はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『写真と動画と旅行のブログ | 写真始めてウン十年。一般的じゃないおすすめも少々…』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 写真と動画と旅行のブログ | 【これで解決】GoPro HERO8の4GB動画を簡単結合【MP4】

    3 users

    visual-sakura.club

    4K60P動画がお手軽に撮れてしまうGoPro HERO8。 しかし、ファイルが4GBで分割されてしまって結合すると音が途切れて困っていませんか? 動画の結合、継ぎ目で音が途切れる問題 GoPro HERO8などの小型ビデオカメラは、4GBでファイルが分割される仕様になっています。 「そんなの動画編集アプリを使えば何の問題もないでしょ?」と思いますよね? ところが、アプリによっては結合部分で音が途切れるんですよ。 GoPro HERO8のh.265(hevc)編集のためにアップグレードしたAdobe Premier Elements 2020もダメ。プロも使ってるのに無料の鬼アプリ、Davinci Resolve 16でもダメ… 音が途切れないアプリを使えば良さそうなものですが、それぞれ不満があって単純にファイルを結合してくれるアプリを長い間探していました。 Avidemuxで高速結合 チ

    • エンタメ
    • 2020/08/01 10:51
    • 動画
    • 写真と動画と旅行のブログ | Live & Grill beyond でデュオコンサート

      3 users

      visual-sakura.club

      今日は初めての場所、小倉「beyond」でのライブ撮影。 ピアノの奥平さんとアルトサックスの吉村君のデュオです。 頻繁に撮影させてもらっているお二人ですが、デュオは初めてですね。 (写真はクリックで拡大、余黒クリックで元に戻ります) Piano&Alto Sax いつもは北九州市消防音楽隊でバリトンサックス担当の奥平さんとアルトサックス担当の吉村君ですが、今日は奥平さんがピアノ専門です。 バースデーサプライズの演奏に始まり、ピアノソロ、ピアノ+アルトサックスの演奏が続きます。 ファーストステージ、セカンドステージ、各45分ずつといつもより若干長めの演奏でしたが、知ってる曲ばかりなので撮影しながら聴いているとあっという間でした。 それぞれのソロパートも良かったな~ 吉村君のサックスは聴き心地良くて、また聴きたくなる音です。 居心地良さそう、Live & Grill beyond 撮影も、演奏

      • 暮らし
      • 2019/04/16 23:51
      • あとで読む
      • 起業祭 ビッグバンド ライブ 2018 α7III

        3 users

        visual-sakura.club

        去年も来ました、起業祭ライブ。 今年も撮影機材一新、夜間撮影も楽しいα7IIIを引き連れて撮影してきました。 メンバーは、北九州市消防音楽隊のOBと現役隊員の皆さんです。 (写真はクリックで拡大、余黒クリックで元に戻ります) 撮影快調~ 去年、寒くて震えながらの撮影だったのでそれなりの格好で出掛けて正解でした。寒い程ではないのですがさすがに11月となると気を抜けませんね~ ジャズナンバー中心の演奏で、ボーカルも入ったりというちょっと珍しい演奏でした。 割と近づけたので全体的に、アップがちに撮影しました。 時間が押したせいで、一曲カットになってしまったのが残念です。 前に出演したバンドが爆音だったので数分で音疲れしたしまったのですが、さすがにこのバンドでそこまで音量を上げることは無くて嬉しかった~ この後のバンドもそうだったのですが、とにかくこういうライブって爆音にしたがるようで不思議でなり

        • テクノロジー
        • 2018/11/05 22:11
        • 北九州市立総合農事センターで撮影 α7III+SEL24240

          3 users

          visual-sakura.club

          連休2日目、お天気良いのでちょいと出かけられる農事センターへ、 カピバラやハリネズミ見に(撮りに)行ってきました。 カメラはα7III、レンズはFE 24-240mm F3.5-6.3 OSS1本です。 ポニーがお出迎え 広いんだけど、動物たちは入口に近いところにいるから楽~に見に行けます。 ポニーって大騒ぎするほど珍しいことはないんだけれど、大人しさとたてがみが気に入ってて何故かたくさん撮ってしまいます。眼の可愛さかな? 馬とか牛とか 木曽馬なんだそうです。この2頭、じーっとこのポーズのままで動きません。牛さんは、ずーっとお食事してました。子牛もいたのですが、あまりに暗くて撮ってはみたものの、補正の限度超えてました。残念。 ここはAFが迷うほど暗くて、ISOも16000かな?さすがに粒子感は免れませんがブレないようにシャッタースピードは確保して撮ってみました。 近くで見て、大きな目だなぁ

          • テクノロジー
          • 2018/09/20 22:13
          • 写真と動画と旅行のブログ | 到津の森公園でα7III+FE 24-240mm F3.5-6.3 OSSテスト

            3 users

            visual-sakura.club

            天気が良かったので、 定期的に行きたくなる「到津の森公園」へ 新しいレンズのテストを兼ねて行ってきました。 真っ先にレッサーパンダへ ウチらがアライグマですっ! かわいいし、撮影し甲斐があるので、 新しいカメラやレンズを入手すると、 良くここへ来ます。 最初、一頭も外へ出ていなかったので 「やっぱり熱いから外へは出ないかな?」と思ったのですが、 ちょくちょく表へも出てきます。 例によって粘りに粘って撮影しました。 が、大失敗を一つ。 そう速い動きはしないからと、 シャッタースピード下げすぎました… 1/200でもいけるかなと思ったものの、 アップにすれば相対速度も上がるわけで 被写体ブレを量産しました… どの子がどの子かよくわからなかったんですが、 右側の部屋にいた子は、滅多に外に出てきませんでした。 笑笑(クスクス)かな? 風太で有名になったレッサーパンダですが、 未だに「アライグマ?」

            • 暮らし
            • 2018/09/03 20:51
            • 写真と動画と旅行のブログ | ピアノ&クラリネット 図書室カフェITOH

              3 users

              visual-sakura.club

              「ワインと音楽の夕べ」 今回のゲストはクラリネット。 間近で音を聴くことは滅多にないので大変楽しみでした。 最初はピアノソロから 例によって、奥平さんのピアノから。 今回印象に残ったのは映画「パピヨン」のエンディングに流れる「パピヨンのテーマ」(Free as the wind)です。 勧められてエンディングの数分部分を見たのですが、実にマッチしているんですよねぇ… 中学の図工でポスターを描く授業があったのですが、 友達がこの「パピヨン」のポスターを描いていたのを思い出しました。 時の経つのは早いものですが、 良い映画は、時間を経ても良さは変わらないものです。 長い映画なのでまだ見ていないのですが、 ベースが実話ということもあり実に見て頂きたい映画です。 クラリネット登場 今回のゲストは、北九州市消防音楽隊でコンサートマスターを務める、 クラリネット担当の只野直光さんです。 クラリネットっ

              • 暮らし
              • 2018/04/16 21:56
              • 写真と動画と旅行のブログ | ストロボリフレクターを御存じですか?

                3 users

                visual-sakura.club

                ストロボに付けるリフレクターのお話です。 強い影を最小のセットでいかに柔らかくするかお悩みの方は多いですよね。 ストロボが必要なシチュエーション カメラの実用感度がどんどん上がってストロボの出番が減った感はありますが、 やはり感度を上げれば、それだけざらつきは増えますし解像感も損なわれます。 そこで必要になるのが照明、 なかでも手軽に使えるクリップオンストロボです。 最近のストロボは、カメラの設定に応じて発光量をコントロールしてくれる物があり、あまり深く考えなくてもそこそこの写真は撮れるようになりました。 しかし、カメラに直に載せたストロボからの光は、どうしてものっぺりした写真になりがちです。 また、被写体までの距離で発光量が決まるので背景は暗く沈んだ写真になってしまいます。 背景までの距離が近い場合には、被写体の横に、エッジのはっきりした影が出るため、人物の場合には、髪と影が重なってしま

                • 暮らし
                • 2018/03/14 17:39

                このページはまだ
                ブックマークされていません

                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                『写真と動画と旅行のブログ | 写真始めてウン十年。一般的じゃないおすすめも少々…』の新着エントリーを見る

                キーボードショートカット一覧

                j次のブックマーク

                k前のブックマーク

                lあとで読む

                eコメント一覧を開く

                oページを開く

                はてなブックマーク

                • 総合
                • 一般
                • 世の中
                • 政治と経済
                • 暮らし
                • 学び
                • テクノロジー
                • エンタメ
                • アニメとゲーム
                • おもしろ
                • アプリ・拡張機能
                • 開発ブログ
                • ヘルプ
                • お問い合わせ
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について

                公式Twitter

                • 公式アカウント
                • ホットエントリー

                はてなのサービス

                • はてなブログ
                • はてなブログPro
                • 人力検索はてな
                • はてなブログ タグ
                • はてなニュース
                • ソレドコ
                • App Storeからダウンロード
                • Google Playで手に入れよう
                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                設定を変更しましたx