サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
almamatersjk.com
代名詞 thou thy thee thinethou:汝は、汝が(主格)thy:汝の (所有格:所有限定詞)thee:汝に、そなたに (目的格)thine:汝のもの、そなたのもの (所有格:所有代名詞) これらは「you / your / you / yours」の古く堅い表現です。 ヨーロッパ系言語の代名詞は「私」を中心とした会話を前提に使用されます。 そのため「あなた you 」を使う場合は「私 ⇒ あなた」の呼びかけなので、会話の登場人物は2人です。 そのため文法用語では「2人称代名詞 second person pronoun」といいます。 現代英語では「you」が「あなた / あなたたち」という単数と複数の両方を担当します。 それゆえ現代英語では「you」が「あなた」か「あなたたち」になるかは文脈判断になります。 というわけで、現代英語より数百年ほど古い英語(Early Mod
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『志塾あるま・まーた』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く