※この記事は、ステレオミキサーがない場合、どうしたらいいのか?について書いています。 音声データから文字越しをしているコバヤシ(@BizHack1)です。 mp3の録音音声データから文字越しをする時に、手元のwindowsノートパソコン(Lenovo ThinkPad X13)に「ステレオミキサー」がなく困りました。 調べて使ってみた結果、一番簡単な方法は「VB-CABLE」という仮想オーディオデバイスを使うことでした。 今回は、windowsでステレオミキサーがない!?仮想オーディオデバイスを使う【音声データから文字越し】を紹介します。