サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
ameblo.jp/ex-ma11091520sukotto
今日、東京地方は桜の開花宣言がありました。 とても暖かく春のようでしたね。 さてさて、今月の初旬にFacebookに投稿したら、700以上のいいねと、40件のシェアがあったものです。 これが真理だと思うんです。 ---------------------- 人の一生って、なんだろうって考えたことがあります。 その時に尊敬していた女性に言われたことは、概ねこんなことです。 「人生の目標とは、悔いのないしあわせな一生を送ることです。 そのために、あなたが心がけることは、人との出会いを大切にして、自分のもっている強みをどんどん前に出していくことです。 自分の存在を周囲に伝えていくことです。 かといって、いばったり、ふんぞり返ったり、上から目線にならないように。 自分の強みを出していけば、必ず人は見ています。 縁ができ、運がよくなって、素晴らしい人生になります。 年中、言い争って不満をもち、文句を
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 消費税が来月から上がりますよね。 連休中のショッピングモールとかで、「増税前の今こそ値下げ!」とかいう文字が躍っていました。 すごいお客さまを集めていた。 それを見ていた思った。 価格の高いものだったら今買うといいのかもしれないけど、日用品なんて3%のちがいって、そんなにちがわないと思うんです。 増税後に売れなくなったら、平気で、20%OFFとか、ポイント5倍とかやるから、そのときに買った方が安くなる。 そう思った。 消費税の3%が、福祉に使われたり、インフラ整備に使われたり、困っている人や企業に使われるのなら、いいか。 そう思えるくらいの余裕をもちたいなと思った。 ボクの好きな作家の言葉を思い
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 おはようございます。 これからのビジネスで成功をおさめるには「創造力」が必要ということを書きます。 激変する社会では、その差が明暗を分けると思うからです。 連休の二日目、いかがおすごしですか? 東京は昨日北風が強かったですけど、今日は穏やかになるという予報が出ています。 昨日は一見無駄な時間をダラダラと過ごしてしまいました。 でも、無駄じゃないんですね。 どんなに無駄な時間を過ごしていても、実はそれは「創造的怠惰」というのです。 これからの時代は、「創造力」が大事になってくる。 創造力。クリエイティブ。 芸術的なこと。文化的なこと。 それが大事になってくるんです。 だって、モノはたくさんある。
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 自分の好きなことを、仕事にするコツを書きます。 自分の好きなことを仕事にしていたら、人生、一生しあわせですよね。 できないという人はできないかもしれないけど、この考え方で、一度考えてみてください。 昨日、次女が大学を卒業しました。 夜に謝恩会があって、迎えに行きました。 家までクルマの中で話していました。 「自分の好きなことを仕事にしていくのって、たいへんだよね」 ぼそっと、つぶやいた。 自分の好きなコトをするのか? 好きなコト周辺のことを仕事にして、結果的に好きなことをできるようにするのか? それを悩んでいた。 若い頃っていうのは、自分の進路で悩みますよね。 というか、いい大人になっても悩んで
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 「ブログの文章は何文字くらいがいいのですか?」 という質問がありました。 この答えは、カンタンです。 「文字数じゃない」ってことです。 文字数にこだわる必要はない。 そういうこと。 有名ブロガーさんなんかは、2600文字以内がいいとか、あのホリエモンは、400~800文字という短いほうが理想と言っているし・・・、いろいろと言われています。 そんなのを読むと、迷ってしまうかもしれませんよね。 確かに、読んでもらうためには、長いほうがいいって言われていました。 ボクも以前のブログで2000文字くらいのが理想、なんてことを書いている。 理論上、そのほうが検索上有利だし、あまり短い記事だと、人に紹介しに
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 -------------------------------------- 職業は「有利」よりも「好き」で選ぶべきだ。 「秀才」といわれた人ほど 「会社人間」の人生になりやすいのは 「有利」な職業を選ぶからだ。 堺屋太一 <作家、経済評論家、元国務大臣> -------------------------------------- 堺屋さんは、「団塊の世代」という言葉を作った人です。 大阪の万国博覧会のプロデューサーもこの人。 将来がどうなるかが見通せない時代。 就活でも、大企業やお役所が人気。 安定志向になるのもやむを得ないのかもしれません。 でも、これって危険だと思う。 だいたい、大企業に
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 今日もあなたにとって、輝く一日になることを祈っています。 昨日、友人の訃報が届きました。 すごくつらいし、悲しいことです。 特に若い友人のものだったりすると・・・。 後悔も残ります。 もっと会っていたらよかったとか、もっと話せばよかったとか。 もっと、もっと・・・ 本当に残念です。 だから、ボクたちは、生きていましょう。 誰か生きたかった人の分まで、一所懸命生きることです。 ある意味、生きているってことだけで、かなりしあわせなんです。 ガンジーはこんな言葉を残しています。 --------------------------------------------------------------
繁盛している会社には、共通点があります。 それは「モノ」や「サービス」を売っていないってこと。 エクスぺリエンス・マーケティングの考え方で事業をやっているということ。 大切なことなので、もう一度エクスマの復習をしましょう。 これからの時代、「モノ」や「サービス」を売っている会社は苦労します。 どうしてかというと、お客さまはもう、「モノ」や「サービス」を欲しくはないからです。 モノが世の中のすみずみまで行き渡った。 さらに、人口が減少傾向になっています。 「モノ」はますます売れなくなってしまいます。 カンタンな算数です。 だからこれからは、「モノ」ではなく「体験」を売らなければならないのです。 あなたの商品やサービスを商品、サービスと考えるのではなく 買ったお客さまがどういう「体験」を得ることができるのか? そういう視点で考えるマーケティング。 「エクスペリエンス・マーケティング」 略して「
1回で不特定多数の人たち(マス)にメッセージを伝えることのメディアが登場したと言えるのです。 この恩恵を受けたのは、『聖書』を大量に印刷して、世界中に布教できた、キリスト教です。 この複製技術によって、教えを世界中に届けることができるようになったのです。 この発明は広告にも多大な影響を与えました。 容易にたくさんの人に広告を届けることができるようになった。 その後、ヨーロッパ各地で『新聞』が次々と発刊されるようになるのです。 ではでは、素敵な週末を。 Good Day! Don’t Forget Your Smile !
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 みなさん・・・ このブログ記事を読もうとしている・・・みなさん。 今どういう環境で、読もうとしていますか? ちょっと周りを見渡してください。 誰か周りにいませんか? 昼休みのオフィスで、ランチを食べながら見ているあなた、誰かにコンピューターの画面を覗かれていませんか? i-Phoneで電車の中で読んでいるあなた、隣のおじさんに見られていませんか? 今回の記事は、読む前にまず、周りに誰もいないことを確認してください!! 確認しましたか?? 何で、確認してもらったかと言うとね、できたら、ひとりの時に読んでほしいから。 どうしてかって・・・? それはね・・・ これからボクが書こうと思っていることが、ビ
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 今日の記事は、カンタンなことをやっただけで、次回の予約が大幅に増えた美容院の販促の事例です。 意外とカンタンな方法で、集客がアップしたり、売上が上がることってあります。 あたりまえのことを、ただ伝えるだけでお客さまが行動してくれる。 なんで今までこんなカンタンなことをしていなかったんだろう。 そんな感じです。 「売りたいなら、何でそのことをお客さんに教えないの?」 そういうことです。 シンプルにわかりやすくするだけで売上が上がったり、お客さまがたくさん集まったりすることがあるのです。 横浜弘明寺の「美容室 peu a peu (プーアプー)」のオーナー久保田さんは、ボクの塾生さんです。 彼の店で
そのコンビニ、お客が集まりやすいように、ちゃんと計算されて店舗の設計がなされているんです。 ポイントになるのが、雑誌や漫画など本の置いてあるコーナー。 実は、このコーナーは、お客が立ち読みをしている様子が外から見えることを前提にして作られているのです。 というのも、人間は中の様子が見え、しかもそこが賑わっていると、安心して自分も参加したくなるという習性を持っているということ。 だから、今度コンビニに行ったらよく観察してみてください。 雑誌のコーナーは、立ち読みしているお客が正面から見えるようになっていると思うんです。 店の奥に設置してあるコンビニはあまりみかけません。 あったとしたら、正面に移したほうが集客が増える可能性があります。 あなたの店はどうでしょう? 店内の様子が、外からまったく見えないようになっている店はちょっとソンしていかも。 逆に言えば、あなたの店にお客を集めたければ、店内
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 初頭効果って知っていますか? カンタンに言うと第一印象のこと。 人間は、意識する・しないにかかわらず、第一印象で物事を決定している。 だから、第一印象はものすごく大事ということ。 特に女性は、物事を好き・嫌いの感情で判断しがちです。 女性向の商品を扱っている店では、「初頭効果」がより必要になってくるのです。 万が一、初めて店に入ってきた女性客が、第一印象でその店を“嫌い”と判断したら、その後、彼女の気持ちを“好き”にさせることは至難の業になるってこと。 それだけに、一発勝負。 実にシビアな世界ともいえますよね。 「入り口の商品で決まる消費者の購買意向」というのがあります。 今度近所のスーパーなん
これにはちゃんとした理由があるのです。 だいたいお客さまは朝ごはんを食べてから、チェックアウトします。 そのホテルで最後に食べるのが、朝食なわけです。 そのホテルの食の記憶は『朝食』になることが多い。 だから鶴雅は朝食に気をつかうんです。 たとえば、朝食が貧弱だったら。 前日の夕食がどんなに素晴らしい料理を提供していても、朝食が最後の記憶に残るので「あそこの食事はいまいちだった」ということになりかねないわけです。 伝わってます? だから、料理を売りにしたかったら、朝食をケチってはダメなんですね。 お客さまの心理や気持ちを考えている。 どれだけ想像力を働かせることができるか? それが価値を高めるために、大切なことなんですよね。 そしてその基本には、鶴雅のコンセプトである「おもてなし」がある。 それが館内いたるところに体現されている。 迷った時には、基本に返ること。 これが大切になってくるんで
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 モノが売れない、お客さまが来ない もしあなたの会社がそういう状況だったら、販促をしなければなりません。 不景気になって販促費や広告費を削減する会社がありますがそんなのは、意味がない。 だって、販促や広告は、モノが売るためにやるのです。 それを削るということは、今まで無駄なお金を使っていたということでしょ。 販促費や広告費を削減して、今期の利益は確保できるかもしれないけど将来の売上に影響してきます。 苦しい時こそ、販促をしなければなりません。 だって、選ばれるのが大変な時代です。 あなたの商品や会社が選ばれるためには、選ばれやすくしてあげることが大切です。 そのためには、販促が大切です。 選ばれる
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 ターゲットというのは、すごく重要です。 自分のお客さまは誰なのか? あるいは、誰に向けて発信しているのか? それを明確にしなければ相手に届かない、ということです。 ターゲットを狭くするとマーケットが広がらないんじゃないか? と考える人がいますが ターゲットとマーケットは違うものです。 ターゲットを狭めることによって、マーケットが広がるのです。 仁愛歯科クリニックのチラシ ボクの塾に来ていた塾生の歯医者さん仁愛歯科クリニックのオープンチラシです。 すごくよくできているチラシです。 まず、ターゲットがすごく明確でしょう? そして、実際に歯科医を決めるお母さんに向けて安心感を感じてもらえるように作って
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 お客さまを選ばなければいけない。 ターゲットとマーケットは違うんです。 ターゲットを狭く設定することが売れるコツです。 ターゲット・プロファイリングといって、あなたのお店、商品、会社のターゲットを個人にまで絞ってみること。 これは、すごく重要です。 ターゲットとマーケットは違うということ。 どういうお客さまに何を提供するのか、それを明確にしたほうがいいのです。 理想のお客さまを勝手に想定してみるといいと思います。 具体的に誰に売りたいのか? 「彼女だったら買うだろうか?」と考えるわけです。 「ヴィクトリアズ・シークレット」 という下着屋さんの話を以前書きました 1970年代後半まで、アメリカの女
おはようございます。 全国的に大雪の影響が心配な月曜日です。 気をつけてくださいね。 これだけ寒いのがつづくと、春が恋しくなりますよね。 暖かい太陽の光や、かぐわしい花の香り。 春はいいですよね。 でも、もうすぐ春です。 春の来ない冬はないんです。 植物も動物も、確実に春の準備をしています。 だからボクたちも準備をしなければなりません。いつだって機会を逃さないように。 『心配事の98%は、取り越し苦労だ』と言った人がいます。(ボクです) その通りだと思う。 つらくなったり、ピンチになったりしたら、とりあえず笑ってみましょう。 口角を上げると、脳にしあわせホルモンが分泌されるって、脳科学者が言っていました。 季節を二十四に分ける日本人は、本当に繊細です。 豊かな気持ちになります。 四季があり、その微妙な変化を美しい言葉で表現する。 そんな国に生まれて、とってもしあわせです。 大丈夫! 今日も
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 金曜日、朝、雪の降りしきる東京を飛び立ち、沖縄に行きました。 その日は一日沖縄のお客さまのところで仕事をして、土曜の午前中に帰ってくる予定でした。 ところが、ご存じのとおり、大雪。 その日の那覇から羽田の飛行機は軒並み欠航。 夜の便しか飛ばない予定。 それももう、満席。 すぐにあきらめて、沖縄の友達と遊ぶことにしました。 焦るより、環境に順応して楽しむのが一番ですよね。 楽しかったです。 そして、今日午前中の便で帰ってきたのですけど、今日も出発時間が2時間も遅れた。 でも、疲れていたのか、家に帰ってきてたっぷり寝てしまった。 さてさて、最近、ボクのFacebookのテキスト投稿の評判がいい。 い
ボクのブログの読者はPCを使って読んでいる人が多いと思うのですけど、最近はスマホが普及しているので、それで読む人も多いですよね。 実際、電車の中で観察してみるとかなりの人がうつむいて、スマホを見ています。 そういう意味ではブログやソーシャルメディアを利用している人が増えているというのは、なんとなく感じます。 ということは、ブログなどを読んでくれる人たちが増えるかもしれませんよね。 でも、そういう人は、手ごわい読者です。 スマホでSNSを見たり、メッセージを交わしたりしている人たちは、つまみ食い状態の人が多いってこと。 じっくりと読むというタイプの読者ではないということ。 TVを見ながらTwitterを見たり、歩きながらスマホを扱っている人もいますよね。 ニュースも、たとえば日経新聞などのサイトをじっくりと順番に見るというより、友人や著名人のツイートやシェアで知ったものを読んだりする。 どん
今日は名古屋で、旅行会社JTBさんの主催する「旅館ホテル塾」の講師をしました。 もちろん、エクスぺリエンス・マーケティングの講演です。 いつも事例に使わせてもらっている、白馬の五龍館の中村社長さんや、以前お仕事をさせていただいていた鹿教湯温泉の斎藤ホテルの社長さん、塾生の浜松のホテル明治屋さんの支配人の内山さんも参加していて、やりやすかった。 講演後に、懇親会があったんですけど、そのときにたくさんの参加者さんと名刺交換して、お話ししました。 旅館業はまだまだ、旅行会社だけに依存しているだけのところが多いんだなって改めて実感しました。 もったいないですよね。 自社で集客することもこれからの時代は考えておかなければ、ますます苦しくなります。 JTBさんの主催なのに、ごめんなさい。 でも、旅行会社もツアー商品を企画して、送客するだけじゃなく、もっと観光地を活性化す施策や各旅館にあった集客プランや
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 ソチオリンピックのスノーボード男子ハーフパイプ 日本の15歳、平野歩夢選手が銀メダル。 18歳の平岡卓選手が銅メダル。 すごいです! 圧倒的なキングとして君臨していたショーン・ホワイトは4位だった。 世代交代なんですね。 それとともに、日本のスノーボード界も、先駆者の國母和宏さん(今回はコーチとして帯同)たちが礎を作ってくれていた。 それが平野と平岡をメダルに導いたわけですよね。 さてさて、このうれしいニュースを、あなたは何で知りましたか? ライブのTV中継で見ていた人(ボクはそうでした)。 新聞で知った人。 朝のTVのニュースで知った人。 スマホでwebのニュースで知った人。 友だちのFace
注意深く考えてみなくてはなりません。 *どうしてこの店がいい店なのか? *ヒトはどうして、いい店と感じるのか? *照明がいいのか? *インテリアがいいのか? *料理がいいのか? *サービスがいいのか? *どういうところが素晴らしいのか? *テーブルの幅がいいのか? *となりの席との間隔が絶妙なのか? などなど、注意深く見ると、たくさん気づくことがあるはずです。 そういう視点を意識的に持つ。 なれてくると、意識しなくても、できるようになります。 また、今までに体験したことのないことを積極的に体験してみることも、重要。 そういえば、3月11日に沖縄でセミナーをやります。 感性を磨きにきてください。価格も安いから沖縄旅行も兼ねて、きてください。 詳細はココから 。 今まで行ったことない種類の店に行ってみる。 万年筆専門店『書斎館』とか、超高級レストランとか、若い女性がターゲットの雑貨屋とか・・・
東京都知事選挙が終わり、舛添さんが新しい知事になりました。 ま、大方の予想とおりでした。 2位の細川さんにダブルスコア200万票以上です。 ボクも投票に行きました。 今回注目していたのは、Twitterを中心にソーシャルメディアを駆使して選挙活動をした若手実業家、家入一真氏。 若者を中心に「ぼくらの政策」でわかりやすく選挙運動をしました。 この家入さんが5番目88936票も集めた。 ボクはこの結果にソーシャルメディアの可能性を感じた。 世の中、動いているんだな。確実に。 だって、もともとの基盤も政党もない人です。 確かにソーシャルメディアでの影響力は強い人ですが、舛添さん、細川さん、宇都宮さん、田母神さんに較べれば、組織票もないし、マスコミにもほとんど出ない。 政治家としてまったく実績もないし、基盤もなかった。 それが5番目ですよ。 それも9万票近くを集めた。 これは本当にすごいです。 も
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 昨日の記事 【コンテンツよりつながりのほうが大切】 で言っていることは、誤解してほしくないのですが、インターネットの構造が「コンテンツ中心」から「人中心」に変わったってことで、コンテンツは適当でいいっていうことではないんですよ。 コンテンツの質を高める努力は、日々していかなればならないってこと。 それは当然です。 あなたのブログ、Facebook、Twitterなど、ソーシャルメディアに発信するコンテンツは、あなたのコミュニティの人たちにとって(ターゲット)有益な情報を、「親近感」のある立場で発信すること。 有益な情報を発信するだけでなく、この「親近感」というのが大切なんですね。 毎回毎回、お堅
ソチオリンピックが始まったと思ったら、関東地方は記録的な大雪です。 現在も降り続いているようです。 東京は13年ぶりの大雪警報。 都心でも25センチ。 北海道みたいです。 昨日まで2日間、伊豆長岡温泉で「エクスマ・ソーシャルメディア活用初級講座」をやっていました。 大好評でした。 やっぱりみんな活用したいけど、どう活用していいかがわからないんです。 その方法や考え方を講義しました。 以前もちょっと書きましたが、インターネットの構造変化が起きています。 それはあなたも実感していますよね。 どういうことかというと、「コンテンツを見ている時間」より「知り合いや友達とコミュニケーションしている時間」のほうが長いってこと。 企業のホームページを見ている時間より、FacebookのタイムラインやTwitterのタイムラインを見ていたり。 友だちの投稿に「いいね!」をつけたり、コメントを書いたり。 誰か
藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 今日は、三軒茶屋にあるソニー生命の研修所で、勉強熱心なライフプランナーの方々に講演をしました。 生命保険というのは、ある意味「モノ」ではなく「体験」ですよね。 エクスマ(エクスぺリエンス・マーケティング)に適した商品だと思う。 ソニー生命のライフプランナーの人たちは、ある意味個人事業主。 営業活動も販促活動も、交通費だって、すべて自分が支出しています。 だから、意識が高く、勉強熱心です。 というか、こういう会社で成果を出すためには、勉強しなければやっていけません。 それも身銭を切って勉強することです。 そういう人たちばかりの集まりでした。 この講演、以前お世話になった、土屋さんからの依頼。 土屋
------------------------------------------------ 英語ができる奴は何億もいる。 しかし、アイデアを持った奴はたった一人しかいないんだ。 北令吉<政治家、帝国美術学校創立者> ------------------------------------------------ 英語ができるってことは、できないより価値があるけど、それだけではまったく意味がない。 アイディアがあるかどうか? なんでもそうですよね。 資格なんていうのも同じです。 資格をもっているだけでは、他の資格をもっている人と同じ。 アイディアがあるかどうか? フェイスブック、ブログ、Twitter、YouTube、Instagramなども、どう使うかのアイディアが重要です。 使えるということだけでは、意味がありません。 それぞれの特性を理解して、目的に応じた使い方をすることが重要で
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『藤村正宏のエクスマブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く