ監督が大激怒、練習も禁止になり移籍 ↓ 広島→サウサンプトン 海外に売り込みをかけ拾ってくれた広島に後ろ足で砂をかけるようにゼロ円移籍 ↓ サウサンプトン→東京 SB不足で苦境に陥ったチーム事情を鑑み、監督が「1試合でいいから左SBやってくれ」とベンチ外の李に懇願も 拒絶、監督が半ばヤケクソで使った17歳がピタリと嵌り、この時点で李はシーズン開幕と同時に構想外に ↓ 東京→? 李「ポポビッチ監督の采配が気に入らない」 なんだこれ(´・ω・`)
当ブログはリンクフリーです。 また、相互リンクをご希望の方は soccercopypaste@livedoor.com までご連絡ください。
当ブログはリンクフリーです。 また、相互リンクをご希望の方は soccercopypaste@livedoor.com までご連絡ください。 62 名前:名無しさん@恐縮です :2013/04/17(水) 12:45:43.44 ID:C3Z17HQy0 【山田暢久伝説】 ・レッズに入団した理由が「すぐレギュラーで出れると思ったから」 ・脱臼で全治3週間と診断されたが10日で復帰した ・怪我には強いが、年に何回も風邪をひく ・U-23くらいの代表で海外合宿を怪我でも無いのに当日の朝にドタキャン。結婚式の準備があったとかいう噂 ・その時の監督(田中)に「頭のネジが一本抜けてる」とか言われた ・マッサージをしない。プロ選手なのに ・そのせいで、チーム一の早さで帰る。下手すると小野はまだボール蹴ってた ・練習場を出て曲がっていく方向を見ると、家に帰るのかパチンコに行くのか分かった ・外国人選手
192 名前:名無しさん@恐縮です :2013/04/15(月) 19:07:18.94 ID:wvR1e+6T0 ウルグアイ3月のW杯予選召集メンバー FIFAランク(4月):17位(932pt)/監督:オスカル・タバレス GK フェルナンド・ムスレラ(ガラタサライ)/マルティン・シルバ(オリンピア) ファン・カスティージョ(ダヌビオ) DF アンドレス・スコッティ(ナシオナル)/アレハンドロ・シルバ(オリンピア) マキシミリアーノ・ペレイラ(ベンフィカ)/マルティン・カセレス(ユベントス) アルバロ・ゴンサレス(ラツィオ)/アルバロ・ペレイラ(インテル) セバスチャン・コアテス(リバプール)/ディエゴ・ルガーノ(マラガ) ディエゴ・ゴディン(アトレチコ・マドリード) MF マティアス・アギーレガライ(ペニャロール)/ニコラス・ロデイロ(ボタフォゴ) セバスチャン・エグレン(リベルタ)/
当ブログはリンクフリーです。 また、相互リンクをご希望の方は soccercopypaste@livedoor.com までご連絡ください。 911 名無しさん@恐縮です Mail:sage 2013/02/24(日) 13:28:02.40 ID:LUhx0h9B0 一番いいのが消滅なんだろうけど、ヴェルディが消滅したら他の経営が危ないクラブも 消滅する雪崩減少が起こりそうだし、なによりヴェルディが消滅したら サッカーを叩きたい勢力がこぞって「あの名門ヴェルディが消滅!Jリーグの危機!!」とか 煽った記事書いてネガキャン始まりそうだから、Jリーグ側としても消滅だけは阻止したい ところだろう。 そうなると方法は二つ。移転か改名。 移転はJリーグクラブがない地域に移転。 と言っても、現在Jクラブのない県のほとんどにJ入りを目指しているクラブはあるから 今更移転しても「何しにきたの?」状態。
113 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/01/16(水) 10:19:43.50 ID:dDRCvP5a0 >>111 例えば、こんな感じで扱われる (1)2週間くらい前から、地元TV局でスポットCMが入る。 『あの、ザック・ジャパンの主力選手である遠藤選手・今野選手が ○○日に×××スタジアムに来△(三角の中身は、地元の県名の頭文字)!! この機会を、是非見逃すな!!!!!』 的なCM(実話)。 (2)J2チーム営業にしてみれば、地域を挙げた一大イベント。 一昨年のFC東京サポのようにフード・コートに大量のお金を落としてくれれば、 県議会でも快挙として報告されることになる@鳥取 ため、フード・コートどころか、 下手をすると屋台まで大量に出てくる(実話)。 (3)だがしかし、お目当ての選手が代表召集やイエロー累積で試合に出ないと分ると、 ライトなJ2サポのテンションが
当ブログはリンクフリーです。 また、相互リンクをご希望の方は soccercopypaste@livedoor.com までご連絡ください。 515 U-名無しさん@実況はサッカーch Mail:sage 2012/12/05(水) 01:14:01.91 ID:dfIUNg/D0 見当たらない再昇格担う若き人材/G大阪J2降格負け組の真実3 G大阪の未来は前途多難だ。関西のライバルC大阪が降格した際には、香川のよう な若き才能がJ2の荒波にもまれ、一気に日本代表から海外へと渡った。G大阪に、そ んな若き人材が見当たらない。今季途中にはJでも屈指の資金力で、FWレアンドロを 中東から、FW家長をKリーグ(韓国)から復帰させ、DF岩下まで緊急補強した。資金 の乏しい他クラブにまねのできない大型補強をしながら降格。目先のチーム強化は、 若手が出番を得られないリスクを伴った。 かつてG大阪ユース
291 名無しが急に来たので Mail:sage 2012/12/02(日) 14:21:19.60 ID:ERDJbJmy0 磐田社長「ですから、私はガンバさんの人間ではなくてジュビロの社長です!」 ガンバコアサポ「え・・・」 磐田社長「ガンバさんはもう何時間も前にお帰りになりました」 ガンバコアサポ「ズルズルやん!ズルズルやんか!」 社長「お気持ちはお察しします、ただそれをうちに言われても如何ともできませんので」 サポ「でもここで俺らが引いたらズルズルやん!ズルズルやんか!」 ←大事な事なので二回言ったみたい 社長「ええ、ただ、それをうちに言われてもですね..」 サポ「(さえぎるように) じゃあ誰に言えばええん!??前田か!前田か!」←アサシンのせいにしたいらしい 社長「(聴き取れず)」 ←前田と叫ぶサポの声で聴き取れず サポ「引かんで!俺らは引かんで!」 社長「これから気温も下がりま
155 U-名無しさん@実況はサッカーch Mail:sage 2012/11/14(水) 02:49:13.82 ID:aBIXmoRB0 >>108 今年開幕時のJ1監督の年俸でこんな感じ ストイコビッチ 1億3000万 ジョルジーニョ 1億2000万 ネルシーニョ 8000万 鈴木 6000万 ペトロビッチ 5000万 相馬 5000万 ゴトビ 5000万 セホーン 5000万 和田 5000万 ポポビッチ 4000万 手倉森 3500万 黒崎 3000万 ソアレス 3000万 森保 3000万 石崎 2000万 樋口 2000万 森下 2000万 ユン 2000万
当ブログはリンクフリーです。 また、相互リンクをご希望の方は soccercopypaste@livedoor.com までご連絡ください。 16 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/11/10(土) 20:31:07.23 ID:9lzuF24S0 奥田英朗『どちらとも言えません』より「プロ野球おやじの目に映ったJリーグ」 そういえばJリーグがチーム名から企業名をはずそうとした時、ナベツネが 激しく抵抗したことがあったなあ。 本音は「会社の言うことを聞けば面倒は見てやる」ということだったのだろう。 日本のプロ野球機構は閉ざされたギルドである。内輪で利益を山分けし、 新規参入を認めない。ナベツネはその論法をJリーグにも持ち込もうとした。 と言うより、あの老人はサッカーが世界とつながっていることを知らなかったのだ。」 プロ野球と同じ道は歩まないという決断をしたJリーグは、そ
303 名無しさん@恐縮です Mail: 2012/11/11(日) 15:19:53.16 ID:oPzQOPDb0 またしても税金を無駄遣いしたJリーグ 町田ゼルビア「J2上がるぞ!」町田市「応援しよう!」 Jリーグ「スタジアムがショボいからダメ」 町田市「しかたない、ゼルビアのために規格を満たすようしよう。2億でメディアセンター建設!」(ただし、議会で相当揉めた) http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2a/41/haradakuse/folder/1497563/img_1497563_61590580_0?1340551782 http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2a/41/haradakuse/folder/1497563/img_1497563_61590580_11?1340551782 http://
18 U-名無しさん@実況はサッカーch Mail:sage 2012/10/30(火) 07:46:39.94 ID:MrSNgNfWO 864:U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/30(火) 00:58:32.77 ID:FFWfpHsG0 [sage] 元プロの2012降格予想 野々村芳和 磐田 札幌 鳥栖 前田秀樹 清水 磐田 札幌 清水秀彦 大宮 札幌 鳥栖 早野宏史 磐田 札幌 鳥栖 福西崇史 清水 鳥栖 札幌 本田泰人 清水 鳥栖 札幌 名良橋晃 清水 札幌 鳥栖 前園真聖 大宮 新潟 札幌
130 名無しさん@恐縮です Mail:sage 2012/10/16(火) 23:02:39.74 ID:f1m106B30 ■日本が4失点以上で負けた試合(1994W杯以降) 1995年01月08日 日本1-5アルゼンチン 1995年08月09日 日本1-5ブラジル 1999年07月02日 日本0-4パラグアイ 2001年03月24日 日本0-5フランス 2003年06月08日 日本1-4アルゼンチン 2006年06月22日 日本1-4ブラジル 2012年10月16日 日本0-4ブラジル new! http://www.eloratings.net/Japan.htm
63 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/10/15(月) 23:43:36.74 ID:sF1Ukfss0 http://www.youtube.com/watch?v=3cNpQJnu31Y 2011年3月14日 ポルトガルリーグ ポルト vs ウニオン・レイリア フッキはゴール後、ユニフォームを脱ぐとイエローカードが出されるにも関わらず、ユニフォームをめくり上げシャツをTVカメラに見せた。 そこには「日本、私の心は泣いている。我々は皆さんとともにある。ともに戦おう」という東日本大震災の被災者の方へのメッセージがプリントされていた。 85 名前:名無しさん@恐縮です :2012/10/15(月) 23:48:53.88 ID:zMDPkod90 >>63 めっちゃ良い奴やんけ… 125 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/10/16(火) 00:04
325 名無しさん@恐縮です Mail:sage 2012/10/13(土) 15:40:54.90 ID:2QF7veoK0 752 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 10:36:29.58 ID:0b8Z5n260[18/19] EURO4試合と今回のスタッツ ・日本がどうのというよりフランスがいつも通り ・スペインは別格 フランス1-1イングランド 支配率60-40 シュート19-3 枠内 15-1 フランス2-0ウクライナ 支配率52-48 シュート16-9 枠内 11-2 フランス0-2スウェーデン 支配率57-43 シュート24-12 枠内 14-5 フランス0-2スペイン 支配率45-55 シュート4-9 枠内 1-5 フランス0-1日本 支配率59-41 シュート21-6 枠内 7-3
41 名無しさん@恐縮です Mail:sage 2012/10/11(木) 00:34:11.30 ID:xuSJzHd+0 キャリアトータル 中村俊輔 FK47点 遠藤保仁 FK23点 本田圭佑 FK13点 56 名無しさん@恐縮です Mail: 2012/10/11(木) 00:50:08.29 ID:8stqSjiDP >>41 ジュニーニョ、ロベカル、ベッカム、ハート、ミハイロビッチのキャリアトータルもよろしく 82 名無しさん@恐縮です Mail:sage 2012/10/11(木) 01:24:42.29 ID:HsB4eg5X0 >>56 ジュニーニョ リーグアン44 カタール7 CL10 ミハイロビッチ 通算43 セリエA27 ベッカム 通算43 リーガエスパニョーラ7 デルピエロ 通算42 セリエA22 CL9 ロナウジーニョ リーガエスパニョーラ14 CL5 Cロナウ
126 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/10/07(日) 01:09:46.99 ID:wkG2YCOL0 0.96 東口 順昭 1000万 ----------------------------↑すばらしいディフェンス、1点でも取れば勝利 1.00 西川 周作 4500万 1.04 林 卓人 2000万 1.05 林 彰洋 1.09 飯倉 大樹 2700万 1.14 加藤 順大 1000万 1.17 赤星 拓. 700万 1.29 権田 修一 2800万 1.32 曽ヶ端 準 6600万 1.32 北野 貴之 3200万 1.33 菅野 孝憲 3000万 1.46 楢崎 正剛 9000万 1.47 八田 直樹 1000万 ----------------------------↑健闘
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『サッカーコピペまとめブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く