サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
atusi-sora.com
ブラック企業やクソ上司に悩むすべての人へ
この数字が出てきたら100%騙してきてると見ていい どうも!8ヶ月の間に3回も交通事故にあったAtusiです! 1回目の交通事故の時は加害者さんは丁寧に謝ってきたので加害者に対しては恨みは全く無く、最初は穏便にするつもりだったのですが、保険会社の東京海上日動の対応があまりにもお粗末だったので徹底抗戦することにしました その時に治療中に「120万円」という数と「6ヶ月」というキーワードを使ってきたら間違いなく騙しに来ていると見ていいでしょう 今回は私が実際にあった事例を元に、この数字を出してきたらどうして騙しに来ているのかということを記事にしようかと! 120万は自賠責の通院上限私が滋賀県で受けた事故を、わざわざ大阪の家まで現在の状況を様子見しに来た時に言われた言葉なんですが 「通院ペースを落としてください、そうすれば必要経費が120万までに収まるのでAtusi様にもメリットがあると思います
化物でもない素人でもなんとかここまで行けました どうも!一年間丸々一日も休むことなく更新を続けたAtusiです! このブログも一番最初の記事が去年の4月25日とあり、3ヶ月で9割の人間が辞めると噂されるブログ界でもなんとか生き残っています ちなみにウチのブログの初記事ですが 板金加工業は危険!!新卒で入って殺されかけた話! この記事ですが、過去に何回も書き直しているため、URLはそのままでも記事の原型はほぼありません 流石に数ヶ月で何十万もアクセスを集めたり稼ぐような化物には勝てる気配はありませんが、ブログ界ではおそらく堅実な運営をしていて、一般人としては頑張っている方だと自負しますので、普通の人にとってはちょうどいい目線になるかと 今回は実際に1年継続した結果、今まで続けるコツやアクセスの推移やお金の部分など、自分で経験した生の経験を後学の為に書いてみようかと アクセスの推移は?ブログの
よくある意見ですがこれ正しいと思いますよ? どうも!発達障害の傾向が疑われているAtusiです! この記事に検索でたどり着いたということはおそらく自分か身内等の身近な人が発達障害で悩んでいるのであろうと想像が付きます そしてよくある意見にタイトルのようにいう人が居ると思います 健常者からすれば「発達障害持ちは邪魔だから引きこもって一生社会に出てくんなカス」って意味を込めて言ってるんでしょうし、その気持は分からないでもない もし私が健常者でこれを言ったのなら大問題だと思うんですが、私はカス扱いされる側の人間です そんな私ですが現在の収益面は株式投資とブログと寄稿依頼によるライターの3本柱 投資を収益にしている私の意見では 「マジで発達障害持ちは社会なんか出ないで投資やった方が精神衛生上も収入も伸ばせるぞ!」 というプラスな意味でオススメしたい 今回は、社会でうまくやっていけない発達障害者向け
只今冷戦中 どうも!実家で金を稼ぐニートのAtusiです! つい先日からゴタゴタがあり、家の中で戦争が勃発し、親がブチ切れています このままだと家から追い出される可能性が高くなってきましたが、別に追い出されてもさほど困らないのでその辺は良いのですが・・・ 今回は親父の言うことの完全全面同意出来ないので、見出しに言われたことを書き、下に私の感想を書いてみようかと思っています そしてコレ見た人は私と親のどっちが正しいのか判断をしてもらいたい 出来れば沢山拡散されて大事になったら楽しそうw 知り合いの○○ちゃんはお前みたいにブラック企業とか文句言わずに月9万円でも我慢して偉いと思わんのか!?思いません(きっぱり) そんなフルタイムで働いて正社員(?)で月9万円ってありえないでしょ 一応その子は辞めたがってるみたいだけど、その親が辞めさせないみたいです。私から言わせれば激毒親ですね むしろそんな待
リアルで言うと叩かれるからこっちで書こうかな? どうも!絶食系男子なAtusiです! 世間では彼女を作ろうと躍起になる人が多いみたいです 私はメリットが無いように思うので作ろうとも思いませんけどね・・・ 一応ネット上では絶食系とか草食系という言葉はありますが、リアルで要らない発言をすると変人かやせ我慢かホモ扱いされてしまいます にゃんにゃんでもしたければ夜のお店にでも行ったほうが総合で安く付くんじゃないの?と思えますが・・・ 私はそんな金があるのなら投資に回したいですけどねー・・・ ブログのアクセスを増やすためのキーワードを調べてみるとこれ結構良さそうだったので、ついでに本音で色々と書いてみようかと 沢山嫌な面を見てきたので出来れば関わりたくない 自分で言うのも何ですが、 ・株をやってるくらいでお金も並の同世代よりも持っている方ですし ・趣味で調理師免許取っちゃうくらい料理も出来る方だし
就職難の時に1年行きましたけど本当に無駄でしたね どうも!ブラック企業を渡り歩いてきたAtusiです! 就職に失敗した人が「職業訓練校に行ってスキルを身につける」なんて言う人が居ますが 時間(と金)の無駄だから辞めておけ と言うことを声を大にして言いたいです 私は丁度二十歳の時に自費で行きましたけど、本当に時間と金の無駄でしたね 多分世間で言われてたり、想像してるよりも酷いところじゃないでしょうか? 今回は自身の体験から職業訓練校が如何に役に立たないかというのを語ってみようかと! 授業の内容のレベルが低すぎて使い物にならない&使わない私は情報電子系の授業を受けていましたが、あまりにもレベルが低すぎて 「これ絶対に使い物にならないだろう・・・」 って内容の授業ばかりでした プログラミングの授業でも、高校の同じような授業で赤点を取ったことのある私が上から2番目に出来るぐらいの難易度でレベルが低
ブラックさで言えば一番ここが酷かったかも知れない どうも!様々なブラック企業を転々としていたAtusiです! 板金加工業は危険!!新卒で入って殺されかけた話! 電気工事の仕事をするも半年でクビ!残業代が出ないブラックだった件 book○ff(○ックオフ)がヤクザに絡まれたりブラックバイトだった件 介護士はブラック業界!劣悪な労働環境の体験談を語る! コンビニバイトは楽という噂は嘘!仕事多く給料安いブラックバイトな件 人材派遣会社は人権なし!使い捨て前提の劣悪環境のライン工の現実! 介護施設で調理師の仕事をして、居心地が良かったけど辞めた理由2つ こんな感じで行く先々がブラックしか当たりません 調理師の次は、田舎暮らしが目標だったため、それまでに農業の知識を得たかったので、丁度求人でとてもいい条件の会社があり、そこに応募することに しかし中に入ってみると、募集内容の待遇はすべてウソで、けが人
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『お前ら、社畜で人生楽しいか?』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く