昨年2024年、日本サブウェイをワタミが買収したことは大きなニュースとなった。敵対的なTOBじゃなく、日本でのパートナーを探すニュアンスだったことは東洋経済新聞が報じており、渡邉美樹会長は20年で3000店舗を目指すとしているそうな。言わば、新生サブウェイだ。 そんな新生サブウェイを占う意味でも重要な店舗が2025年2月13日にオープンした。渡邉会長のFacebookの投稿によると、ワタミ直営サブウェイの1号店であり、今後オーナー研修や新メニューの実験も行うという。そこで行ってみることにした。 ・ワタミ本社の1階 場所はワタミ本社の1階らしい。立地がガチでお膝元なところにガチ感が感じられる。ワタミ本社は京浜急行電鉄の大鳥居駅にある。羽田空港に手前の駅で神奈川ギリギリの地だ。会社の知名度に比べると端っこの立地に意外さを感じながら行ってみたところ…… ワタミ本社の入口が改札の横すぎる。駅直結ど