サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
bello.red
こんにちは村瀬です。今回はアミノ酸系のシャンプーに付いて思う事があるのでこんな記事を書きます。 アミノ酸系のシャンプーと言えば頭皮に優しい。髪の毛に優しと言うイメージがあると思いますがアミノ酸は頭皮にも優しくないし髪の毛にも優しくありません。 薄毛にはアミノ酸シャンプーとかいっぱい情報がありますがいったいどこからそんな情報が出てきたのか不思議です。 そんな感じで今回はこの記事を書きます。 スポンサーリンク アミノ酸系シャンプーのからくり まずはじめにアミノ酸系のシャンプーは髪の毛にダメージを与える事がなく洗う事の出来る成分で有名です。 でも、アミノ酸配合だから頭皮に良いとか髪の毛の生えてくる環境を整えるとかいろいろな意見がありますが全く関係ありません。 髪の毛が健康に生えてくるには体の内部に関係します。 良く睡眠をとかアミノ酸をとかビタミンをと言いますが髪の毛が生えるにはビタミンとミネラル
こんにちは村瀬です。ヘアカラーをした日にシャンプーをしてはいけないという美容師さんもいればしても大丈夫と言う美容師さんもいますがどちらも正解です。 ここではヘアカラーの事を一般的に皆様が施術しているアルカリカラー(酸化染毛剤)の事を言います。 ヘアカラーの種類についてはこちらに書きましたので参考にしてください。 参考:美容師が教えるホームカラーとサロンカラーの違いと選び方 ヘアカラーは24時間~48時間すると髪の毛の内部で反応が終わり落ちつくと言われています。 これは、これから科学が進歩しない限り絶対でありこれからも数十年変わる事はないと思います。 その為『ヘアカラーをした当日にシャンプーをすると色落ちが早いからあまりしない方がいいよ』と言う美容師さんが多い為シャンプーをしない方がいいという風になってしまっています。 ただ、ヘアカラーをした当日シャンプーをしても2日後シャンプーをしても1ヵ
ドライヤーにマイナスイオンが付いている方が絶対いいと思うあなたにドライヤーにマイナスイオンが付いている本当の理由をお話します。 現在販売しているドライヤーのほとんどにマイナスイオンが搭載されています。 実際使ってマイナスイオン付きのドライヤーなのに髪の毛がぱさぱさと感じませんか? マイナスイオンが出るドライヤーは低価格の物でも出ますが、髪の毛がぱさぱさになるのはマイナスイオンの出る量が少ないと考えてしまうと思いますが実際は全く関係ありません。 ドライヤーに搭載されるマイナスイオンの効果をしっかり把握した上でマイナスイオンドライヤーとはどんな効果があるのかを知りましょう。 スポンサーリンク マイナスイオンドライヤーとダメージ 現在では様々なドライヤーが販売されていてマイナスイオンがでるとか、スチームが出るとか、遠赤外線がでるとか、メーカーごとに様々な工夫をされていると思います。 でも、実際使
こんにちは村瀬です。夏になると熱い日が続き仕事が終わって帰宅したらすぐお風呂へ。そんな方が多いと思います。 私も夏場は一日3回お風呂に入る事もあります。特に暑い夏は頭からシャワーを浴びますでも一度目はシャンプーをするのですが2度目、3度目って意外とシャンプーをしたい気もするんですよね。頭皮も汗が出てるからシャワーを浴びるともう一度シャンプーしなきゃって心理になっちゃうんですよね。 でも、これ実際は頭皮湿疹と頭皮が痒い原因と対策や美容室に行く前にシャンプーをした方が良いのか?でもお話したように頭皮から出る皮脂の油は6時間~12時間かけて頭皮を覆い薬剤や紫外線などの刺激から守ってくれるので2回目のシャンプーは結構タブーなんですよね。 でも、なんだかすっきりしない… という方におすすめの方法をいくつかご紹介していきます。 スポンサーリンク 1度目のシャンプーをメントール入りに変えてみる まず、1
先日テレビ番組で子供のカラーリングは親が良ければいいとか不良に見えるとか保育園や幼稚園で規則が無いからいいとかやってたので少しこんな記事を書きます。 カラーリングって手軽にドラックストアで購入できて簡単にできますが本当はかなり猛毒でリスクのある施術という事をもっとみんな知ってほしいのでこの記事を書きます。 スポンサーリンク まず、皆様がカラーリングで気にする事はハゲるとか発がん性があるとかそういうのを聞いたりしたことがあると思います。 カラーリングをしている皆様なら何度か体験したことがあるとおもいますがカラー剤は肌に悪く時には頭皮がただれる事があると思います。 こんなのは全然軽傷で皮膚科に行けばすぐに治ります。でもねカラーリングで一番怖いのはなんだかわかりますか? カラー剤による死亡です。 その次に怖いのはカラーリングによるアナフィラキシーショックです。 私は美容師をしていて過去2回のお客
皆様はドライヤーを使用した後どのようにしまっていますか?ドライヤーのしまい方やドライヤーのつか方によってせっかく高価で良いドライヤーを購入してもすぐ壊れるなって事になってしまいます。 今回はドライヤーの故障の原因と故障しやすい部分をご説明しながら正しいしまい方をご紹介します。 スポンサーリンク ドライヤーの構造 ドライヤーの構造は一部のドライヤーを除いてほとんど同じ構造をしております。 大きく分けてノズルキャップ・ノズル・ボディ・取っ手・コードになります。 この中で一番故障しやすい部分はコード部分になります。その次にモーターの入ったボディ部分になります。 では、どうしてこの部分が故障しやすいのかを説明していきます。 ドライヤーのコード部分 ドライヤーのコード部分には電気の流れる導線が入っています。この導線は柔軟性のあるのもを使用していますがドライヤーをしまうときに間違った状態で折り曲げると
サプリメントは必ず結果の出るものではない 私は正直『え?』って感じでした、なぜなら痩せるサプリメントではなく不足している栄養分を補うサプリメントですから… とにかく知人は今までいろいろ試してみたけどその手のサプリメントはあまり結果がなかったみたいですがこのナチュメディカはなんだか調子がいいとのこと… 私個人の見解は → 代謝が良くなる・お通じが良くなった事で体重が減ったのではないかと思っております。 一応、ビタミンB群は油と一緒に取ると脂肪を分解する働きがあると言われておりますが、ちょっと結果の出方が凄かったのでびっくりでした。 なぜ痩せたのかは分かりませんがとにかく6キロも減ったらしいです。 不思議です。サプリメントは薬とかではないので痩せるとかそういうものではありませんが… 私もう一度飲み続けて1ヵ月の感想 あれから時間が経ってしまっているのでもう一度私と奥様2人で飲む事にしてかれこれ
こんにちは村瀬です。 ブログを始めてから1年と半年近くになりますがこのサイトのお問い合わせフォームから私の元にも取材をしたいというメールをいただきました。 お問い合わせフォームからは様々なお問い合わせがありますがほとんど広告掲載依頼ばかりであまりいいお問い合わせがありませんが今回は凄くうれしかったので取材を受ける事にしました。 スポンサーリンク 取材を受けて掲載された雑誌 赤ちゃん Bonjour ach(赤ちゃんボンジュール アハ) 取材を受けたメディアは全国アカチャンホンポや認定こども園などに配布しているボンジュール アハと言うフリーペーパーから取材を受ける事になりました。 メールを頂いた時は正直悩みましたが奥様と相談をした上で取材を受ける事にしました。 担当者様とのメールのやり取り メールでは電話かメールでやり取りできませんか? とあり電話の方が早いと思いましたが私も仕事をしていたり
PCトップページ まずPCトップページは好きなカテゴリー別で表示する事とカテゴリーに合わせた広告を簡単に入れれるようにお願いをしました。 そして記事一覧の表示は336×280で表示をして広告の大きさとなるべく同じようにする事でなるべく広告をコンテンツの一部に見せる事によってクリック率が上がると思いカスタマイズをしてもらいました。 記事の一覧はアイキャッチの上にカテゴリーを表示してもらいタイトル下にシェアカントを付けてもらいました。 ナビゲーションやフッター・ヘッダーを テーマカスタマイザーから色を変更できるようにしてもらいました 。 私が一番カスタマイズしてもらいたかった事はもうここで完結しているので大変満足しております。 スマホトップページ スマホのトップページは記事を探しやすいようにヘッダー部分にキーワード検索を付けてもらい記事一覧の下の部分に広告を入れれるようにしてもらいました。 個
こんにちは村瀬です。今回はコームの使い方です。コームの種類は様々ですが今回はヘアアレンジ用のコームの使い方をご紹介します。 ヘアアレンジをするにあたって普通のコームでも問題ありませんのでご自宅にあるコームを使用して頂ければ構いません。 また、プラスチック製のコームは静電気が起きるので木製のコームやカーボン製のコームを使用する事をおすすめします。
まずアメリカピンとスモールピンですが一番使用率の高いピンで100円均一で手に入りますね。 スモールピンとアメリカピンの主な違いは大きさです。アメリカピンの場合大きさがある分留める力がありますが細かい部分には不向きだったりします。 逆にスモールピンは留める力が少ない分細かい所に向いています。特に顔周りや前髪に使用する事が多いです。 玉付き・玉無しのメリットデメリット
パーマの薬剤やストレートの薬剤は濃度が違うだけで実は同じです。そして、それぞれの薬剤は一長一短の特徴があります。 まず、シス系の薬剤の場合は髪の毛の形を付ける能力が低い分薬剤の浸透も少ない薬剤です。 その為、薬剤のアルカリ度数が高くなる分髪の毛への負担があります。その反面髪のシス系の薬剤は毛の水分量が上がるので質感が良くなります。 では、チオ系の薬剤はどうなのか?チオ系の薬剤の場合は形の形成率が大きい為比較的アルカリ度数が少ないのですが実は髪の毛を変化させるので髪の毛の質感が悪くなります。髪の毛に負担が少ないのですが手触りが良くないので一般の方にはパーマで傷んだと勘違いされる薬剤です。 ですから、チオ系は髪の毛にダメージを与えないけど質感は悪く。シス系はダメージを与えるけど質感が良いという難しいのです。これはシャンプーでも同じですね。 では、その他のシスティアミン・サルファイト・GMTはど
まず、髪の毛を束ねるゴムです。私達美容師はヘアアレンジをする時にはこのような黒いゴムや茶色ゴムを使用しますがなくても構いません。 ただ、業務用のゴムの使い方は髪の毛を束ねる以外にも自分でアクセサリーをアレンジする時にも使えますので興味のある方は購入してみてもいいかもしれませんね。 ゴムの種類 からまらないゴム 100円均一などでお手軽に購入できるゴムで比較的人気の高いゴムですがこのゴムが伸縮性が少ないので三つ編みをした毛先や小さな毛束で結びたい時などに便利ですが普通に束ねる時にはあまりおすすめできません。 引っかからない理由はゴムの表面にシリコン系の油が塗ってあるので1回~2回使用するには引っかからないのですが、何度も使用するとめちゃくちゃ引っかかって髪の毛のキューティクルを破損させる場合があるので注意をしましょう。 このゴムを使用する際には使い捨て感覚で使用する事をおすすめします。 アク
こんにちは村瀬です。今回は簡単ヘアアレンジと言う事で誰でも簡単にヘアアレンジが出来るように解説していきます。 もちろんお子様の髪の毛のアレンジだって簡単に出来るようになります。 今回はヘアアレンジをする際に必要な道具を解説していきますので参考になれば幸いです。 スポンサーリンク ヘアアレンジに必要な道具 まず、簡単にヘアアレンジをするにあったって正しい道具の使い方と知識が必要です。ヘアアレンジの場合スタイリング剤や道具の使い方を1つ変えるだけで簡単にアレンジできるようになります。 今回は特別な道具ではなくどこの家庭にもある物で代用してもらって構いませんができればそろえておくと簡単にヘアアレンジができます。 髪の毛を束ねるゴム まず、髪の毛を束ねるゴムですが様々な種類があります。実は、私達美容師が使用するヘアゴムと皆様の使用しているゴムは若干違いますが使い方はほとんど同じです。 正しい使い方
こんにちは村瀬です。今回は自分に合ったシャンプーを選ぶ時に覚えて欲しい事があるので記事にします。 私はこのサイトでシャンプーについていろいろ書いていますがシャンプーを説明する上でシャンプーのどの成分が良いとかそういう事は書いていません。 なぜ成分を詳しく説明していないかと言うとシャンプーは成分と結果が比例しないからです。 これは過去の記事で良い成分だけでシャンプーを作れば必ず良いシャンプーにならない理由でも書きましたが必ず成分と結果が比例ないのです。 ですから、シャンプーは人それぞれに合った成分があるので体に良い成分が = 良いシャンプーではないという事です。 もう一度言います。評価の良いシャンプー = 良いシャンプーと言う訳ではありません。 もちろん、シャンプーは成分を見れば大体どんなシャンプーなのかは解りますし想像できますし使用した後の質感は何となく分かります。 でも、シャンプー選びで
こんにちは村瀬です。 皆様は基礎化粧品の価格はどれぐらいですか? 化粧水に1万円・美容液に1万円・美容クリームに2万円ぐらいが相場でしょうか? 化粧水は1000円~2万円と価格は様々です必ずしも高い方がいいと言う訳ではありません。 価格 = 価値と言う考えが正しいと思います。今回は基礎化粧品の価格と機能について少しお話ししていきます。 ※2017年6月追記 基礎化粧品の価格が高い理由 まず初めに言っておきますが化粧品類の価格はでたらめすぎます。 そして意味の解らない価格設定がされている事が多くあります。 実際どこのメーカーの基礎化粧品とは言いませんが1000円の化粧水と1万円の化粧水の製造元も成分も同じっていう事もあります。 これは過去に美容師が語る美容商品の裏側と言う記事でもお話しましたがシャンプーやトリートメント・化粧品類は大体同じ工場で製造されます。 ですから、実は同じ成分で販売メー
こんにちは村瀬です。 今回はワックスの付け方で『髪の毛のボリュームが無い場合スタイリングの仕方がわからない』という質問を貰ったので、髪の毛のボリュームが無い方のワックスの付け方とスタイリングの付け方を説明していきます。 髪の毛のボリュームが無い方のスタイリングは結論から言うとカットがボリュームが出るようにしてあればスタイリングはさほど難しくはありません。セット力の高いスタイリング剤を使用しなくてもスタイリングが出来ます。 他にも、髪質も関係してきますがスタイリング剤のセット力で選ぶよりも『仕上げたいイメージ』に合わせてワックスを選ぶことが大切ということを覚えておきましょう。 LINK男性におすすめ3つのワックス スポンサーリンク 髪の毛にボリュームが無い1番の原因は根本の立ち上がりです。 私達美容師はスタイリングやヘアアレンジなどの施術をしますが必ず根本が立ち上がるようにドライヤーでブロー
こんにちは村瀬です。 皆様は頭皮のスキャルプケアをしていますか? 現在の頭皮ケアは皮脂の油を綺麗にとってから綺麗な頭皮に頭皮ローション・育毛剤などを使用すると良いと言われていますが実は全く逆です。 頭皮のトラブルを悪化させる原因にでしかありません。そんな間違いだらけの頭皮ケアを今回は説明していきます。 スポンサーリンク 頭皮ケアの理論と間違い 私は今までいくつかのヘッドスパを学び頭皮ケアいついて学びましたが実はヘッドスパやスキャルプシャンプーでは全く頭皮が良くなる事はありません。 LINKプロが語るヘッドスパの真実とヘッドスパの適正価格 まず頭皮ケアをするにあたって皮脂の油を取る事が大切と言う事が何となく重要だと思います。頭皮ケアの理論は図に表すとこんな感じです。 でもこれは全く効果のない事で逆に頭皮の状態を悪化させる原因になります。 なぜなら頭皮湿疹と頭皮が痒い原因と対策でも書いた通り頭
こんにちは村瀬です。 前回頭皮湿疹の記事を書きましたが『シャンプーは毎日しない方がいいのですか?』と言う意見やお湯シャンプーに切り替えようかな…と言う意見を貰いましたのでシャンプーの正しい知識をお話していきます。 まず、結論からしてワックスやスタイリング剤を使用している方は普通毎日シャンプーを使用した方が良いです。 逆にワックスやスタイリング剤を使用していない方や頭皮が乾燥してお悩みの方は毎日シャンプーではなく一日おきにシャンプーを使用してシャンプーをしない日はお湯シャンプーも良いと思います。 スポンサーリンク シャンプーの歴史から説明します シャンプーの歴史は古く紀元前前からです。元々は香油などを使用して頭皮をマッサージしていた事が始まりです。 もそもシャンプーとは?意外と知られていませんが今となっては洗うという事になっていますがシャンプーとはもともとヒンズー語で『マッサージをして頭皮、
こんにちは村瀬です。 最近乾燥する季節になってきましたが皆様は頭皮が痒いといった事がありませんか? 私は特にカラーリングをした後1週間は頭皮が痒かったりしますが乾燥する季節になるとより頭皮が痒くなります。 そんな頭皮が痒くなる原因を今回はご説明していきます。 スポンサーリンク 頭皮湿疹など一度トラブルになるとなかなか治りませんがトラブルになる原因を理解しておくと湿疹になる可能性が少なくなります。 脂漏性皮膚炎の原因 脂漏性皮膚炎の場合は皮脂の油が多く出すぎて頭皮が炎症を起こす事が原因と言われています。 主な原因は食生活やホルモンバランスと言われていますがハッキリとした原因は分かっておりません。 ただ、肌の表面は弱酸性なのですがカラーリングやパーマをすると薬剤が付着した頭皮や肌はアルカリ性に傾きます。 頭皮やお肌がアルカリ性になった肌が酸性にしようと働き皮脂の油が過剰に分泌する事も原因となっ
こんにちは村瀬です。 皆様白髪はありますが?私は20代から白髪が多く現在はかなり白髪の白髪があります。現在ではカラーリングをして白髪を隠していますが根本的な改善には至っていません。 美容師なら完全方法を知っているんじゃっ、てよく思われますが白髪を改善する方法なんて物は世の中に出てきてはいけないからです。 今回は白髪の原因と改善できない理由を書きます。その中でどうしたら良いのかも説明していきます。 スポンサーリンク 白髪の原因①老化 まず、一番の理由は老化です。 老化が原因で細胞分裂がうまく機能しなくて毛根の細胞が劣化して髪の毛の色をつかさどるメラニン色素がうまく作りだせなくなってくる事が原因で白髪になります。 人間は細胞分裂を繰り返し常に新しい細胞が生まれてきますが実は何度も何度も分裂を繰り返すと細胞が劣化していきます。 その過程で細胞がどんどん劣化していきある時からメラニン色素を作る細胞
皆様の基礎化粧のイメージはこんな感じだと思います。 簡単なイメージだと化粧水で水分を補給 → 美容液で美容成分を補給 → クリームで保護するっていイメージだと思います。 しかしこれは正解で誤解でもあります。基礎化粧はどれを使っても肌の表面にしかとどまらなくただ保湿しているだけにすぎません。 化粧水・美容液の真実 実は化粧水は肌に浸透しないと言っても一応浸透します。化粧水の浸透する場所は角質層です。 お肌を簡単に説明しますとお肌は大きく分けて3層に分かれます。そして化粧水が浸透する角質がある部分は表皮の部分です。この厚さはわずか0.2mmです。 表皮部分は4つ層に分かれていますが一番表面の層が角質層です。この角質層部分に化粧水などの基礎化粧品は浸透します。 で、この角質層は実はもう死んだ肌の細胞で最終的にはアカになる前のお肌です。 この角質層はお肌のバリア機能の役割をはたしているのですが乾燥
こんにちは村瀬です。 今回はオーガニックについてお話します。 私達美容業界には様々な商品がありますその中でも最近人気なのがオーガニック商品です。 なんだかみなさん勘違いしていると思いますが。オーガニックって天然素材って勘違いしているみたいですが全く関係ありません。 そして、肌に優しいと思っている方も見えると思いますが逆に天然の成分を使用した方が肌へのリスクが上がるという事を今回は記事にしてきます。 スポンサーリンク オーガニックとは? 皆様が普段イメージする事は天然で肌に優しいっていうイメージだと思いますがこれって全く何も根拠がありません。 そもそもオーガニックとは有機栽培する事です。 そして有機栽培って元々は有機農法といって科学肥料を使用しないで栽培する事であり全く自然由来っていう意味はありません。 ではなぜオーガニック = 天然由来で肌に優しい。そんなイメージになってしまったのかをお話
こんにちは村瀬です。 今回はストレートパーマと縮毛矯正の違いをお話していきます。 縮毛矯正って一昔前までは特殊技術だったのですが現在はどこでも受けれる施術になってきました。 逆に時代の流れと言うかストレートパーマと書かれている施術はほとんどが縮毛矯正です。 ですから安心して縮毛矯正って予約をしなくても大半は大丈夫です。 そんな違いをお話しながら縮毛矯正の怖さをお話していきます。 スポンサーリンク LINKヘアアイロンとパーマはどちらが傷むのか? 一昔前までストレートパーマの技術のイメージはこんな感じです。 でも実際はくせ毛の方が真っ直ぐになっているのは2週間~1ヵ月程度でした。 理論的には真っ直ぐになるのになぜか真っ直ぐにならなかったんですよね。 その理由はプロが教えるくせ毛の出る5つの理由でも説明しましたが髪の毛の中は固い成分と柔らかい成分でできております。 ですから柔らかい成分は当然薬
実はこのティシュ効果はスリットが入っているヘアアイロンと同じ効果が得られるという凄い方法なのです。 ポイント1・繊維の方向に気を付けましょう! ここで気を付けてほしい事ですが実はあるメーカーのティシュですが繊維の方向がこんな感じに横になっている物もや こんな感じで斜めになって居るものがあるので必ず裂いて繊維の方向を確かめてから装着をしなければいけません。 ヘアアイロンにティシュを装着するまで。 ティシュは必ず2枚に重なっているので1枚にしましょう。2枚だと熱をうまく伝える事が出来ないので必ず1枚を使用します。 1枚にしたら必ず裂ける方向を確認します。 裂ける方向を確認したら裂ける方向と同じ方向にティシュを半分に折ります。 この時に必ずティシュ表面部分のツルツルした方を表面になるようにしてください。 ざらついた方を表面にするとヘアアイロンの通りが悪くなります。 ※半分に割った時の内側がざらつ
こんにちは村瀬です。頭皮や髪の毛に付くタバコの臭いや焼き肉の匂いって気になりますよね? 今回はなぜ髪の毛や頭皮に臭いが付くのか原因と対策をお話していきます。 また、髪の毛や頭皮の匂い同様になぜ髪の毛が油っぽくなるのかも実は原理は同じです。今回は少し難しのですが髪の毛がべた付いたり頭皮の臭いが気になるというお悩みの方はお付き合いください。 スポンサーリンク 自分がなにが原因で臭うのかを少し考えながら髪の毛に臭いが付くメカニズムを理解してください。 まず、髪の毛や頭皮に臭いが付く原因を説明する前にまずは髪の毛の構造を知る必要があるので説明していきます。 髪の毛の構造 まず、簡単な髪の毛は図のはこんな感じです。 髪の毛に臭いが付く所は主にキューティクルの部分です。それキューティクル以外にダメージ度合によっては髪の毛の内部に付きますがほとんどの場合はキューティクルに臭いが付きます。 ではなぜこのキ
こんにちは村瀬です。 今回はシャンプーの正しい使い方をご説明していきます。 ここまでシャンプーの洗浄成分(界面活性剤)を解り易く説明しますと言う記事でシャンプーの洗浄成分のお話をしてきましたが実はシャンプーって洗うという事の対してどのシャンプーも洗浄力が強く髪の毛やお肌を痛める原因になっていたりします。 正しいヘアケア方法のまとめと言う記事やプロが教える効果を最大限に引き出す正しいシャンプーの仕方と言う記事でもシャンプーの仕方についてお話をしてきましたが実はもう一つ重要な事があります。 それはシャンプーの洗浄力が皆様が思っているよりも強く髪の毛を痛めているんです。 そんなお話を今回はまとめていきます。 スポンサーリンク シャンプーの洗浄力 以前にもお話しましたが現在シャンプーで最も多い洗浄成分は高級アルコール系のシャンプーです。 この洗浄成分の良さは汚れを落とす力が強くしっかりと髪の毛を洗
こんにちは村瀬です。 私達が毎日使うシャンプーって様々な成分でできております。シャンプーの洗浄成分は主に界面活性剤と言われる成分でできております。 これは洗濯の時に使用する洗剤や食器洗剤も同じ界面活性剤です。 もっと言うと排水口を綺麗にするパイプユニッシュも同じ界面活性剤でできております。 ですから、シャンプーで髪の毛を洗う行為自体髪の毛を痛めるという事です。 シャンプーの正しい使い方でも書きましたがシャンプー剤を使用しなくてもお湯洗いでほとんどの汚れが落ちます。 ですから、シャンプーの事をよく知る必要があるのです。今回は洗浄成分(界面活性剤)について詳しく説明をしていきます
こんにちは村瀬です。洗い流さなトリートメントと言えばオイルタイプが定番ですね。 オイルタイプのトリートメントは髪の毛の熱に強く髪の毛の質感が良くわかるので人気のヘアケア剤です。 オイルタイプのトリートメントは基本的に油が主成分ですがメーカーごとに軽い質感にしていたり重い質感にしていたりと様々ですがミルクタイプのトリートメントと比べるとドライヤーやヘアアイロンの熱に強いのでブローをしたりアイロンを使う方におすすめのトリートメントです。 今回は美容界を代表する全メーカーの商品をご紹介します。また最後に髪質別でおすすめの商品をチョイスしているので参考にしてください。 洗い流さないトリートメントは様々な種類があります。 オイルタイプの洗い流さないタイプのトリートメントの最大の特徴は以下の通りです。 アイロンやドライヤーを当て続けるとどんどん焦げていくので焦げないように、髪の毛が熱から守る為に使用す
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『綺麗のミカタは美しい女性の味方』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く