はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『10代からの株式投資-株式投資入門』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 株初心者入門

    4 users

    www.dambo-33.com

    ここでひとつだけ注意があります 株を学ぶ前に、ひとつだけあなたに言っておかなければいけないことがあります。それは、株は「自己責任」であるということです。 株でもし損をしたとしても、だれもそれを返してはくれません。株は、儲ける手段ではありますが、損をするリスクもあることをおぼえておいてください。 「株は自己責任」。これを知ることはとても重要なことです。きっと、あなたを賢い投資家に導く手助けをしてくれると思います。それでは、株でジャンジャン儲けちゃいましょう! 10代からの株式投資TOP

    • 世の中
    • 2013/06/17 23:09
    • 差金決済の恐怖

      7 users

      www.dambo-33.com

      10代からの株式投資 株式投資入門、デイトレード入門。初心者のための株式投資入門からデイトレードの基礎まで。 差金決済について デイトレードをやる上で、コレは知っておかなくてはいけない、というもののひとつに、「差金決済」というものがあります。 これを知らないでデイトレードをしていると、ある日突然、 「うわぁぁあ!なんでや~!!」 _l ̄l○ lll ガクリ・・・ とかいう悲惨なことになる可能性が大きいので、ぜひ心得ておいてください。 (どんな状況やねん!(笑)) 差金決済とは 差金決済とは、有価証券の受渡しを行わずに、反対売買によってその差額のみを決済することです。 なんかよくわかりませんね。もう少しカンタンにしてみましょう。 ある株を50万円で買い、同じ日に51万円で売ったとします。このときに、入金を行わずに差額分の1万円だけ取ろうとするとします。 すると、別に入金をしなくても、その差額

      • 政治と経済
      • 2010/11/10 10:34
      • 株
      • お金
      • 金融
      • グランビルの法則

        13 users

        www.dambo-33.com

        10代からの株式投資 株式投資入門、デイトレード入門。初心者のための株式投資入門からデイトレードの基礎まで。 グランビルの法則について 移動平均線をもちいたテクニカル分析の手法に、「グランビルの法則」というものがあります。 グランビルの法則は、アメリカはウォール街の著名な株式アナリスト、ジョセフ・グランビル(Joseph E. Granville)があみだした、株価と移動平均線の位置関係を利用した手法です。 彼はもともとウォール街のいち記者だったらしく、そこでいろいろな株式理論を発表し有名になったそうです。 8つの売買ポイント グランビルの法則は、株価と移動平均線の位置関係を、移動平均線の状態と株価の動きをふまえて見たものです。 なんだかとてもややこしく聞こえますが、上の文は無視して下の画像をご覧ください。 赤マルと青マルがそれぞれ4つづつあります。これがグランビルの法則の「8つの売買ポイ

        • 学び
        • 2008/01/29 21:37
        • 株
        • FX
        • 投資
        • 10代からの株式投資 サイトマップ

          3 users

          www.dambo-33.com

          当サイトへようこそ! 「10代からの株式投資」は、いまだに偏見などの強い株式投資への参加を、若い人にも促そう!という趣旨のホームページです。 って、そんなわけはもちろんなくて、ただ単に、株好きの管理人ひかるが株の魅力、インターネットでのお小遣い稼ぎなどを紹介するHPです。 管理人自体が初心者のようなものなので、初心者にとても親しみやすいつくりになっていると思います(笑) どうぞ、気軽に掲示板などに寄って、遊んでいってください。

          • 暮らし
          • 2007/11/27 21:02
          • lifehack
          • デイトレードの基本

            4 users

            www.dambo-33.com

            10代からの株式投資 株式投資入門、デイトレード入門。初心者のための株式投資入門からデイトレードの基礎まで。 デイトレードについて 「デイトレード」は今まではあまり知られていませんでしたが、ここ数年のネット証券の普及に伴い、個人投資家の間に急速に広まってきました。 デイトレードの利点は、リスクがほとんど株価の変動によるものだけに限られることです。 長期投資ではそうはいきません。 最近は特に可能性の強くなった、テロや戦争などのいわゆる地政学的なリスク。金利や為替などの変動によるリスク。会社の倒産などのリスク。 などなど、持つ時間が長ければ長いほどリスクは大きくなります。 デイトレであれば、これらのリスクをバッサリ取り除けます。 ただ、その反面、一瞬の判断のミスで大きな損をしてしまうこともあります。 なので、初心者の方にはおすすめできませんが、一応こういうのもあるよ、という風にとらえてもらえる

            • 世の中
            • 2007/08/23 10:08
            • 投資
            • ゴールデンクロスとは?

              9 users

              www.dambo-33.com

              10代からの株式投資 株式投資入門、デイトレード入門。初心者のための株式投資入門からデイトレードの基礎まで。 ゴールデンクロスについて チャートを使った分析で、基本的で有名なものに、ゴールデンクロスという指標があります。 これは株式市場に参加しているひとたち、ほとんどみんなが知っていることなので、ぜひ覚えておいてくださいね♪ そんなわけで、下のチャートをご覧ください。 株価に沿っている ・ 赤い線が25日移動平均線(短期の移動平均線) ・ 緑の線が75日移動平均線(長期の移動平均線) チャートの赤丸の部分を見ると、25日線と75日線の2つの移動平均線が交差しているのがわかると思います。 このように、短期の移動平均線が、長期の移動平均線を、下から上に突き抜ける形に交差(クロス)している状態を、「ゴールデンクロス」といいます。 上のチャートの場合は、25日(短期)の移動平均線が75日(長期)の

              • 世の中
              • 2007/03/16 13:33
              • 株
              • FX
              • 投資
              • RSI(アールエスアイ)

                3 users

                www.dambo-33.com

                95 ( 20+25+30+10+10 ) RSI = ─────────────── × 100 = 67.9% 95 + 45 ( 5+15+15+5+5 ) という風になります。 0%から100%の間で推移するので、マイナスになったりはしません。 RSIの使い方 RSIの使い方は、驚くほどカンタンです。 「売られすぎ」のサインが出たら買い、次に「買われすぎ」のサインが出たら売ればOK!とってもシンプルでしょう? 目安としては、30%を切ったら「売られすぎ」、つまり買いサイン。 逆に、70%を超えたら「買われすぎ」、つまり売りサインといわれています。 ラインは自分でやりやすいようにアレンジするといいでしょう。たとえば「20%で買い80%で売り」とか、「15%で買い85%で売り」などのように。 ↑20%で買い、80%で売る場合 弱点 RSIは、上のように、上下幅が大きいチャートのほうが使

                • 世の中
                • 2007/03/16 13:30
                • 株
                • FX
                • 投資
                • ストキャスティクス

                  9 users

                  www.dambo-33.com

                  10代からの株式投資 株式投資入門、デイトレード入門。初心者のための株式投資入門からデイトレードの基礎まで。 ストキャスティクスについて ストキャスティクスとは、オシレーター系(株価の振れ幅をみる)の指標で、RSIの仲間です。 いわゆる、「買われすぎ」や「売られすぎ」の状態を教えてくれる指標です。 ストキャスティクスは、見た目も使い方もRSIとあまり変わらないので、気軽に覚えてしまいましょう♪ ストキャスティクスとは 上でも言ったように、「買われすぎ」「売られすぎ」を教えてくれる指標です。 「売られすぎ」が買いサインで、「買われすぎ」が売りサインです。 数値が0~100%の範囲で動き、株価が上昇すれば数値が高くなり、株価が下がれば数値も低くなります。 一般的には、30%以下が買い、70%以上が売りと言われています(でもこれだとちょっと甘いです)。 RSIと似てるといいましたが、すこし違う点

                  • 世の中
                  • 2006/11/24 00:20
                  • テクニカル
                  • stock
                  • 資産運用
                  • 株
                  • FX
                  • 投資
                  • Study
                  • 統計
                  • 気配値(板)の見方

                    6 users

                    www.dambo-33.com

                    こんどは、152円が”買ってもいい上限”になり、153円が”売ってもいい下限”になったということです。 こうやって、株価は動いていくんですね。 実際の株価と気配値 さて、ここまでお話したとおり、株価は、買いたい人の株数と売りたい人の株数で決まります。 それでは、上の表(二つ目の方)のときでは、株価はいくらだと思いますか? お疲れだと思うので、ムダな引っ張りはやめましょう(笑)。 正解は、152円か153円です。 はい、2つのうちのどっちか、ということになります。 これは、時間によって変わります。「153円で買いたい」という人がいれば、153円になりますし、「152円で売りたい」という人がいれば152円になります。 そのとき約定(取引が成立すること)した株価が、最新(現時点)の株価ということになるんです。 (あたりまえだろ!というツッコミが聞こえてきそうだなぁ(笑)) でも、ここでひとつ疑問

                    • テクノロジー
                    • 2006/06/30 14:55
                    • 株
                    • MACD

                      17 users

                      www.dambo-33.com

                      10代からの株式投資 株式投資入門、デイトレード入門。初心者のための株式投資入門からデイトレードの基礎まで。 MACDについて 有効なテクニカル指標として有名なもののひとつに、「MACD」があります。 MACDはよく「マックディー」と呼ばれたりしますが、正式名称は「Moving Average Convergence Divergence」といいます。読めません。 ここでは、MACDについて簡単にお話しますね。 MACDはトレンドを教えてくれる MACDは、トレンドをはかるのに最もわかりやすい指標のひとつです。 MACDとその移動平均線である「シグナル」の2つの指標から、買いサインと売りサインをわかりやすく判断できるようになっていて、短期のトレンドをきれいに出してくれます。 上昇トレンドであればMACDは上昇、下降トレンドの場合はMACDの値も下落します。 MACDは、「指数平滑移動平均(

                      • 学び
                      • 2006/03/25 23:06
                      • 株式
                      • 投資
                      • 金融
                      • お気に入り
                      • 株
                      • 仕事術
                      • 10代からの株式投資-株式投資入門

                        122 users

                        www.dambo-33.com

                        10代からの株式投資へようこそ! このサイトでは株式投資歴4年の現役トレーダーひかるが、初心者のための株式投資入門や流行のデイトレードの具体的なやり方について書いています。 「株って何?」ということから書いてあるので、初心者の方にも株式投資がわかりやすい&親しみやすくなっています。また、デイトレ日記もあります。ぜひ、当サイトで楽しみながら株式投資を覚えましょう。

                        • 暮らし
                        • 2005/03/07 23:52
                        • 投資
                        • 株
                        • 株式投資
                        • finance
                        • stock
                        • investment
                        • Money

                        このページはまだ
                        ブックマークされていません

                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                        『10代からの株式投資-株式投資入門』の新着エントリーを見る

                        キーボードショートカット一覧

                        j次のブックマーク

                        k前のブックマーク

                        lあとで読む

                        eコメント一覧を開く

                        oページを開く

                        はてなブックマーク

                        • 総合
                        • 一般
                        • 世の中
                        • 政治と経済
                        • 暮らし
                        • 学び
                        • テクノロジー
                        • エンタメ
                        • アニメとゲーム
                        • おもしろ
                        • アプリ・拡張機能
                        • 開発ブログ
                        • ヘルプ
                        • お問い合わせ
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について

                        公式Twitter

                        • 公式アカウント
                        • ホットエントリー

                        はてなのサービス

                        • はてなブログ
                        • はてなブログPro
                        • 人力検索はてな
                        • はてなブログ タグ
                        • はてなニュース
                        • ソレドコ
                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx