はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『熊山准のおブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • ああ、しあわせの田んぼよどこへ〜東京湾フェリーで行く南房総の旅 : 熊山准のおブログ

    4 users

    www.kumayama.com

    11月2 ああ、しあわせの田んぼよどこへ〜東京湾フェリーで行く南房総の旅 カテゴリ:旅とアウトドア いきなり地味な写真で恐縮ですが、結局ね、ぼくはこういう炊き合わせが好きなんですよ。田舎のカチカチ仕出し弁当のつけあわせとして添えられるやつ。そんなおふくろの味はじめ、畑でのピーナツ掘りに、新米のすくい取り、棚田のライトアップを含め、収穫の秋を全身で受け止めるアグリツーリズムな南房総の旅・後編がこちらです。 ちっこいのが前編の舞台きょなん。館山を包囲しているのが南房総市、右端が鴨川市。 ちょっちルートが違いますが、本日の行程。 【鋸南町(きょなんまち)】紀伊國屋で朝ごはん 豪勢だった夕食に比べて朝食は普通。いつも思いますが、個人的には卵かけご飯が食べたい。 宿から5分で内房の海。富津市名物、竹岡式ラーメンは夜食で、食い切れなかったもの。 【鋸南町】茹でピーナツは、掘りたてを茹でるべし 一行は道

    • 世の中
    • 2016/11/02 21:09
    • 2万円のOffice付きWindows8タブレット「レノボMIIX2 8」第一印象だよ : 熊山准のおブログ

      3 users

      www.kumayama.com

      12月22 2万円のOffice付きWindows8タブレット「レノボMIIX2 8」第一印象だよ カテゴリ:ガジェットと散財 以前エントリした「8インチWindowsタブレットを買うか迷ってる」問題ですが、レノボのMIIX2 8という1年前のモデルなら、メモリ2GB・ストレージ64GBと格安タブレットの中では比較的スペックが良く、さらにOfficeも付いて2万円ちょっとなので「迷う時間が無駄」とばかりにポチっときました。本当は同社のYOGA Tablet 2の方が良かったのですが、人気なのか不具合が出ているのか納期が2月というのであきらめました。ストレージも32GBしかないしね。iPad miniとほぼ同じ存在感 首尾良く届いた本体。厚みと高さはありますがサイズ感や重量感はiPad miniライクで、日常的に持ち歩く気になれそうです。ただ、いくらMicrosoftが積極的にタッチ操作を取

      • テクノロジー
      • 2014/12/23 01:47
      • 「お口にケルヒャー」ジェットウォッシャーを買った : 熊山准のおブログ

        3 users

        www.kumayama.com

        3月9 「お口にケルヒャー」ジェットウォッシャーを買った カテゴリ:ガジェットと散財カラダと健康 2ちゃんまとめサイトの「ジェットウォッシャー買ったら進研ゼミ状態になった」を読んだら俄然欲しくなって、買ってみました。写真の据置型じゃなくて、パナソニック「ドルツ」の携帯版のさらに並行輸入品。子どもの頃はまったく歯を磨かず、そのお陰で奥歯は詰め物だらけなのですが、ハタチ前後くらいで「やべえ、前歯虫歯のおっさんとかみっともない」との危機感を持ってから、歯みがきを欠かさず、親知らずを全部抜き、半年に一度の定期歯科検診に通っているので、虫歯や歯周病の進行を防げていますが、さすがよわいアラフォー、徐々に歯間が空いてきて必ず食べ物のカスが詰まるポイントが出てきました。糸ようじや歯間ブラシを使えばいいのですが、なかなか徹底できないので、水歯ブラシは良いかも、と思った次第。 そもそもこの手のウォーターピック

        • 暮らし
        • 2013/03/10 22:31
        • とうとうHagexの正体を突き止めたんだよ : 熊山准のおブログ

          36 users

          www.kumayama.com

          7月18 とうとうHagexの正体を突き止めたんだよ カテゴリ:分別不可 大手小町や2ちゃん育児・生活既女板などから数々の下衆エピソードを蒐集し、閲覧する者の肺を真っ黒にしてしまうブログ、Hagex-day.info。かくいうぼくも愛読者の一人なのですが、毎日更新される膨大なエントリから、最近は全てをフォローするのを諦めかけているほどです。いったい管理人のHagex氏はどうやって無数のスレッドをヲチして、その中から面白いネタをピックアップし、そしていつ寝てるのか? もしかしてその正体はショッカーの大首領よろしく脳髄だけ? あるいはbot?などと勘ぐってしまうのですが、某媒体の取材にかこつけてとうとうお会いすることができたので、記念にミニくまちゃんと撮影させていただきました。トップ写真が、全国のHagexギャル(Hagex-day.infoを愛読する知的好奇心と情報感度の高い女性)から注目を

          • テクノロジー
          • 2012/07/18 17:11
          • Hagex
          • はてな
          • photo
          • フジロック装備の最適解【追々記あり】 : 熊山准のおブログ

            5 users

            www.kumayama.com

            6月7 フジロック装備の最適解【追々記あり】 カテゴリ:音楽とフェス旅とアウトドア ここ数年は毎年出かけているフジロックですが、いまだに「服装」と「装備」の最適解というのが見つかっておりません。なお、ぼくのフジロックの典型的な過ごし方は──朝「ロック難民キャンプ」を出ると、夜中〜明け方までテントサイトには帰ってこず(会場からの往復で1時間以上ロスする)、盗難も心配なので荷物を置いておくベースなども特に決めず、強いて挙げれば入場口直前のバイク置き場に停めたスクーターをロッカー代わりに使えるくらいで、(入場口直前のバイク駐車場は廃止)基本的にすべての荷物を持って1日中歩きまわり、各ステージで座ったり、寝転んだりしてライブを楽しむ──というものです。2016年版にアップデートしました。 長靴必須 まず足もと。苗場は天候が変わりやすく、一切雨が降らなかった年なんてほぼないので、必ず短めで柔らかい素

            • エンタメ
            • 2012/07/15 14:22
            • event
            • 音楽
            • イベント
            • あとで読む
            • 植物の蔓みたいに葉っぱを生やしたiPhoneのヘッドホン : 熊山准のおブログ

              4 users

              www.kumayama.com

              2月15 植物の蔓みたいに葉っぱを生やしたiPhoneのヘッドホン カテゴリ:ガジェットと散財 iPhoneのイヤホン兼ヘッドセットとして、AKG Q350のライムグリーンを購入して半年以上。なかなか良い具合でして、途中iPhone3GSブラックから機種変したiPhone4Sのホワイトと色味は合うのかなと心配しもしたんですが、同時に防滴耐衝撃ケースとして導入したGriffin Survivorピンクとあわせると、まるで「こえだちゃんと木のおうち」みたいにファンシーなので、これはこれで良しとしました。でも、何かが足りない気がする。 それはグリーン感、ネイチャー感。 とばかりにAKG Q350に葉っぱを生やして植物の蔓みたいにしてみたのがトップの写真です。可愛いでしょ? ちょっとハーミット・パープルとか、ゴールド・エクスペリエンスっぽいですけど。これは、もちろんiidaのACアダプター「MID

              • テクノロジー
              • 2012/02/15 20:01
              • 世界中どこからでも位置情報付きメールが送れるSPOT Connectその後 : 熊山准のおブログ

                5 users

                www.kumayama.com

                7月22 世界中どこからでも位置情報付きメールが送れるSPOT Connectその後 カテゴリ:ガジェットと散財お仕事と告知 先日藤井さんとのカフェログでチラリと「買ったよ」アピールしただけで、その後の使い勝手などに触れなかったSPOT Connectですが、MobileTodayで本日アップされた記事に詳しく書いておりますのでよろしければご覧ください。ざくっと説明すると、スポットコネクトとはケータイ圏外からでも通信衛星を利用して、ほぼ世界中どこからでも位置情報付きの英語41文字のメールが送れるGPSデバイスです。メール作成にはBluetoothでペアリングしたiPhoneやAndroidが必要ですが、緊急事態には本体側面にあるSOSボタンを長押しすることで、定型メールをあらかじめ設定しておいたメルアドに送ることができます。日本では販売しておらず、ぼくはeBayから139.99ドルで購入し

                • 世の中
                • 2012/02/06 17:34
                • ポメラDM100がやって来た : 熊山准のおブログ

                  6 users

                  www.kumayama.com

                  1月19 ポメラDM100がやって来た カテゴリ:モブログガジェットと散財 昨年ネパール旅行から帰ってきた直後に発表され、あまりの理想型に「これがわいの欲しかったポメラやー!」と買う気満々だったキングジムのポメラDM100。でもとりあえずどこかでレビュー記事を書くついでに実機を触ってから検討しても遅くはあるまい、とサンプルをお借りしたところ、「返却は不要です」とのこと。最初意味がわからなかったんですが、なんと!製品をいただいてしまいました。まあ、あの、その世間では最近ステマステマとうるさいので、「もらいもん」てことをあらかじめことわっておきますね。 とりあえず第一印象ですが、思った以上にデカいです。一昨年にトルコ・ギリシャ旅行へ持って行った藤井さんのソニーVAIO typePとほぼ同じサイズですが、あれよりやや大きいくらい。でも当然ながらtypePよりは(最薄部は)薄くて軽いです。旧型のD

                  • 学び
                  • 2012/01/19 19:21
                  • スタバの店員にナンパされる方法7パターン : 熊山准のおブログ

                    3 users

                    www.kumayama.com

                    1月10 スタバの店員にナンパされる方法7パターン カテゴリ:ご飯とおやつカワイコちゃん なんともライフハック的な殺伐としたタイトルですが、最近本当にスタバの店員さんにファンレターをいただいて嬉しくなっちゃったので、ナレッジ風に見せかけた自慢エントリをしたためておきます。もちろんご本人の承諾を得ております。写真は仲良くなった店員さんと休憩時間に一緒にお茶するの図。ことの始まりは、MobileTodayのライターらしく、近所のスタバで原稿を書き始めたあたりから。そうこうするうちに、顔とオーダーを覚えてもらえ、会話も増え、メッセージ付きのクリスマスプレゼントまでいただくことになったのです。いつもはカワイコちゃんを追いかけているぼくですが、まさか近所のカフェでどうこうなどと考えてはいなかったので、驚いたとともに「もしかして自分は気づかぬうちに店員さんにアピールしていたんではないか」と自らの思い当

                    • 暮らし
                    • 2012/01/11 02:25
                    • 悩み続けていたアウトドアウォッチ選びの答え、のようなもの【追々々々記あり】 : 熊山准のおブログ

                      3 users

                      www.kumayama.com

                      11月29 悩み続けていたアウトドアウォッチ選びの答え、のようなもの【追々々々記あり】 カテゴリ:ガジェットと散財旅とアウトドア エベレスト街道を歩きながら「自動時刻補正もないし」「太陽光発電もないし」「センサーも旧型だし」といろいろ不満を感じていたカシオのプロトレックPRG-40。プロトレックは大学時代に買った初代トリプルセンサーから2台目なのですが、PRG-40は10年以上前から使っているし、モスグリーンのベゼルにオレンジのボタンという今となっては「なんでこんなカラー買ったの?」という色味なので、およそ5700mの高い方のチュクン・リに登った記念に引退してもらって(それ以前によく海水に浸けてたので潮でボタンが固まりがち)、アウトドアウォッチを新調しようとしたのです。が、これといった決め手がない。そもそも基本的に欲しい機能として方位計、気圧計、(気圧計を用いた)高度計、温度計にソーラー発

                      • 暮らし
                      • 2011/12/01 10:29
                      • au iPhoneの意外な落とし穴、SMS受信でもパケット通信切断 : 熊山准のおブログ

                        49 users

                        www.kumayama.com

                        10月15 au iPhoneの意外な落とし穴、SMS受信でもパケット通信切断 カテゴリ:ガジェットと散財 発売前から「auが採用するCDMA2000は、ネット中に音声通話を着信すると回線が切断される」「通話とネットを同時に利用できない」と揶揄されておりましたが、実際iPhone3GSを2年強使っていて、通話中にネットを使ったというケースは数えるほどしかなかったため、「まあ、大丈夫だろう」とタカをくくっていたのですが、早速落とし穴というか盲点がございましたよ。それがSMSです。音声回線を使うSMSを受信すると、パケット通信が切断されちゃうのでげす。実際さっき切断しましたし。これならよくあるケースじゃないですか!そんなわけで早速回避しました。 デフォルトで「開始」になっている「割込通話サービス」を「停止」するわけです。これでパケット通信中に通話を着信し、ネットが切断されることがなくなります。

                        • テクノロジー
                        • 2011/10/15 01:40
                        • au
                        • iphone
                        • SMS
                        • iPhone
                        • Apple
                        • 通信
                        • mobile
                        • あとでみる
                        • ソフトバンクからau iPhoneにMNPする人は今すぐポイントを使うのだ : 熊山准のおブログ

                          5 users

                          www.kumayama.com

                          10月7 ソフトバンクからau iPhoneにMNPする人は今すぐポイントを使うのだ カテゴリ:ガジェットと散財 先ほど午前2時にauからiPhone4Sの本体価格や料金が、KDDIのニュースリリースとしてこっそり発表されました。au NAGOYAの場合という注釈付きですが、いわく64GBモデルは実質負担金2万640円で、ソフトバンクのホワイトプラン真っ向勝負のプランZシンプルが月々980円(au同士は午前1時から午後9時まで通話無料。au同士のSMS無料)。パケット定額制ISフラットが24カ月間500円ていど割り引かれて、月々4980円(データ無制限)だそうです。ここにEZ Web基本料金315円を足せば、64GBモデルでも7000円くらいで維持できることになりそうです。現在ソフトバンクからは新しい発表がありませんが、現状のiPhoneプランからするとパケット定額料が500円高いていどの

                          • テクノロジー
                          • 2011/10/10 23:01
                          • 今日の清涼飲料水 キリン世界のKitchenから ソルティ・ライチはポストウォーターだった : 熊山准のおブログ

                            3 users

                            www.kumayama.com

                            7月7 今日の清涼飲料水 キリン世界のKitchenから ソルティ・ライチはポストウォーターだった カテゴリ:ご飯とおやつ 炭酸ばかりじゃなくてたまには清涼飲料水も飲むんだぜ。そんなわけで蒼井優系女子大好きなブランド、キリンの世界のKitchenからシリーズの最新作「渇いたからだにソルティ・ライチ 沖縄海塩ひとつまみ」です。去年の「ソルティ・ライム」に続く、ソルティシリーズ '11ですね。世界のKitchenシリーズは普段、清涼飲料水にあまり用いられないライムやライチといった果実をフィーチャーした、味覚が高度に発達した大人女子向け(かといってアダルトってわけではない)ソフトドリンクシリーズなんじゃないかと勝手に踏んでおります。 そのお味は…筋少がCMしてたポストウォーターやんけ。 というか、ポストウォーターが当時ほとんどの女子供に馴染みのないライチ味だったんですね。そりゃなかなか受け入れら

                            • 暮らし
                            • 2011/07/12 13:29
                            • 熊山准のおブログ

                              13 users

                              www.kumayama.com

                              2月18 機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直 カテゴリ:ガジェットと散財旅とアウトドア 二拠点生活も4年目。当初は東京の荷物や、沖縄では手に入らないモノを買って、大きなスーツケースでせっせと運んでいましたが、それもそろそろ必要がなくなり、リュックサックと小さいスーツケースで済むようになりました。空港でも預け荷物がない分サッと移動できますしね。で、このたび購入6年のフリクエンターを買い替えたのです。続きを読む タグ :#スーツケース#フリクエンター#旅行 2025年02月18日07:00 12月31 散財 of the year 2024 カテゴリ:ガジェットと散財 本年に購入したガジェットから忘れ得ぬ名消費を振り返る「散財 of the year」。18年目を迎えた2024年には、いったいどんな名品・迷品が選ばれるのでしょうか? 相変わらず無駄に公平を期して、前年の12月から今

                              • 暮らし
                              • 2011/06/16 19:57

                              このページはまだ
                              ブックマークされていません

                              このページを最初にブックマークしてみませんか?

                              『熊山准のおブログ』の新着エントリーを見る

                              キーボードショートカット一覧

                              j次のブックマーク

                              k前のブックマーク

                              lあとで読む

                              eコメント一覧を開く

                              oページを開く

                              はてなブックマーク

                              • 総合
                              • 一般
                              • 世の中
                              • 政治と経済
                              • 暮らし
                              • 学び
                              • テクノロジー
                              • エンタメ
                              • アニメとゲーム
                              • おもしろ
                              • アプリ・拡張機能
                              • 開発ブログ
                              • ヘルプ
                              • お問い合わせ
                              • ガイドライン
                              • 利用規約
                              • プライバシーポリシー
                              • 利用者情報の外部送信について
                              • ガイドライン
                              • 利用規約
                              • プライバシーポリシー
                              • 利用者情報の外部送信について

                              公式Twitter

                              • 公式アカウント
                              • ホットエントリー

                              はてなのサービス

                              • はてなブログ
                              • はてなブログPro
                              • 人力検索はてな
                              • はてなブログ タグ
                              • はてなニュース
                              • ソレドコ
                              • App Storeからダウンロード
                              • Google Playで手に入れよう
                              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                              設定を変更しましたx