はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『application.hateblo.jp』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 能力と場所の掛け合わせ - ホーリーのプログラミング日記

    3 users

    application.hateblo.jp

    「ブレイキング・バッド」を見たら、能力と場所の掛け合わせが大事だと思ったんですが、何はともあれ紹介からさせていただこうと思います。 ブレイキング・バッドっていうドラマがあるんですよ。 僕はNetflixで見たんですけど、もしかしたら他のプラットフォームでも配信されてるのかもしれません。 www.netflix.com 主人公は高校教師のおっさんなんですよ。年齢は50歳くらいですね。 それで公立高校みたいなところで科学を教えてるんですけど、ある日末期ガンを宣告されてしまうんです。 余命1年だか2年だか忘れましたけど、マトモに働けるのも、あと数ヶ月だって言われちゃうんですよ。 めっちゃショックだけど、どうすることも出来ないじゃないですか。 自分の運命だと思って受け入れるしかないんですけど、心残りが1つあるんですよ。それは家族にお金を残せないこと。 息子が1人いて、奥さんが妊婦さんなんで半年後く

    • テクノロジー
    • 2019/10/10 06:59
    • アプリ界の王者Voodooがヤバイ - ホーリーのプログラミング日記

      4 users

      application.hateblo.jp

      しかしApp Storeの無料ゲームランキングを見るとVoodooがすごいですよ。 ごいすー、でございます。 赤枠のゲーム、これ全部Voodooのそれですね。 1位はもちろん、10位圏内に3本も入ってますからね。マジでヤバイっす。 しかとVoodoo書いてあります。 んで、このVoodooなんですけど、調べてみたところフランスの会社らしいですね。 全世界で注目されているゲームパブリッシャー「Voodoo」とは? | スマホアプリのカスタマーサポート代行のアディッシュ 現在、スマートフォンゲームアプリ業界で注目されているゲームパブリッシャーの1社は、フランスの「Voodoo」社。2017年11月、Apple App Storeの全世界ダウンロード数で、「Google」に次ぐ第2位のパブリッシャーになっており、ゲームパブリッシャーではダウンロード数世界第1位です。 ダウンロード数でGoogle

      • テクノロジー
      • 2019/04/06 23:27
      • あとで読む
      • Git初心者が基本的な使い方を覚えた結果、安心感で満ち溢れた話 - ホーリーのプログラミング日記

        5 users

        application.hateblo.jp

        バージョン管理が簡単に出来るというGitに入門してみました。 とりあえずSourceTreeというやつを使ってGitを管理。んで、GitHubにアカウントを開設して、これとGitを連携させるところまで出来ました。 早速自分のUnityプロジェクトをGitに繋げて、あれこれやっています。 いやー、これよく分からんけど快適ですね。 何とも言えない安心感がありますよw 昨日半日くらい勉強してあれこれやってたんですが、多分最低限のことは出来るようになった気がします。 個人開発に必要な基本的なことですね。 (チーム開発のことは分かってません。まあ今の自分には不要なのでOKでしょうw) ちょっと自分への備忘録も兼ねて、一連の流れを書いてみようと思います。 Gitを使うと何が出来るのか とりあえずGitを使うと何が出来るのかって話じゃないですか。 僕も一昨日までは知らなかったんですけど、バージョン管理が

        • テクノロジー
        • 2019/02/27 12:28
        • 個人開発したアプリのプレスリリースを無料でビシバシ送らせていただいた話 - ホーリーのプログラミング日記

          4 users

          application.hateblo.jp

          今日までアプリのプレスリリースを送ったことはなかったんですが、今朝急に思ったんですよ。「そうだ、プレスリリース送ろう」って。 京都に行くよりは俄然簡単なので、あれこれ調べながら20社ほどのメディアに送らせていただきました。 「プレスリリース3分作成ツール」を使って書いた実際の文章がこちら。 プレスリリース3分作成ツール - ValuePress! [プレスリリース配信・PR情報サイト] 2018年08月14日(火) 報道関係各位 HorryApps ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Just make 10を提供開始 - Just make 10は4つの数字を合わせて10を作るゲームアプリです。車のナンバーや切符で遊んだゲームを、スマートフォンに最適化させました。 - iPhone : https://apple.co/2KsHknP Android

          • テクノロジー
          • 2018/08/17 20:38
          • Appleの審査に納得いかなかったときは上告出来るらしい。これ知りませんでしたよ - ホーリーのプログラミング日記

            4 users

            application.hateblo.jp

            Appleからのリジェクト(審査落ち)に納得がいかなかったことって、多分開発者あるあるだと思うんですけど、それに関してSawadさんが有益なツイートをされてたので、ちょっと紹介させていただきたいと思います。 かなり無茶苦茶な4.3リジェクト食らってビビったけど、連絡先から明らかにおかしいから審査し直してくれって伝えたら審査員が名前付きの人に変わって、無事に審査通った。危なかった。。レビュアーガチャもSSR級のヤバイやついる — Sawad (@sawada64) July 25, 2018 何がヤバいって会話が成り立たないこと。こちらが明らかに機能が10個違うといっても前文のコピペを返してくる。日本語で説明してくれと言ってもまた英語でほぼ同文のコピペ。死ぬほど腹が立つが、冷静になって、連絡先に連絡して第三者を挟まないと死ぬ。まともじゃない審査員は一定数いる — Sawad (@sawada

            • テクノロジー
            • 2018/08/06 10:35
            • iOS
            • 開発
            • 「やる気」という言葉は「やる気」のない人間によって創作された虚構である - ホーリーのプログラミング日記

              4 users

              application.hateblo.jp

              やる気について書いてるのに、やる気がないと思われそうな話。 「むーん。今日はやる気がないなー」って思う日があるんですけど、そもそもの話で、やる気ってものは存在しないらしいですね。そんな記事を見ましたよ。 「簡単にやる気を出す方法を教えてください!」→脳研究者「やる気なんて存在しない」|新R25 - 世の中がわかるジブンもいい。 「やる気」という言葉は、「やる気」のない人間によって創作された虚構なんですよ。 虚構らしいですよ。虚構。 記事内に書いてることなんですけど、やる気があるから行動するわけじゃなくて、行動するからやる気が出てくるんだとか。 「やる気→行動」ではなく「行動→やる気」って順ですね。これが正しいと。 つまり、やる気がないから何も出来ないっていうのは間違いってことです。 えー、そんな情報を仕入れたので、ちょっと実験をし始めました。 あれですよ。 何も考えずにいきなり手を動かす実

              • テクノロジー
              • 2018/06/08 11:01
              • プログラミングを独学して1年。今日までの勉強方法を書いてみる - ホーリーのプログラミング日記

                3 users

                application.hateblo.jp

                【最終更新日 2018/07/17】 僕がプログラミングを始めたのは、今からちょうど一年前くらい。去年の6月でした。 基本的には、今日まで100%独学です。誰かに教えてもらったことはありません。 適当な本を買ってきて読んで、あとはネットでググりながら学習した感じですね。 独学で大丈夫なの?って思われるかもしれないですけど、WEBサービスやアプリの開発を自分一人で出来るようになったので、僕は大丈夫だと思っています。 ちなみに今日まで作ったアプリの一覧はこれです。 Taro Horiguchiの App を App Store で Taro Horiguchi - Google Play の Android アプリ WEBサービスはこれ。 ビルメンネット | 清掃系マッチングプラットフォーム 誰かの参考になるかは分かりませんけど、自分がやってきた勉強方法、その内容について書いてみようと思います

                • テクノロジー
                • 2017/11/01 14:07
                • ApplicationLoaderにサインイン出来なくて困った話 - ホーリーのプログラミング日記

                  3 users

                  application.hateblo.jp

                  最近はiTunesConnectにビルドをアップロードするとき、ApplicationLoaderを使ってるんですよ。 なんかこれ普通にやろうとすると、ことごとくエラーになるんで、こっちの方法を取るようになりました。 【解決済み】XcodeからiTunesConnectにアップロードしようとしたときに出る、This action could not be completed. Try Again (-22421)っていうエラーについて - ホーリーのプログラミング日記 んで、最近になってやっとMacのOSをアップデートしたんです。Sierraに。 それにともないXcodeも8.3.3にアップデートしたんですが、やっぱよく分からないエラーが数個出てきますね。 とりあえず困ったのは、ApplicationLoaderにサインイン出来なかったこと。なんでだか出来なかったんですよ。 今日までは普通

                  • テクノロジー
                  • 2017/10/23 14:24
                  • Xcode
                  • iOS
                  • UnityでIL2CPPを使用するためにやったこと - ホーリーのプログラミング日記

                    4 users

                    application.hateblo.jp

                    前回の記事の最後の方にちょこっと書いたんですが、UnityでIL2CPPを使うのにハマりました。なんか全然分からなかったんですよね。 Unity初心者の俺がアプリをリリースするために参考にした本を紹介しよう - ホーリーのプログラミング日記 とにかく、IL2CPPを使うためにはNDKってやつが必要だってことで、まずダウンロードしてみました。 ダウンロード自体は、Unityのこの画面から出来るんですよ。 Unity→Preferences→External Toolsで、この画面になりますね。んで、そこにあるダウンロードボタンを押せば、勝手にダウンロードが始まりました。 さあ、困ったのはここからですよ。 なんて言ってもあれです。 解凍が出来ないんです android-ndk-r10e-darwin-x86_64.binって圧縮ファイルをダウンロードしたんですが、これを解凍出来ないんですよね。

                    • テクノロジー
                    • 2016/12/25 23:01
                    • An unknown error occurredってエラーの対処法 - ホーリーのプログラミング日記

                      5 users

                      application.hateblo.jp

                      Xcodeで実機転送をするときに、An unknown error occurredってエラーが出ることがあります。 普段は自分のiPhone6に実機転送してるんですけど、たまに会社で持ってるiPhone5Sに転送するんですよ。そのときに、このエラーが出て、転送出来ないことがあるんです。 んで、このエラーなんですが、ググると対処法がいくつか出てきます。 Xcode『An unknown error has occurred.』の対処法 … 【Xcode8】An unknown error occurred.の対処法 - Qiita ただ、僕の対処法は至ってシンプル。 Xcodeを終了させるだけです 一旦終了させて再度立ち上げると、大体このエラーが解決してるんですよね。 とりあえず出たときは、難しいことをせずに、一度Xcodeを終了させてみてください。 (USBケーブルの差し替えで解決すると

                      • テクノロジー
                      • 2016/10/24 11:06
                      • XCode
                      • ios

                      このページはまだ
                      ブックマークされていません

                      このページを最初にブックマークしてみませんか?

                      『application.hateblo.jp』の新着エントリーを見る

                      キーボードショートカット一覧

                      j次のブックマーク

                      k前のブックマーク

                      lあとで読む

                      eコメント一覧を開く

                      oページを開く

                      はてなブックマーク

                      • 総合
                      • 一般
                      • 世の中
                      • 政治と経済
                      • 暮らし
                      • 学び
                      • テクノロジー
                      • エンタメ
                      • アニメとゲーム
                      • おもしろ
                      • アプリ・拡張機能
                      • 開発ブログ
                      • ヘルプ
                      • お問い合わせ
                      • ガイドライン
                      • 利用規約
                      • プライバシーポリシー
                      • 利用者情報の外部送信について
                      • ガイドライン
                      • 利用規約
                      • プライバシーポリシー
                      • 利用者情報の外部送信について

                      公式Twitter

                      • 公式アカウント
                      • ホットエントリー

                      はてなのサービス

                      • はてなブログ
                      • はてなブログPro
                      • 人力検索はてな
                      • はてなブログ タグ
                      • はてなニュース
                      • ソレドコ
                      • App Storeからダウンロード
                      • Google Playで手に入れよう
                      Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                      設定を変更しましたx