サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
be-enough.jp
家なんかにお金をかけるな!質を担保しろ! 質を担保しながら価格をできる限り抑えた、 施主目線の“ちょうどいい塩梅の家づくり”を目指して。 勉強熱心な施主に役立つ情報・ツールをお届けします。
新築住宅会社は、まず「性能」で絞りましょう。「性能」で絞った上で、「人」で選ぶのがベストです。くれぐれも「性能はよく分からないから、人で選ぼう!」とならないように。性能の低い新築住宅を建てるのはアウトですよ。 【記事内で使うツール】 せやま基準一覧表(に掲載されている「せやま性能基準」) →無料ダウンロードページはこちら まず「性能」で絞るべき理由 新築中の満足度は「人」で決まり、完成後の満足度は「性能」で決まるためです。新築中と完成後、どちらが長いか?を考え、新築住宅は「性能」をまず重視すべき。 「人」で選びたくなる衝動を何とか抑え、まずは「性能」で絞りましょう。「性能」で絞った数社から、「人」で選ぶのがベストです。では早速、住宅会社の「性能」を比較する方法を解説していきます。 「性能」の中で最も大切なのは、基本性能(窓/断熱/気密/換気)です。基本性能だけは、絶対に絶対に抑えてください
「換気システム選び」に失敗するとどうなる? ①二酸化炭素濃度が高くなり、頭痛・倦怠感・不眠につながる 高気密住宅というのは、「隙間がない家」ですから、窓を閉め切ったままだと換気が行われない状態となります。 そのため換気システムでしっかりと空気を入れ替えないと、室内の二酸化炭素濃度はどんどん上がっていき、「酸欠状態」から頭痛や倦怠感、そして夜ぐっすり眠れなくなるといった症状を引き起こしてしまいます。 “高気密”が普及してから小児喘息が増えた? (出典:文部科学省) RCマンションとは、鉄筋コンクリート造のマンションのことですね。 RCマンションは「高気密住宅」にあたるわけですが、このRCマンションが普及して以降、「小児喘息が急増した」とも言われています。 空気は目に見えないため、なかなか危機感を抱きづらいですが、人間は1日にペットボトル数千本~数万本分の空気を吸っていると言われており、その空
2024.03.14 断熱等級5を推奨!UA値の基準値と断熱性能の上げるために抑えるべき点を徹底解説!
かみ砕くと、大手ハウスメーカーの家は有名で価格が高い!有名で価格が高いということは、良い家に違いない!大手ハウスメーカーは良い家を建ててくれるはず!間違いない!と、こんな感じでしょうか。大手ハウスメーカーの営業マンが、会社の大きさを武器にトークしているという面もあると思います。 また、人間は、知っているものを味方と認識し、味方の言っていることを正しいと判断する性質があります。逆に言うと、知らないものを敵と認識し、敵の言っていることを間違っていると判断する性質があるということです。この性質をうまく使っているのが、大手ハウスメーカーのCM・総合展示場戦略です。CMや総合展示場で認知度を高めることで、知っている→味方→正しい、という洗脳を仕掛けていると言えます。 大手ハウスメーカーの定義は様々ですが、例えば、大手ハウスメーカー=鉄骨プレハブメーカーとすると、気密性能は低いことがほぼ確定してしまい
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『BE ENOUGH(ビーイナフ)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く