【以下、法律論なので興味のある方向け】 〇昨日の政治改革特別委員会の午前中の審議で、私が政策活動費について「政治活動」だけが対象なので、「選挙活動」を名目にすれば公開の対象にならない可能性があると指摘した。大きな抜け穴になる可能性があるからだ。 これに対して午後の審議で日本維新の会の青柳議員は、「政治活動に関連した経費というのは、選挙運動を含みます。これが法律的な解釈です。それから、それを除くという括弧を書かなければいけないんだというのは、これはだたの言いがかりです、申し訳ないですけど。法律上しっかり確認をしてから言っていただきたいと思います」と言及があった。 ここは、きちんと法律的に整理しなければならない。いうまでもなく規制の対象となるかならないかの定義については、厳密で明確でなければならない。政治資金規正法(以下「法」という。)では、「政治活動」に関する定義はない。そこで、それぞれの規