サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
bihacks.com
木次町を代表するさくら並木があるのが、斐伊川堤防(ひいかわていぼう)です。大きな斐伊川を取り囲むように両側に溢れんばかりの桜並木がお出迎えしてくれます。 斐伊川堤防の桜並木は「日本さくら名所百選」に認定された中国地方随一の桜の名所と言われているんです。 我が家は毎年、お花見というと必ずここへ家族で出かけます。それはもう圧巻ですし、なんとも幸せな気分になれます。溢れんばかりの桜の魅力を堪能できる場所と言っても過言ではありません! ●桜の種類 ソメイヨシノ、エドヒガシ、ジンダイアケボノ ●桜の本数 約800本 ●去年の開花状況 4月3日開花、4月7日満開 ●駐車場 有り(無料) ●住所 島根県雲南市木次町 ●交通アクセス JR木次線木次駅からすぐ(駅の目の前です) 松江自動車道三刀屋木次ICから車ですぐ 斐伊川堤防桜並木は駐車場が多くて子連れに優しい 駐車場が無料というのは、家族連れには嬉しい
お花見と国宝の松江城、両方が堪能できる! 国宝松江城の桜は、なんとも品があります。バックにお城が見えるからでしょうか。桜とお城のコラボレーションは何と言っても凛とした情緒があり、インスタ映えもバッチリです! お城の天守閣に登るのはお金がかかりますが、お城の周りと桜を満喫するだけでも十分楽しめるスポットです。我が家は毎年、天守閣には登らず、周りからお城を見て桜を堪能しています。 桜は、松江城へと続く階段脇にも見ることができます。小さなお子様連れのかたはベビーカーの利用はおすすめできません(階段が多いため)私は抱っこひもを使って下の子を連れて行きました。 主人が上の子を抱っこしたり、手を繋いで階段を登らせたり。ちょっと辛いですが、国宝の松江城と満開の桜のコラボレーションの美しさは圧巻なので、頑張って登って下さい! 国宝に指定されたことで、ぐんと観光客も増えました。お花見の時期には本当にたくさん
島根県浜田市三隅町にある、三隅大平桜。 この桜はなんと国の天然記念物に指定されている大樹なんです。推定樹齢は約660年。すごいですよね、660年も前から変わらずに咲き続ける美しさはもはや芸術です。 三隅大平桜は、若芽は帯黄色のヒガンザクラ、枝葉の形状はヤマザクラ、と両方の性格を併せ持つ珍しく貴重な品種だそうです。 その佇まいは圧巻の一言。1本の大樹です。幹の周囲は5.4メートル、枝の広がりはなんと27メートル。見たことありますか?こんなに大きな桜を。
我が家のリカちゃんたち、髪の毛がボサボサです。 娘が「リカちゃんの髪の毛を洗ってあげたい。」と言うのですが、シャンプーはしたらダメな気がするし…。 すると、ちゃんとありました!リカちゃんの洗髪方法が♪ さっそく試してみましたので、紹介します。 リカちゃんのストレートヘアをさらさらにする場合 ボッサボサで広がってしまった髪の毛。 サラサラにしていきましょ♪ ボウルに入れたぬるま湯で、リカちゃんの髪の毛を濡らしていきます。 しっかり濡らしたら少しタオルドライして、柔軟剤を揉みこんでいきます。 うちでは、こちらの柔軟剤を使いました。 トリートメントする要領で、自分の手に柔軟剤を出してリカちゃんの髪の毛に丁寧に塗っていきます。 きちんと髪の毛に行き渡らせるためにブラッシングしましょ♪ 目の粗いクシが使いやすいです。↑はメルちゃんのクシですね(笑) この時点でスルスルとブラッシングできる状態になりま
小学2年生の娘は、お友だちとの間でリカちゃんごっこ遊びがブームのようです。 CMで見る度に「リカちゃんのショッピングモール欲しいなぁ」と言っていた娘は、サンタさんにプレゼントしてもらいました♪ 実際に手にして感じたこと、購入する前に知っていれば…!と思ったことをお話します。 リカちゃんショッピングモール:エスカレーターショッピングモールということで、エスカレーターで2階に上れるようになっているんですね。 リカちゃんの足を固定させて手動でスライドさせる仕組み。 このエスカレーターがこの商品の売りの1つ!ですが… リカちゃんの足をエスカレーターに固定しづらい 小学2年生の長女が遊ぶ分には大した問題ではないですが、妹(2歳)が一緒に遊ぶときは大変です(汗) うまく乗せられなくてキレる!手伝うと怒る!泣く! こっちが泣きたいです( ノД`)シクシク… さらに手動レールにかなり苦戦します。 まったく
結婚後、休日は夫婦や家族で過ごしていますか? 個人的な用事を休日に入れていいものか? しょっちゅう出かけてしまう旦那に不満! 結婚したら休日は一緒に過ごしたい、逆にもう少し自由な時間が欲しい、色々な考え方があるでしょうね。 夫婦は休日に一緒に過ごすべきか、別行動はアリか、についてまとめてみました。 結婚したら休日は一緒に過ごすべき? 結論から言うと、どっちでもいいんです(汗) どういう事かというと、 大切なのは、「夫婦のコミュニケーション・共有する時間の濃さ」ですよね? たとえば、平日の夜は夫婦の時間が取れているなら、休日は別行動で好きなことやっても問題はない。 逆に平日は忙しくてご飯食べて寝るだけっていう生活なら、休日に夫婦の時間を作ることはやっぱり必要なんじゃないかってことです。 子どもが小さい場合は別だよね 小学生以下の子どもがいる場合、話は別かと。 お休みの日でなければできない事、
引っ越しをするなら、子どもが卒園して小学校に入学するタイミングで…と計画するご家庭もあるかと思います。 または、転勤族のご家庭だと年度末に突然の事例で引っ越すことに!という場合もありますね。 そんな時に、小学校入学に関する手続きはどうしたらいいのかを紹介します。 入学前の引っ越し!就学前検診はどうなる? 引っ越す前に住んでいる市や区から10月ごろ「就学時検診のお知らせ」というはがきが送られてきます。 簡単な健康診断などが主な内容で、これは現在お住まいの地域にある小学校で受診して問題ありません。 検診結果は、実際に入学する学校に送ってもらえます(もしくは自分で持参する場合もあり)。 入学予定の小学校が決まったら、その旨を伝えれば大丈夫です。 連絡するのは検診を受けた小学校、もしくは現在住んでいる地域の教育委員会になります。 入学前の引っ越し!住民票の移動はいつまでに必要? 引っ越しが決定して
仲良しのお友達と同じ小学校に行けないということは多いかもしれません。 でも、同じ保育園から同じ小学校へ通う子どもが1人もいないとなると、ただでさえ不安な入学がさらに心配になりますよね! 我が家の長男は、自宅付近ではなく私の職場近くの保育園に通っていたため、同じ小学校へ通う子どもは1人もいない状態でした。 長男の性格は、 究極の恥ずかしがり屋 「初めて」が大の苦手 気持ちを言葉にするのが下手 という感じです。 長男が友達ゼロ、顔見知りさえ1人もいない状態で小学校入学してどうなったかをお話しします。 小学校入学前の様子 保育園ではやんちゃで明るく、友達がたくさんいました。 通っていたのは特徴が強い保育園でしたので、教育熱心でわざわざ遠くから通っているご家庭もけっこういました。 ですから、同じ小学校に通う友達がいる子ども自体が少なかったので、「長男も自分だけ違う」寂しさを感じずに済んだと思います
なぜ大國魂神社がおすすめなのかというと、テレビ朝日系の戦隊シリーズの俳優さんや、その他マスコット・キャラクター、田子の浦部屋力士参加という、楽しめる要素満載の節分祭だからです。 昨年は、横綱に昇進したばかりの稀勢の里関が豆まきに参加されました。 戦隊シリーズの豆まきは、男の子は大喜び確実です♪ ※2018年、節分についてのゲストや時間は未定ですので、事前にHP等でご確認下さい。豆まきの時間によりゲストが変更しますので、確認した方が良いです。 東京府中にある「大國魂神社」は、武蔵国の神として祀られた、1900年の歴史ある神社で、東京5社の一つです。他には、東京大神宮・明治神宮・靖国神社・日枝神社があります。 【電車】 ・京王線府中駅南口徒歩5分 ・JR南武線・武蔵野線府中本町駅徒歩5分【駐車場】 神社内に駐車場、付近にも有料駐車場がありますが、当日は、たくさんの人出と渋滞が予想されますので、
クイズで盛り上がろう! 謝恩会とは、そもそも子供たちや保護者が先生に感謝をあらわすための会です。 この日ばかりは、先生が主役! ビンゴやハンカチおとしなど、みんなでワイワイ楽しめるゲームもよいのですが、先生を主役にするならば、簡単なクイズゲームをおすすめします。 ☆先生に関するクイズ 先生の好き嫌いや、過去の体験をクイズにして、子供たちに当ててもらう、という簡単なものです。 などなど。単純ですけど、子供たちは大盛り上がりです。 先生には事前に質問事項をお知らせして、答えを準備しておいてもらいましょう。 ☆先生のお絵かき伝言ゲーム 先生が数名いらっしゃると盛り上がるのが、先生のお絵かき伝言ゲーム。 先生にお題を出して、何を書いたか子供たちに当ててもらうゲームです。 まず、いちばん絵の得意な先生にお題を伝えて、(絵の上手・下手は先生の自己申告で・・)その絵を書いてもらいます。 次の先生が前の先
バレンタインデーといえば、女の子同士でチョコを贈り合うことも多いですよね。 お互いにはじめから約束して交換する場合はよいのですが、もし子供が予期せぬお友達からもらってきてしまったら?お返しはすぐにするの?何を返せばよい? などなど、友チョコのお返しについて、みんなどうしているか調べてみました! 友チョコはお返しを貰うのが前提で渡してる? 本命の男性にあげるチョコと違って、義理チョコ同様、友チョコも「渡したらお返しをもらって当然」と思われている傾向があるみたいです。 何か貰い物をしたときは、お返しするのが社交上の一般的なマナーですから、子供がもらってくる友チョコも例外ではないということですね。 友チョコへのお返しはホワイトデーでいいの? もしこちらから友チョコを渡さなかった相手からもらったときは、ホワイトデーに返せば、バレンタインデーのお返しだよ、というのがわかりやすくてよいですね。 習い事
高幡不動尊金剛寺の節分祭はどのようなものなのでしょうか? 高幡不動尊金剛寺は、新撰組の土方歳三の菩提寺として有名な「関東三大不動」のひとつです。 >>>高幡不動尊の詳細情報 芸能人たちが豆をまく漆塗りの舞台は、とても美しく荘厳! ●日時: 2018年2月3日(土) ●豆まきの時間: 10:00~・11:00~・13:00~・15:00~・16:00~ ※入場制限・入場規制があります。 ●住所: 東京都日野市高幡733●アクセス 【電車】 京王線 髙幡不動下車徒歩約3分 中央線立川駅からモノレールに乗り換え、高幡不動駅下車徒歩約5分【車】 中央自動車国立府中ICを出て国道20号経由【駐車場】 境内の駐車場は、節分祭の方は使用できません。 近くに京王高幡ショッピングセンター公共駐車場(1日最大1500円) がありますが、当日は混雑が予想されますので早めの対応が必須です。 ●高幡不動尊金剛寺(T
節分の夜に恵方巻を食べると厄除けになると言われています。 節分の夜には「恵方手巻き」と「豆まき」で、邪気払いのための節分パーティはいかがですか? 恵方巻は、子ども自身に好きな具材を選ばせて、まきまき~っとさせれば楽しさ倍増です! 恵方手巻き!子どもにおすすめの具材 恵方巻の中身の具材の数は、七福神に由来され7種類となります。 中身の具材は、特に決まりはないので、 ・ かんぴょう ・ キュウリ ・ シイタケ ・ ウナギ ・ でんぶ ・ 伊達巻 ・ エビ ・ ツナマヨ ・ カニカマ ・ サーモン ・ いくら ・ マグロ ・ レタス ・ チーズ など、子どもの好きな具材を用意すればいいと思います。 恵方手巻き レシピ・作り方 平らな方を上にした巻きすに海苔を乗せる 海苔の上下に1.5㎝程余白をとり、隙間を空け少しずつ酢飯をのせていく。 端(左右)に手を添えしっかりと酢飯の形を整え、平らに均す。(
天浜線とは? 天浜線とは天竜浜名湖鉄道のことで、静岡県掛川市の掛川駅から、浜松市天竜区の天竜二股駅を経て、湖西市の新所原駅に至る鉄道です。 ついつい「電車」と呼んでしまいますが、ディーゼルエンジンを積んでいるので「気動車」です。 お得なフリー切符♪ 天竜浜名湖鉄道が一日乗り降り自由になる一日フリー切符が利用できます☆ 発売箇所:天竜浜名湖線の有人駅(掛川・遠州森・天竜二俣・西鹿島・金指・三ケ日・新所原) ただし、ローカル線なので、昼間は一時間に一本程度しか走っていませんので、時刻表の確認は必須です。 この他にも、天浜線の一部区間と浜松市の遠州鉄道共通のフリー切符や、区間を限定したフリー切符なども用意されています。 天竜浜名湖鉄道公式サイト 「お得な乗車券」 天浜線のフリー切符があるので、そのまま電車に乗ってフルーツパークへ。 pic.twitter.com/mtPuQ3iiO6 — ats
春になれば卒園式…というご家庭の方が悩むのは、やはり服装ではないでしょうか。 私もかなり悩みました・・・。 あんまり派手で目立つのも良くない 地味に終わるのも味気ない 年齢にふさわしく素敵に見せたい そこで、そんな悩みを解決すべく卒園式おすすめコーデを提案します。 おすすめしたいのはパンツスタイル! まずパンツスタイルでいくのか、スカートスタイルでいくのかを決めちゃいましょう。 綺麗に見えるのは断然スカート!スカート派のお母さんがほとんどです。 ただ私の経験から、小さなお子様をおもちの方はパンツスタイルをお勧めします。 なぜなら私がスカートスタイルで参戦して、惨敗したからです。 子供が小さいと予想だにせぬ動きをします。そして抱っこをせがまれます。 綺麗めなスカートを履いていき、動きづらさに苦労し、気を遣い、子供のお世話どころではなかった苦い経験があります。 パンツを選ぶなら、素材に注意!
材料: ・ペンタイプのチョコレート ・板チョコ ・クッキー ・飾り 全て100均で売っていますよ♪ 小さいクッキーはプチシリーズのものを使っています。 板チョコを好きなサイズに割って、はしっこにチョコペンでクッキーを付けます。 あとは、好きなようにお絵かき&飾りつけをするだけで完成! 子供も簡単!湯煎しないバレンタインチョコ 手で細かく割ったチョコを直接アルミカップに入れ、オーブンまたはトースターで焼くだけの簡単レシピです。 溶けたチョコの上に5色スプレーなど、好きなものを可愛らしくトッピング♪ 湯煎をしないので、オーブンやトースターから天板を取り出すときだけ気を付けてあげれば、あとはほとんどお子さんの手で完成できそうですね。 娘がどうしても幼稚園でGHQしたいって言うから悩んだ。。 私は親しい人以外からの手作りお菓子系ってどうしても苦手(´皿`) で、悩んだ末・・・小さいアルミカップのチ
国営備北丘陵公園ってどんなとこ? 日本でも珍しい国営の施設です。 広島県の田舎にあるのですが、規模がすごい! 公園内をミニ電車に乗って移動するサービス(有料)があるほどです。 駐車場からすぐ近くですが園内はとても広いので、小さなお子さん連れはベビーカーがあった方が便利ですよ♪ ●点灯期間: 2017年11月11日(土)~2018年1月8日(月) ※12月31日はお休み ●点灯時間: 17:30~21:00(入園は20:00まで) ※最終入園は20:00まで ●料金: 大人410円 小中学生 80円 6歳未満 無料 ●駐車場 2500台 普通自動車 310円 大型自動車 1030円 二輪車 100円 ●アクセス 【電車】 JR七塚駅から中入口まで徒歩20分 またはJR備後庄原駅から北入口までタクシーに乗り約10分 【車】 中国自動車道庄原ICから北入口まで約5分 尾道松江線三次東JCT
幼稚園や保育園の「卒園式」は、格別の行事です。 「大変だったこともあったけど、もう卒園かぁ」と思うと淋しい気持ちになるものですよね。 私は2人の子どもの卒園式以外にも、保育士として何度も卒園式に参加してきました。式では必ず子どもたちの歌が披露されます。 毎年同じ曲ではないのですが、どれも良い歌ばかりで思わず泣いてしまいます。泣きながら歌う子がいたりすると、本当に感動してしまいます。 この記事では、子どもたちが歌った卒園ソングの中でおすすめの曲を紹介をします。 謝恩会や茶話会で歌ったり、思い出を振り返るスライドショーのBGMとしても使えると思いますよ♪ 1.大定番「思い出のアルバム」 定番中の定番です。歌ったことのある人も多いですよね? 目新しさは無いけど、やっぱり名曲でじ~んと来る歌です。 2.新定番「BELIEVE」 「たとえば君が傷ついてくじけそうになった時は 必ず僕がそばにいて支えて
横浜市のみなとみらい近くにあるとは思えない、昔ながらの素朴な動物園が「野毛山動物公園」です。 我が家はとにかく大好きな動物園! みなとみらいに遊びにいくついでに、ちょっと足をのばして行ってみるといいかも。 どんな動物がいるの?駐車場は?ランチは?などの情報をお伝えします。 営業時間:9:30~16:30(入園は16:00まで) ※5月3日~6日は17:00まで(入園は16:30まで) 休園日:月(祝日の場合翌日)・12月29~1月1日 ※5・10月は無休 入場料:無料 アクセス:神奈川県横浜市西区老松町63-10 【電車】 京浜急行線「日ノ出町」駅 徒歩10分 京浜東北線・市営地下鉄線「桜木町」駅 徒歩15分 【バス】 市営バス89系統「一本松小学校」行き 「野毛山動物園前」下車すぐ 【問い合わせ】 045-231-1307 野毛山動物公園 野毛山動物公園公式サイト
三人目が欲しいけど、自分には無理だからとあきらめていました。 今、もし同じように諦めている方、もしくは三人目を妊娠して不安でいっぱいな方に、私は三人目を産んでとても幸せだということを伝えたいと思います。 だからといって、三人目おすすめ!ぜひ産んでください♪ と無責任な事は言えませんが、三人目を産むことで起こることが少しでもイメージしてもらえたらいいなと思います。 私が三人目を妊娠した経緯 私が三人目を授かったのは、長男8歳、長女5歳のとき。 子どもは2人でおしまい!と思っていたのですが、5歳になるともう幼さがなくなってきて淋しかったのと、姉が3人目を産んだことで「私もまた赤ちゃんを抱きたいな」と思うようになりました。 だからといって計画をしたわけではなく、三人目は思いがけない妊娠。 年明けに出勤していた時に、どうも吐き気がするし胃がムカムカするからお正月に食べ過ぎたのだと思っていました(汗
初めてお子さんの卒園・入学を迎えるママの悩みの1つといえば、「服装」ですよね! 私は保育士なので毎年卒園式に参加するのですが、半数ほどのママさんたちがコサージュを付けています。 一般的に、卒園式は黒・グレー・紺などダークなスーツ、入学式にはベージュ・ピンク・サックスなど明るいスーツがいいとされていますが、ダークなスーツもコサージュで華やかになるのでおすすめですよ♪ ただ、コサージュって一歩間違えるとおばさんっぽくなるので嫌だという方もいますよね(私もそうでした)。 でも、シンプルなスーツやジャケットをコサージュ使いでおしゃれに仕上げているママがたくさんいます! 卒園式・入学式のコサージュの選び方・付け方のコツや、おしゃれなコサージュのおすすめを紹介します。
とっとり花回廊イルミネーション2017-2018基本情報 園内がかなり広いので、小さな子ども連れならベビーカーの利用をお勧めします。 山のなかにあるのですが、広い園内は緩やかな勾配でベビーカーも楽々。家族連れやお年寄りにも優しい作りになっているのも嬉しいところです。 >>>とっとり花回廊の詳細情報を見る 〇営業時間: 午後1時から午後9時(12月から1月) ※午後からの営業なので注意です。 〇点灯時間: 17:30~21;00(最終入園20:30) 〇入場料: 大人700円 小・中学生 350円 幼児以下 無料 〇アクセス <電車> ・JR米子駅から15km (※JR米子駅から無料シャトルバス運行) <車> ・米子自動車道・溝口ICより約10分 ・米子自動車道 米子I.Cより約20分 ※大阪…約3時間(中国・米子自動車道経由) ※広島…約3時間30分(中国・米子自動車道経由) ※岡山…約1
バレンタインといえば、女性が男性にチョコレートをあげる日。本命ならバレンタインをきっかけに「告白」なんてドキドキする日。 …でしたよね? わが家には小学5年の男子・小学2年の女子がいるのですが、今どきの小学生にとってのバレンタインはどんなものなのか? 特に、男の子ママは注意が必要だぞ~ということをお伝えしたいと思います(笑) 今どき小学生にとってのバレンタイン 低学年の場合 まだあまりバレンタインを意識していない子の方が多いです。 でも、きょうだいにお姉ちゃん・お兄ちゃんがいる場合、自分も誰かにチョコレートをあげたくなるのも自然な流れですよね。 女の子の方が作りたい!あげたい!と言い出すことが多い。 もし、バレンタインを知らないまま当日「友チョコ」配りに参加できなかったら、お子さんが悲しい思いをするかもしれないので、女の子ママはそれとなくバレンタインの話をしておくといいと思います。 息子が
〇開催期間: 2017年10月14日~2018年5月6日〇点灯時間: 日没の時間によって変動します。 詳細は公式サイトで確認を。 〇入場料: 2,300円(小学生以上) 1,000円分の金券付き! この金券はお買い物や食事に使えます。 〇アクセス <電車> ・近鉄長島駅 徒歩30分 <バス> ・近鉄桑名駅 直通バス ・名古屋駅 直通バス <駐車場> ・無料駐車場 5700台 〇住所: 三重県桑名市長島町駒江漆畑270 〇問い合わせ先: なばなの里(TEL:0594-41-0787) 〇公式サイト:なばなの里 なばなの里2017-2018!家族で楽しむための見どころは? なばなの里のイルミネーションは、他と比べて圧倒的にスケールが違います。 アイランド富士からの眺め 地上45mの高さから360℃パノラマで見る景色は感動です! YouTube動画は昼間のものですが、夜は夜景が前面に広がってい
〇参拝時間: 12月31日 6:30~終日 1月1日 ~20:00 2日~5日 6:30~20:00 〇アクセス <電車> ・一畑電車大社線出雲大社駅 徒歩7分 <車> ・山陰自動車道出雲IC→国道431号 〇住所: 島根県出雲市 大社町杵築東195 〇問い合問いわせ先: 出雲大社(TEL:0853-53-3100) 〇公式サイト:出雲大社 出雲大社のマナー・参拝方法は? 出雲大社の参拝方法は少しほかの神社とは異なります。せっかく出雲大社へ初詣に行かれるので、出雲大社ならではの参拝方法についてご紹介いたしますね。 まずひときわ目のひく大鳥居をくぐり抜けて下さい。ここで写真も撮るのも良し!最近よく耳にする「インスタ映え」にも効果バッチリだと思います。
共働き世帯の子どもが、保育園から小学校へ入学する時に起こる様々な問題のことを差して「小1の壁」と言われています。 私は長男入学時フルタイム勤務で、3歳下の娘もいる状態でした。 息子は運動神経がよくてお調子者で友だちがたくさんいるような子どもでしたが、「はじめて」が極端に苦手なタイプです。 保育園の先生がうまく誘導してくれたおかげで、卒園・入学に対して不安と期待が半々という様子だったのですが、はやり入学後は不安が優勢になっていましたね。 この記事では、私が息子に不安な毎日を過ごさせてしまった失敗体験を経て思った「小1の壁」対策についてお話します。 未就学の子どもを持つ共働き世帯の方に向けて、小1の壁の具体的な問題を伝えるとともに、その解決策となる提案ができたらいいなと思います。 小1の壁・失敗1:学童えらび フルタイム勤務だった私は、「学童保育」一択でした。 でも、学童保育所も色々あるんです
期間:11月25日(土)~12月25日(月) 点灯時間:17:00~22:00 ※12月23日(土)~25日(月)のみ~23:00 入場料:無料 アクセス:神奈川県愛甲郡清川村宮ケ瀬940-4(宮ケ瀬湖畔園地・水の郷付近) 【電車・バス】 小田急線→本厚木駅(北口) 神奈川中央交通バス(5番のりば)→宮ケ瀬行(終点・約50分) 【車】 圏央道相模原ICから約20分 東名高速厚木ICから約50分 中央道相模湖ICから約40分 【問い合わせ】 046-288-1340 宮ケ瀬湖水の郷イベント実行委員会事務局
「魔の2歳児」がいるお母さんの多くが感じるイライラ。 一生懸命に子育てをして子どもと向き合っているお母さんほど、イライラを感じることも多いでしょう。 大きな声で叱ってしまった… 思わず叩いてしまった… どうしてもイライラが抑えきれずにやってしまった行動で、自己嫌悪に陥っているお母さんも多いかもしれません。 イライラして悩んでいるお母さんへ、ぐっと気持ちを楽にする方法をお伝えしたいと思います。 魔の2歳児を理解してあげる まず、どうして言う事聞いてくれないのかを理解することからスタートです。 「魔の2歳児」と言われるのは、第一次反抗期の自己主張のピークが2歳ごろだからです。 「僕(私)は、こうしたい(したくない)んだ!」と主張している表れなんですよね。 お母さんと同じように子どもにも感情があり、それを表し始めたということです。 なんだ、そんなこと当たり前じゃん。と思われますよね? でも、いざ
「お洋服着よう?」「イヤ!」 「風邪ひいちゃうよ?」「イヤ!」 「そのままじゃお外行けないよ?」「イヤ!」 「じゃあ服着ないとね?」「イヤ!」 「じゃあハダカでいる?」「イヤ!」 そして頭から繰り返し…。 一般的には、1歳半ごろからイヤイヤが始まり、3~4歳まで続くことが多いようです。 イヤイヤばかりするピークが2歳頃なので、「魔の2歳児」とも言われます。 イヤイヤ期は第一次反抗期と呼ばれており、自立へ向かう大切な行動なんです。 でも、初めての子育てだと、どう対応するべきか分かりませんよね! 毎日「イヤイヤ」ばっかりで、こっちがイライラ・ヘトヘトで気が狂いそうになったものです。 わが家の末っ子は2歳で、怪獣真っ只中! イヤイヤ期のあるある行動を紹介します。 そして、11歳・8歳・2歳の3人子育ての経験と、保育士の経験から思う「イヤイヤ期を乗り越えるたった1つの方法」をお伝えします。 イヤイ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『美ハック-Be Hack- | 3人育児で輝く人生。美・お金・生活を彩る情報をお届けするブ...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く