サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
monolith.mods.jp
今回は映画やポケットモンスター関連イベント等で配信される特別なポケモンの入手方法を紹介する。 なお、この記事はセーブエディターを使用したポケモン改造方法の補足記事であり、単独では使用できない。セーブエディターやPKHeXについてよくわからない人は以下の記事から。 ▼セーブエディターによる改造方法を紹介した旧記事 【改造】ポケモンサン・ムーンの改造方法まとめ(セーブエディター編) ▼PKHeXの基本機能を紹介した旧記事 【改造】サン・ムーン対応改造ソフトPKHeXの使い方まとめ まず、PKHeXの最新版をダウンロードする。 ダウンロード:PKHeX 最新版 本記事の制作時点では、PKHeX 17.10.17が最新版のため、以下はPKHeX 17.10.17版での内容となる。 PKHeXを解凍し、(Windows10の場合)Windows Defenderをオフにした後、起動。 ツール > デ
ワードプレスでバックアップと復旧を行った際に、分かりづらい手順や想定外のトラブルがあったので、今回備忘録として記録しておく。 ロリポップ!では、インポート作業の一部ではネット情報の通りにやってもうまく動かない場合があるので、注意が必要。 ワードプレスのバックアップ バックアップの方法は、ワードプレス管理画面でツール→エクスポートで簡単にできる。
デイリーポータルZ新人賞に応募した、当ブログの記事「世界一まずいカップラーメンを現役オーナーシェフに無理やり食べさせてみた!が、25日に入選作品(佳作)として受賞した。 雑学系ブログという性質上、DPZ向けの記事というのはなかなか難しいのだが、その中にあってこのような賞に入選したことはとてもうれしい。 そして、応募したどの作品も素晴らしくとても刺激になったが、DPZライター陣の寸評や選定作品には納得させられることが多く、「面白さの要素」が凝縮されているように感じた。 本記事では自分用の備忘録として、記録しておく。 「異なる視点」は面白くなる重要要素 最優秀賞「上野動物園を外から覗いた、の話」 優秀賞「ハンドドライヤーの奥深さを伝えたい」 佳作「憶断で何次会か当てよう」 などは共通して異なる視点からのアプローチである。 普段見ている・感じているものを違う視点で見ることで、新たな発見ができる。
月で発見されたとされるミイラ「モナリザ」が話題になっている。 あるサイトによると、アポロ計画は17号でミッション終了したが、秘密裏に20号まで計画・実行されていたのだという。そのアポロ20号が月の裏側で発見したとされるのが、150万年前の宇宙船と「モナリザ」または「かぐや姫」と呼ばれるミイラであった。 元NASA職員ウィリアム・ラトリッジ氏が暴露したとされており、ミイラは165センチの女性、黒髪で指は6本あったという。 だいたいこういう話はガセであることが多い。しかし、日本のウェブサイト上ではそのようなガセ情報が出ていない。 もし事実だとすれば一大スクープ!ということで、より詳細を調べてみた。 アメリカの情報源を探る より調べていくと、こんなサイトを発見した。 MONA LISA An Alien Space Ship on the Moon http://www.viewzone2.co
最近、まずいもの食べてない。 コンビニフード、冷凍食品にファーストフード。世の中に氾濫する“ジャンク”と呼ばれる飯であっても、美味しいものがほとんど。その代表格はカップ麺で、日本には1189種類ものカップ麺が存在する(※)が、個人の好き嫌いはあっても、まずいものにはほとんど出会わない。 (※)JAS製品銘柄数(2015年) しかし、世の中にはまずいカップ麺も存在する。ロケットニュース24などで「世界一まずい」という不名誉な称号を与えられたイギリスのカップ麺、Pot Noodleがそのひとつである。 ◇イギリスのカップラーメンで色々な味があるがどれもまずい ◇お湯を注ぎ4分待っても麺がほぐれてくれない ◇スープに出汁が感じられない など酷評されている悪名高いカップラーメン。Amazonでも手軽に購入可能だ。 Pot Noodle Beef & Tomato Flavour (4x90g) ポ
必要な道具はたったこれだけ。 通常、そばの手打ちにはそば粉を捏ねるためのこね鉢や麺を切るための麺切り包丁をはじめ、のし板やめん棒などの多くの道具が必要だが、「そば楽」があればこれらの道具はすべて不要となる。 また、そば楽はコンパクトで持ち運びも容易。そば楽以外はほとんどの家庭にあるものが多いので、新たに用意すべき道具は少ない。 今回はそば楽を持ち込んで、友人宅にてそば打ちに挑戦する。 そば打ちの秘密兵器「そば楽」 まずはそば楽について詳しく見ていこう。 段ボール箱の中身を確認するとそば楽は大きく分けて4個の部品になっていて、本体(手で握る部分)とそば粉を入れる部分(シリンダー)、ハンドル、水回し器に分かれている。 主要な部分以外はプラスチック系の素材で出来ているので、とても軽い。 本体はふきんなどでふき取るだけで掃除も可能。麺の触れる部分は分解して水洗いでき、衛生面でも優れている。 付属の
比較的リスクが低いとはいえ、絶対に安全とは保障できない。もし試したいという人は、あくまで自己責任にて試していただきたい。 サンムーン改造のための準備 早速ポケモン最新作サンムーンの改造方法を検証してみたいと思う。 まず、改造に必要なものを準備してみた。 改造準備ハードウェア編 当然のことだが、3DS本体は必須。new3DS/旧3DSのどちらでも構わない。2DSは未検証。 3DS本体に対してのリスクは少なく、今後のアップデートなどにも特に支障はないので安心してほしい。 改造にはインターネット接続されたパソコンと、3DS用セーブエディター2が必要。当然改造を行うにはソフトが必要であるが、パッケージ版でなければ改造が行えないので注意が必要。 ※途中でうまく起動しない場合や、ファイルのリンク切れ、更新、その他不具合などがあれば、このページの下部にある【サン・ムーン情報提供フォーム】から情報の提供に
【改造】ポケモン最新作サン・ムーンの改造方法まとめではsave managerによる改造方法を紹介したが、save managerは複数ソフトのバックアップには向かないため、正常に書き込めない報告が複数寄せられた。本記事では、より高機能な書き込みソフトウェアJK’s SaveManagerを使用した改造方法を紹介する。 ▼save managerを使用した旧記事 【改造】ポケモン最新作サン・ムーンの改造方法まとめ 比較的リスクが低いとはいえ、絶対に安全とは保障できない。もし試したいという人は、あくまで自己責任にて試していただきたい。 サンムーン改造のための準備 早速ポケモン最新作サンムーンの改造方法を検証してみたいと思う。 まず、改造に必要なものを準備してみた。 改造準備ハードウェア編 当然のことだが、3DS本体は必須。new3DS/旧3DSのどちらでも構わない。2DSは未検証。 3DS本
※サンムーンのHBL導入および改造手順についてはこのページを参照 PKHeXの使用方法についての質問が複数寄せられているため、ここではPKHeXの基本的な使用方法について紹介する。 ※随時画像を追加更新予定 1.PKHeXの初期設定 1-1.PKHeXの導入 PKHeXの最新版はここからダウンロード。 About This FileのDownload this fileからダウンロード可能。記事製作時点ではPKHeX 16.12.06が最新。 ダウンロードしたZIP圧縮ファイルを解凍すると、使用準備完了。 1-2.PKHeXの日本語化 初期設定として、言語を変更したほうが扱いやすい。 Options>Language>日本語を選択して、日本語化。 一度設定すると次回以降は日本語の状態で起動する。 1-3.mainファイルの呼び出し mainファイルの作成方法はこのページに記載。 最新のPK
※この記事にはネタバレはないので、未プレイの人もどうぞ! ポケットモンスター新作サン・ムーンが11月18日に発売となった。 発売から数日が経過し、色々な情報や感想が出始めているが、私なりにXYとの違いをまとめてみた。 ポケモンGOのブームで初代をプレイした世代が初プレイにこのタイトルを選ぶこともあると思うので、それも交えてお伝えできればと思う。 1.種類のさらなる増加 XYでは721種あったポケモンの種類は、サンムーンでは802種に増加したようだ。さらに、リージョンフォームと呼ばれる姿違いの個体も18種類あり、完成を目指すにはかなりの労力が必要になりそうだ。 初代の世代にとっては、151種という「なんとかなりそう」な絶妙な数が良かった人も多いかもしれないし、有野課長も発売前の数ヶ月で初代をコンプリートしていた。 実際にXYの721種も、数年前の映画特典以外では入手できない種類も存在するなど
とりあえず電子書籍が発行できたので、次回作製作の構想ももちろん練っているのですが、息抜きに3DSをいじってます。 今回やっているのは、Nintendo 3DSのゲーム「超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦!」。 超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦! フジテレビの人気番組「戦闘中」 の3DS版のゲームで、「逃走中」の3DS版ゲームも同様に発売中。 超・逃走中 あつまれ!最強の逃走者たち とりあえず逃げるだけだった逃走中とは異なり、戦闘中のほうは「自分から動かなければならない」という点でゲーム性が向上しています。 前作では自分に使って逃走しやすくする機能として用いた巻物は、今作では敵に使用して妨害する機能ももつようになったもよう。 まだ序盤ステージであるものの、迷っている人は買っても値段分は楽しめると思います。 その超・戦闘中ですが、マイ忍やギミックなどオリジナル要素
私の製作した電子書籍がついに発売となります。 今回は市場調査的な意味合いが強いため、99円での提供となっています。 日本人なら知っておきたい食の雑学 Kindle版 蒼のモノリス (著) Kindle 価格: ¥ 99 ※10/17 9:20時点では280円となっていますが、およそ24時間以内に99円に変更となると思います。 ブログで書いたネタもあるのですが、新ネタも多数収録。50種類以上の食に関するトリビアを集め、掲載しています。 もし興味をもった方がいらしたら、ぜひご購入ください! 後日、電子書籍の作り方(&表紙の作り方)とAmazonKDP出版まで紹介します。
ブログの更新が止まってから随分と時間が経ってしまいましたが、とりあえず雑学系電子書籍の販売目処が立ちましたことをご報告します。 タイトル・具体的な発売日は現在未定であるものの、コンテンツはおおむね製作済みであり、早ければ来週には発売が開始される見込みです。 編集者名義はブログタイトルそのまま「蒼のモノリス」という名称に、販売価格は250円または280円のどちらかとなる予定です。 販売場所はAmazonのみ、発売開始後5日間は無料での提供を予定しています。 Amazon Kindleはもちろん、IphoneやAndroidなどでも閲覧が可能です。 今回出す本は試験的な意味合いも兼ねており、次回出す本が本命になりそうです。 次回の出版は年内を予定しています。 当ブログでは、今回製作した電子書籍の作り方について、備忘録を兼ねて掲載を予定しています。 今回はどちらかというと一般的なテキストベースの
野球は、2つのチームが攻撃と守備を交互に繰り返し、9回終了時に得点が多かったチームが勝ちとなる球技である。 しかし、初期のルールは9回終了時ではなく、21点先取したチームが勝ちであった。 元々野球の原型はルールがしっかり定まっていなかったが、1845年にアメリカ人アレクサンダー・カートライトによって、新しいゲームルールが発案された。 主なルールは次のとおり。 チームの人数を攻撃側と守備側それぞれ9人ずつにし、一方のチームが攻撃中には相手は全員がフィールドに散らばり守備につく。 フィールドを菱形に設定し、ホームベースに鉄のプレート、その他3つのベースに砂を入れたカンバス地の袋を置く。塁間は42ペイス。 (1)打者が3球を空振りし、その最後の球を捕手が捕球したとき(2)打球がノーバウンドまたはワンバウンドで捕球されたとき(3)打球が相手側に捕球され、走者よりも先に塁に送られるか、走者が塁に着く
4ヶ月以上にわたり更新してきた【今日のトリビア】ですが、本日の更新をもって更新停止となります。 更新停止の理由は、電子書籍を執筆するための時間確保と、アマゾンの電子書籍であるKDPのKDPセレクトの条件に当てはめた場合、ブログをこのまま運用することは支障が出ると予測されるためです。 今後はメインの活動拠点を電子書籍に移し、継続して雑学を広めるための活動を続けます。 応援してくださっておりました皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご賢察のほどお願い申し上げます。 蒼のモノリス 管理人
赤ちゃんが逆子だったり、母体に生命の危機や病歴があったりした場合に適用されることの多い帝王切開。 「帝王切開」という言葉は、実は誤訳だったことはご存知だっただろうか。 まず、帝王切開という言葉はドイツ語の「Kaiserschnitt」を訳したものとされる。 「Kaiser=皇帝」「Schnitt=手術」と直訳したようだ。ここでのKaiserは、古代ローマ皇帝ユリウス・カエサルのこと。 一説には紀元前1世紀頃、ユリウス・カエサルが帝王切開で生まれたとしているが、これは誤り。 当時の医療技術では帝王切開を行うことは難しく、成功したとしても母体が生存することはまずなかった。カエサル帝には同じ母をもつ妹がいたことから、ユリウス・カエサルは帝王切開によって生まれてはいない。 さらに、「Kaiser=皇帝」と訳したこと自体が誤りだったとされる。 古代ローマでは、カエサルは「切り取られた者」という意味で
イタリアの美術家レオナルド・ダ・ヴィンチの作品、『モナ・リザ』。世界で最も有名な絵画といわれている作品でもある。 実在の女性をモデルにしたといわれているが、それが誰かは様々な説があるが、フィレンツェの富裕な商人で、行政官も務めたフランチェスコ・デル・ジョコンドの妻リザ・デル・ジョコンドであるという説が最有力とされている。 そして、実はこの女性は妊娠していたという説が存在する。 はじまりは1959年、イギリスの医師ケネス・D・キール博士が、彼女の甲状腺がふくらんでいることに着目し、これは妊娠の兆候であると主張した。 This is not the first time that the "Mona Lisa was pregnant" theory has surfaced. In 1959 a British doctor, Kenneth D Keele, published a pap
ダイオウイカ 非常に大きなイカであり、日本での発見例は外套長1.8m、触腕を含めると6.5mにも達する。ヨーロッパで発見された個体群(かつてはタイセイヨウダイオウイカやテイオウイカに分類)になると、特に大きなものは体長18mを超えたともいわれる。ダイオウホウズキイカとともに、世界最大級の無脊椎動物(つまり同時に、最大級の頭足類)として知られている。直径30センチメートルにもなる巨大な目を持ち、ダイオウホウズキイカのそれとともに、生物界で最大とされている。 Wikipedia
オセロは、1973年に長谷川五郎が発表した2人用のボードゲーム。 交互に盤面へ石を打ち、相手の石を挟むと自分の石の色に変わり最終的に石の多い方が勝ちというシンプルなルールのため、子供から老人まで楽しめるゲームとして親しまれている。 長谷川五郎がこのゲームを考案後、オセロ盤や駒を自作した際に使われたのが牛乳瓶の蓋である。 オセロ誕生秘話(2) 私は大学を卒業して大手製薬会社に入社。社内の囲碁大会や将棋大会に優勝しましたが、どちらを向いても囲碁や将棋をやれる女子社員は1人もいません。或る日の昼休みに同じ課の2人の女子社員に自家製オセロを示したところ、「ワッ面白い!」とたちまち夢中、以後その1台は昼休みの女子社員達のアイドルになりました。 得意先の病院関係者に折にふれ自家製のオセロを紹介すると、反響は絶大。行く先々でゲームの面白さは証明されて行きました。 日本オセロ連盟 長谷川は1960年代末か
世界初の宇宙飛行士はかの有名なユーリイ・ガガーリンである。 ガガーリンは1961年4月12日、世界初の宇宙飛行を成功させた。 しかしそれより遥か昔、1500年頃に宇宙を目指して飛行した人物がいた。 それは明の高級官吏、王富(ワン・フー)である。 方法としては、竹製の椅子に凧を付け、火薬の入った筒を47基取り付けたようだ。 結果はいうまでもなく失敗し、大爆発してしまったらしい。 轟音と煙とともに消えた男 〔略〕一五〇〇年ごろの中国。時は明王朝。人類初の宇宙旅行を企てた男がいた。竹製の特別あつらえの椅子に端然と腰掛けた男、その名は王冨[ワンフー]、明の高級官吏である。椅子の後ろには四七基の火薬ロケットがノズルをそろえ、凧が二つ、椅子を引っ張りあげている。四七人の苦力[クーリー]が一基ずつ、ロケットの導火線にマッチで火をつける。 「バーン!」 耳をつんざくような爆発音、つづいてモウモウたる煙。煙
屋内やトイレなどで多く使われているスリッパ。 実はスリッパが誕生したのは、日本である。 開国直後、日本には外国人が多く訪れるようになったが、外国人は屋内で靴を脱ぐ習慣がなかった。 そのため、旅館では外国人が靴のまま部屋まで上がってしまうことが多かったようだ。 そこで、靴の仕立て職人徳野利三郎が、現在のスリッパの原型を開発した。 開国により西洋人が多く日本に訪れるようになった明治初頭、室内で靴を脱ぐ習慣の無い西洋人が土足で屋内へ入り込む問題が発生し、それを解決するために仕立て職人である徳野利三郎が1907年(1876年という説もある)に発案した上履きが、現在のスリッパの原型であると言われている。当時は、靴の上から履くためのものだった。 スリッパという呼び名は、江戸末期にシーボルトが日本に伝えた「上沓(スリップルス)」から来ているという説がある。 Wikipedia
【今日のトリビア】ククレカレーの「ククレ」の意味は、「調理しない」 2016/9/13 2016/9/13 雑学・トリビア , 食品 ハウス食品「ククレカレー」は1971年に発売したレトルトカレー。 ククレカレーの「ククレ」は1200以上の候補の中から選ばれたもので、そのネーミングは「 クックレス(調理しない) 」を元に作られた。 商品特徴 1971年(昭和46年)、 『調理しない』という意味のクックレスをネーミングにしたレトルトカレー として、新発売されたのが「ハウスククレカレー」です。 ハウス食品株式会社 ハウス食品の創業者 浦上靖介 は、元々は薬の原料を売っていた。 1926年、カレー粉を販売していた業者を買収し、日本人の味覚に合うカレーを模索したのがはじまりとのこと。 ホームカレーについて 1926年(大正15年)、稲田食品製造所から工場・営業権を買いとった創業者の浦上靖介は、
淡水魚にはカラムナリス病という細菌による感染症があり、鯉や鰻の養殖でも甚大な被害を及ぼすことが知られている。 カラムナリス症 フレキシバクター・カラムナリス菌の感染により起こるもので、グラム陰性の細菌です。この細菌は1922年に米国で発見されていて、魚の筋肉に侵入する事が確認されたのは1953年であります。日本では1966年に水槽飼育のドジョウから発見されています。外部寄生性細菌に基ずくものとされていますが水槽内には常在しているかも知れません。健全な鰓には入り込まないのですが傷ついた所から入ってきます。 鰓、各鰭、口唇、皮膚に感染し淡水魚に多いのですが、希に汽水魚でも見られています。菌体は4~8X0.5~0.7ミクロンの大きさです。 Aqualium Clinic 中でも、ドジョウの場合被害が深刻で、この病気に感染するとほとんど死んでしまうという。 農薬や化学肥料のせいで、すっかり姿を見せ
婚約指輪などでお馴染みのダイヤモンドは、火山活動により誕生していることが知られている。 ダイヤモンドはマントル起源の火成岩であるキンバーライトに含まれる。キンバーライトの貫入とともにマントルにおける高温・高圧状態の炭素(ダイヤモンド)が地表近くまで一気に移動することでグラファイトへの相転移を起こさなかったと考えられている。このため、ダイヤモンドの産出地はキンバーライトの認められる地域、すなわち安定陸塊に偏っている。 Wikipedia 私達が普段目にする鉱石は様々な要因により誕生しているが、隕石が衝突しなければ誕生しない鉱石も存在している。 その鉱石とは、衝撃石英である。 衝撃石英(しょうげきせきえい、英: shocked quartz)は、隕石衝突の際にできる特異な石英構造である。 隕石衝突の際の激しい衝撃圧力下であまり高温でない状態で、石英の結晶構造は、結晶の中に面に沿って変形する。こ
人が罪を犯す理由は様々だが、「自分の名前を世界中に広めたい」という理由で神殿に火を放った人物が存在する。 紀元前356年7月、トルコ・エフェソスのアルテミス神殿は放火により破壊された。 犯人はあっさり捕まり、その動機を「自分の名を不滅のものとして歴史に残すため、最も美しい神殿に火を放った」と話した。 当然死刑になった上、あらゆる文書や記録からその名を抹消するという記録抹殺刑となった。 しかし、現代において神殿に火を放った犯人、ヘロストラトスという名は伝わってしまっている。 結果的に、彼の目的は達成されてしまった。 捕まったヘロストラトスは放火の責任を逃れるどころか堂々と犯人であることを認め、「自分の名を不滅のものとして歴史に残すため、最も美しい神殿に火を放った」と述べた。エフェソス市民たちは、名声を求める人間が同じような蛮行を再度起こすことを防ぐために、ヘロストラトスに死刑を宣告したのみな
伊勢神宮にて20年に1度行われる式年遷宮。 西暦690年より1300年にわたって行われてきた儀式であるが、実は室町時代後期から安土桃山時代にかけて、式年遷宮が途絶える危機があった。 遷宮の中断と復興 室町時代後期になると、役夫工米による遷宮費の徴収が困難になり、約120年あまりの間中断せざるを得なくなりました。 神宮 しかし、その危機を救ったのが比叡山延暦寺を焼き討ち、本願寺と敵対した、あの織田信長であることは意外である。 遷宮の中断と復興 やがて安土・桃山時代になると、遷宮上人と呼ばれる慶光院清順・周養の勧進によって織田信長・豊臣秀吉が遷宮費用を献納し、復興することができました。 神宮 織田信長:宗教政策 桶狭間の合戦の際に途中で熱田神宮に立ち寄って必勝を祈願し、大勝したので、その御礼として奉納した塀が信長塀として今でも残っている。祈願自体が戦意高揚のための手段との説もあるが、戦勝の礼と
【今日のトリビア】最も多くにんじんを消費しているのは、沖縄県 2016/9/8 2016/9/8 雑学・トリビア , 食品 皆さんは普段、人参をどのくらい食べているだろうか。 総務省統計局の調査によると、 1世帯での全国平均では年8,847g 、1本を150gとした場合1ヶ月約5本のにんじんを購入しているというデータがある。 家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング (平成25年(2013年)~27年(2015年)平均) にんじん 全国平均購入金額(年間) 2,432円 全国平均購入g数(年間) 8,847g 総務省統計局 しかし、にんじんをズバ抜けて多く購入・消費している都道府県が存在する。 それは、沖縄県である。 家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング (平成25年(2013年)~27年(2015
南極といえば世界で最も寒冷な地域であり、最低気温の世界記録-89.2℃は南極で更新された。 氷点下50度を下回るため水は雪や氷となり、巨大な氷床や氷山を創りだしている。 しかし、そんな南極にも凍らない池が存在している。 その名は「ドンフアン池」である。 ドンフアン池がなぜ凍らないのかは、その水質が影響している。 ドンフアン池は塩分を多く含んでおり、その塩分濃度はおよそ40.2%、海水の18倍以上の塩分を含んでいるという。 塩分濃度は 40% を超え、これは判明している限り地球上の水体のなかで最も高い。ドンファン池、ドンフアン湖、ドンファン湖などとも呼ばれる。 人が訪れたのは1961年であり、池の調査団を輸送した二人のヘリコプター操縦士ドン・ロー中尉(Lt Don Roe)とジョン・ヒッキー中尉(Lt John Hickey)にちなんで命名された(Juanは英語のJohnに対応するスペイン語
奇妙な外見とブヨブヨした体をもつアンコウは、顔と骨以外は全て食べられる冬の味覚である。 濃厚な味わいのあん肝や、出汁と栄養がたっぷりのアンコウ鍋は、高級料理として親しまれている。 そんな アンコウ鍋として使われるアンコウは、実はすべてメス であることはあまり知られていない。 オスのアンコウはメスの10分の1程度の体長しかなく、食用の部位が少なすぎることがその理由である。 卵巣のない オスのアンコウは個体が大きくなることもなく商品価値が低い ため、市場に出回ることはない。 料理として使われるのはメスのアンコウ である。 Wikipedia アンコウ目の魚類には雌雄差がある。 アンコウのメスはオスよりも早く成長し体が大きく寿命も長い。 チョウチンアンコウ科に属するチョウチンアンコウでは メスの体長が60cm程度なのに対してオスの体長は4cmに満たない。 ただ、アンコウ科に属するアンコウは雌
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『雑学を中心とした情報サイト。 - 蒼のモノリス』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く