サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
sstylery.blog.jp
10月18 CONTAXレンズのオススメ度 Distagon、Tessar、Sonnar編 デジタルでのアダプター使用は実絞りになるのでオススメしません、と書いていましたが、フルサイズミラーレスの登場により実絞りが不便にならず運用できるようになったので、CONTAX含むオールドレンズは万能ではないが、とてもオススメである!と修正しておきます。 レンズ評価というのはなにを重視するかで変わってくるので、正解を提示する内容ではないことにご留意ください。☆5つで最高。 【Distagon、Tessar、Sonnar編】 F-Distagon 16mm F2.8 オススメ度 ☆☆☆ チャレンジ精神でのオススメ度 ☆ この手の特殊レンズは収差補正が独特なので他のDistagonと同列で語っていいのかはわかりませんが、絞り開放のキレはあるので被写界深度が深い割にピント合わせは容易です。コントラストは高め
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ZEISSレンズとかなんとか』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く