サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
blau-grana-10.hatenablog.com
超がつくほど仕事が忙しかったので、ブログを書く暇がありませんでした。 しかももう6月…。 寝るために家に帰ってくるような日もあり、めっちゃ疲れる毎日。 その忙しさはいまも絶賛継続中であります。 今月はさらに忙しくなりそうという話になっているのでいまから恐怖で仕方ありません。 でも、不思議なもので、体がそれに慣れてくると少し疲れたかなというくらいにしか思わなくなってきました。 これが一番危険ですよね。 これから暑くなってくるので倒れないようにしないと…。 7月はちょっと落ち着く予定になっているので、ここで有給いっぱい使って休もうと思っています! 予定なので実際はどうなるか分かりませんが…。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 横浜港開港記念日 2023-2024 ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ プレーオフ 結果 岡崎慎司選手の現役ラストマッチ クラウディオ・ラニエリも引退
しばらく暇な状態が続いていた仕事が忙しくなってきました。 おまけに人手不足もあって、ドタバタな毎日…。 しばらくはこんな感じが続きそうですし、土曜休みも無くなりそうな予感。 疲れがとれないまま仕事に行く毎日がまた始まりました。 無理すると体を壊すだけなので、適度に頑張ろうと思います。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? Jリーグ開幕の日 2023-2024 フランス・リーグ・アン 第31節 結果 エムバペ選手、ついにPSGを離れる スタッド・ランスがジャパンツアーを開催! 順位 今日は何の日?? 5月15日は「Jリーグ開幕の日」です! Jリーグ開幕の日 日本初のサッカープロリーグ・Jリーグは、1993年5月15日に開幕しました。 開幕戦は国立競技場で行われたヴェルディ川崎 vs 横浜マリノス。 試合は1-2でマリノスが勝ちました。 2023-2024 フランス・リーグ・アン
5月は爽やかな日が多くていいですね。 気がつけばあたりも緑が多くなり、「新緑」がぴったり合う季節になりました。 風が強くても寒くなく心地よい。 一番好きな時期です! サッカーの方は、5月に入るとヨーロッパのリーグは終盤を迎えます。 リーグ優勝を決めたところも出てきたので、その結果を見ていきます! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? アイスクリームの日 2023-2024 ポルトガル・プリメイラ・リーガ 第32節 結果 守田英正選手所属のスポルティングが優勝! 対戦相手のGKが奮闘 順位 今日は何の日?? 5月9日は「アイスクリームの日」です! アイスクリームの日 これからの季節、アイスが食べたくなりますね! 暑い時に冷たいアイスはたまらなく旨い!! でも、アイスって寒い冬でも暖かい部屋で食べたくなるのが不思議です。 2023-2024 ポルトガル・プリメイラ・リーガ 第32
9連休も今日を入れて残り4日。 やっぱりあっという間に半分終わってしまいました…。 貴重な平日休みも大切に使うことができたので、今のところ充実した休みになっています。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? hideの命日 今日はこの曲 今日は何の日?? 5月2日は「hideの命日」です。 hideの命日 X JAPANのギターリスト"hide"が亡くなったのは1998年5月2日。 今日で26年。 33歳で旅立ったので、生きていたら今年で59歳になっていました。 今日も多くのファンが墓参りに訪れることでしょう。 今日はこの曲 hideの命日なので、hideの曲を何曲か載せておきます。 "HURRY GO ROUND" www.youtube.com "TELL ME" www.youtube.com "ROCKET DIVE" www.youtube.com "MISERY"
待ちに待ったゴールデンウィークがやってきますね! 私は明日27日~5月5日までの9連休。 あいだに平日休みが3日もあるので、普段行けないところにも行ってこようと思っています。 あとは、家でのんびりすることと、天気が良ければJリーグの観戦にも行けるといいなぁと思っています! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 七人の侍公開の日 2023-2024 スペイン・ラ・リーガ 第32節 結果 恐るべしベリンガム 順位 今日は何の日?? 4月26日は「七人の侍公開の日」です! 七人の侍公開の日 黒澤明監督の映画「七人の侍」は、1954年4月26日に公開されました。 今年は公開からちょうど70年になります。 世界でも有名な日本の映画。 西部劇「荒野の七人」はこの映画のリメイクなのは有名ですね。 2023-2024 スペイン・ラ・リーガ 第32節 第32節は4月19日~22日にかけて行われ
元日本代表キャプテン。長谷部誠選手が今シーズン限りでの現役引退を発表しました。 news.yahoo.co.jp YouTubeで会見の様子が見れたので私も見ていましたが、すべてドイツ語だったので何を言っているのか全く分からず…笑 こちらとしては寂しいですし、まだできるでしょ!と思うところがありますが、会見での本人の表情を見ていると、悔いもなくやり切って満足といった印象でしたね。 記事にもありますが、私も日本に帰ってくるよりヨーロッパで指導者の実績を積んで行った方がいいと思っているので、まずはフランクフルトで頑張ってもらいたいですね。 22年間の現役生活、本当にお疲れ様でした。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 青年海外協力隊の日 2023-2024 ドイツ・ブンデスリーガ 第29節 結果 おめでとう、レヴァークーゼン!! 順位 今日は何の日?? 4月20日は「青年海外協
新型コロナウイルスの影響で激減していたクルーズ客船の日本寄港が回復してきました。 news.yahoo.co.jp 宮古以外にも、函館、青森、酒田、横浜、清水、名古屋、大阪、神戸、鳥取、鹿児島など各地に先週あたりからクルーズ客船が寄港しています。 これから桜が咲く地域や、いまが桜の見ごろの地域なんかでは、外国人観光客が一つの楽しみにしていると聞いたこともあります。 海外への旅は飛行機が主流ですが、こうやってのんびりと船で各地をまわって旅をするのもいいものですね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? エスプレッソの日 2023-2024 オランダ・エールディビジ 第30節 結果 直近7試合で4G2A!! リーグ戦10ゴール達成!! 将来有望な20代前半の選手 順位 今日は何の日?? 4月16日は「エスプレッソの日」です! エスプレッソの日 1906年4月に開幕したミラノ万博で
はやくもツバメがやってきました。 いつもは5月頃なんですが、3月終わりにはもう家の周りをうろうろしていたので、今年はかなり早いです。 夜になり、毎日決まった場所にとまっているのを見ると癒されます! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ミロのヴィーナス発見の日 2023-2024 ドイツ・ブンデスリーガ 第28節 結果 バイエルンは痛い敗戦 無敗のレヴァークーゼン 順位 今日は何の日?? 4月8日は「ミロのヴィーナス発見の日」です! ミロのヴィーナス発見の日 ミロのヴィーナスは、1820年4月8日にミロス島で発見されました。 材質は大理石、高さは203cm。 写真でしか見たことありませんが、結構大きいんですね。 2023-2024 ドイツ・ブンデスリーガ 第28節 第28節は、4月5日~7日にかけて行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 4/5 フランクフル
3月も今日が最後。 明日から4月ということで、新生活をスタートさせる方も多いことでしょう。 1日が月曜日だと一週間丸々あるので、新社会人にとっては大変でしょうね! 大学の入学式や社会人一日目のことは今でもよく覚えていますが、ドキドキの連続や変な疲れで一日があっという間に過ぎていきました。 当時は、明日の朝起きれるかなとか大変でしたが、今や懐かしいいい思い出。 今はそんな気持ちもどこかに行ってしまって緊張感もほぼゼロに(笑) 「初心忘るべからず」という言葉があるので、気を引き締めないといけません。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ユニバーサル・スタジオ・ジャパン開園の日 2026 FIFAワールドカップ アジア2次予選 第4戦 結果 最終予選進出チームが続々と決定 残りの進出枠はどこが勝ち取るか!? グループA グループB グループC グループD グループE グループF
110年ぶりの新入幕優勝。 24日に終わった大相撲3月場所で、尊富士が優勝!! 一気に時の人になりましたね! 前日に足首を負傷してどうなることかと思いましたが、見事に勝ち切りました。 その瞬間が気になって見ていたんですが、あれは感動しましたね。 これからライバルとなっていく大の里とともに大相撲を盛り上げていってほしいです!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 北海道新幹線開業の日 2026 FIFAワールドカップ アジア2次予選 第3戦 結果 東南アジアの国々も強くなっています 今日は何の日?? 3月26日は「北海道新幹線開業の日」です! 北海道新幹線開業の日 北海道新幹線は、2016年3月26日に新青森駅~新函館北斗駅間が開業しました。 2030年度には札幌まで延伸ということになっていますが、どうなんでしょうね…。 ちなみに、リニア中央新幹線も延期になっています。 さあ
3月も後半に入りました。 今週は春というよりも冬のような日が続きますが、もうすぐ桜も開花するので春本番も近いですね! 暖かくなると出かけたくなるので、今年もJリーグを中心に観戦に行こうと思っています。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 上野動物園開園の日 2023-2024 フランス・リーグ・アン 第26節 結果 順位 今日は何の日?? 3月20日は「上野動物園開園の日」です! 上野動物園開園の日 上野動物園は1882年3月20日に開園しました。 日本で一番古い動物園だそうです。 明治時代に開園していたなんて驚きです!! 2023-2024 フランス・リーグ・アン 第26節 第26節は3月15日~17日にかけて行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 3/15 トゥールーズ 2-3 リヨン 3/16 ナント 1-3 ストラスブール RCランス 1-3 ニー
2ヶ月ほど悩まされていた喉の違和感からようやく解放されました。 医者での治療と薬のおかげで完治!! 先週頃から日に日に良くなっていくのが分かりました。 結局原因はよく分からなかったのですが、とりあえず治って良かった! 一つ心配だったのが、薬を飲まなくなってからまたじわじわ来ないだろうか…ということ。 一時的に良くなっているだけで実は治ってない!というのが不安でしたが、それもないので大丈夫そうです! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ホワイトデー 2023-2024 スペイン・ラ・リーガ 第28節 結果 バルセロナの中心選手は10代? 将来のバルセロナ、スペイン代表を担う選手たち 順位 今日は何の日?? 3月14日は「ホワイトデー」です! ホワイトデー 1か月前にもらった方はお返しをしないといけませんね! これを書いている時に気がつきました。 まだ何も用意していないことを
3月に入りました。 まだまだ寒い日が続きますが、今月終わりごろにはもう桜が咲いているんですよね。 やっと暖かい日がやってくると思うと嬉しくなります! 月曜日に再び喉を診てもらいに行ってきました。 薬の効果があって、だいぶ良くなったことを話すと、医者からは順調に回復してきているとのこと。 治療してもらい、薬ももらってきした。 来週の月曜日にまた診察に行くことになっているので、これが最後になるといいな~と思っています。 まだ完治はしていませんが、1月から悩まされていたことからようやく解放されそうです!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 世界一周記念日 2023-2024 スペイン・ラ・リーガ 第27節 結果 順位 今日は何の日?? 3月6日は「世界一周記念日」です! 世界一周記念日 1967年3月6日、日本航空が世界一周西回り路線の営業をスタートしました。 これにちなんで制
咽喉科でのどの様子を診てもらってきました。 鼻からカメラを入れてのどを見ましたが、特におかしいところはないとのこと。 1ヵ所赤くなっていて「逆流性食道炎」かと言われましたが、胃は何ともないですし、胸やけなんかもありません。 結局、その日は分からず、とりあえず咳止めをもらってきました。 来週月曜日にまた行ってきます。 もらった薬が「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」という漢方薬。 この薬を毎食前に飲むことになっていて、早速1回目を飲んだところ、ウーロン茶のような味が。 これは飲みやすい♪ 1週間分あるので、飲みにくいとそれだけで嫌になってしまいます。 でもそういうのは無さそうなのでありがたい! ふと気になってこの薬を調べてみたら、匂いがあり味も苦いと出てきました…。 私の味覚はめちゃくちゃなようです😆 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 東京スカイツリー完成の日 2023-
2週間くらい前にのどの調子が良くないことを書きました。 診てもらって薬をもらって飲み切りましたが、やはり違和感はなくなりませんでした。 前回診てもらったのは内科。 これがまずかった! のどのことは咽喉科に行かないといけなかったんですね。 近くにないか探してみたところ、毎日通勤に使っている道路沿いにあることを発見。 毎日朝も夜も通っているのに全然気がつかないんですね~笑 そこの医院の名前も知らなかったので、「あーここ耳鼻咽喉科やったんや」と、ようやく知りました。 まあ何とも恥ずかしい話で…。 そして、先週早速予約。 ただ、結構混雑しているようでなかなか予約が取れず、明日の月曜日に取ることができました。 評判は良いと聞いたので、ここでしっかり診てもらおうと思っています。
来週23日に、今シーズンのJ1リーグが開幕します。 12月までの長いシーズンが始まりますが、始まるとあっという間に半分終わったりして過ぎていくのを早く感じるんですよね! 今シーズンの開幕戦はかなり注目を浴びているので、今日はその開幕カードについて見ていこうと思います。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? セントレア開港の日 31年前と同じカードが! Jリーグ開幕戦を振り返る オリジナル10の試合が目白押し!! 今日は何の日?? 2月17日は「セントレア開港の日」です! セントレア開港の日 中部国際空港(通称セントレア)は、2005年2月17日に開港しました。 今年で19年になります。 セントレアではいろんなイベントも予定されているようなので、日曜日にでも時間があれば行ってみようかと思っています。 セントレアもコロナの影響でかなり落ち込んでいましたが、だいぶ戻ってきましたね。
のどの調子が良くない状態が続いていましたが、薬をもらってきて毎日飲んでいるのが効いてきて、元に戻りつつあります。 咳ももうほぼ出ないですし、のどの痛みもありません。 こんなことならもっと早く行っておけば良かった…と、やや後悔しております(笑) それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 振替休日 AFC アジアカップ 2023 今日は何の日?? 2月12日は「振替休日」です! 振替休日 昨日11日が建国記念の日だったので、今日は休日です。 今年は振替休日が多いようですね。 全部で5日あり、今日がその1日目。 残りは、5月6日、8月12日、9月23日、11月4日です。 私はただの月曜日、仕事に行ってきます。 AFC アジアカップ 2023 1ヶ月ほどかけて行われたアジアカップも決勝が行われ、優勝が決まりました。 それではハイライトをどうぞ! www.youtube.com まさかのP
2,3週間前からのどの調子が良くありません。 正月に風邪をひいて治ったのですが、その後は咳が。 その風邪も最初買った薬は全く効かず、違う薬で治りました。 咳が出るので、会社の人にコロナの後遺症では?と言われ、そうかもしれないと思って咳止めを飲みはじめましたが、これも効かない!! いろいろ調べてみると、気管支炎の疑いが…。 気管支炎は風邪と同じような症状から始まって、咳が出るようになるらしい。 背中の痛みや腰の痛みも現れたりするとか。 正月に鼻水や咳で大変な思いをしましたが、それはやはり風邪ではなかったのかも。 腰が痛かった時もあったので、これも当てはまってしまいました。 咳はだいぶ落ち着いてきましたが、のどがなんかおかしいのは変わりません。 私は大の医者嫌いなのでできるだけ病院には行きたくないのですが、これはもう行かないといけないですね。 そうじゃないとはっきりしたことも分からないですし、
Yahoo!にこんな記事が出ていました。 news.yahoo.co.jp みなさんはどう思いますか? 私が大学生の頃はこんなことは当然許されませんでしたし、おしゃべりしていても𠮟られていました。 当たり前ですよね。 学校に来るということは、勉強しに来ているということなので。 いくら教授が自由を与えると言っても、こんなんで講義に集中できるのか?と疑問に思います。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 人口調査記念日 AFC アジアカップ 2023 ベスト16の対戦カード 準々決勝の対戦カード 今日は何の日?? 1月29日は「人口調査記念日」です! 人口調査記念日 1872(明治5)年1月29日、日本で初めて全国戸籍調査が行われました。 当時の日本の人口は約3,311万人だったそうです。 AFC アジアカップ 2023 アジアカップのグループステージが終了しました。 どの試合
寒いですね! 知多半島の冬は風が強く、昨日も風速12,3m/sで気温が4℃ほど。 体感ではマイナスです。 こちらでは今日雪の予報。 降るとなると初雪になります。 今年はそこまで寒くないので雪も降らなかったので、このまま春になるか!?なんて思っていたんですけどね~。 雪があまり積もらないところなので、多少の雪でもノーマルタイヤで走るのがこのあたりの普通。 毎年スタッドレスタイヤに交換していたところから来た私にとっては意味が分からないことです。 年に1回のためにタイヤ換えれるか!!なんて言われたことありますが、まあその気持ちも分からないこともないです。 でも、事故ったりするのとどっちがいいのかよく考えた方がいいと思うんですけどね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ゴールドラッシュデー 2023-2024 ドイツ・ブンデスリーガ 第18節 結果 順位 今日は何の日?? 1月2
1月ももう半分が過ぎました。 少し前まで正月気分でしたが、早いですね! 最近は寒い日が続いているので、朝起きるのも辛いですし、外にも出たくない…。 早く暖かくなってくれないかなぁ~と思う毎日です。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 阪神・淡路大震災の日 AFC アジアカップ 2023 ここまでの結果 結果 今日は何の日?? 1月17日は「阪神・淡路大震災の日」です。 阪神・淡路大震災の日 1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震。 今日で29年となりました。 もう30年近く経つんですね。 日本人にとって絶対忘れることのない1日です。 AFC アジアカップ 2023 ここまでの結果 12日から始まったアジアカップのここまでの結果を振り返ります。 結果 開催日 チーム名 スコア チーム名 1/12 カタール 3-0 レバノン 1/13 オーストラリア 2-0 インド 中国
10連休が終わって、日常が始まりました。 ところが、先週末に風邪をひいてしまい、土日はダウン😨 月曜日から仕事だったんですけど、結局行くことができずにまさかの11連休…。 昨日もあまり体調は良くなかったんですけど、さすがにもう休めないと思い行ってきました。 20代や30代の頃は風邪ひくことなんてほとんどなかったんですけどね~。 これも年を取ったからでしょうか…。 若い頃と同じことをしていてはダメですね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 110番の日 AFC アジアカップ 2023 出場チーム 日本の対戦相手と日程 前回の優勝は2011年 今日は何の日?? 1月10日は「110番の日」です! 110番の日 私は110番に電話をしたことは一度もありません。 警察のお世話になるようなことのないように生活していかないといけませんね。 AFC アジアカップ 2023 12日から
新年あけましておめでとうございます。 2024年もよろしくお願いいたします。 と言ってももう4日ですね! 正月休みもあと3日になってしまいました…。 今年は元日から北陸で大地震が発生。 実家に帰っていた私の家も結構揺れ、テレビで緊急地震速報が出るとその数十秒後に揺れが…。 怖い思いをしました。 そして、2日には羽田空港でJALの旅客機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上。 日本で起きているとは思えない衝撃な瞬間でした。 新年の始まりとしては間違いなく悪いスタートとなった日本ですが、良いことが多い一年になってほしいですね。
28日が仕事納めとなり、昨日から1月7日までの10連休に入りました。 今日30日に久しぶりに実家に帰り、お正月をのんびり過ごそうと思っています。 多分毎日飲んだり食べたりになるんだろうなぁ…。 去年は仕事が忙しくて休みを早めに切り上げて出勤なんてこともありましたが、今年は全部休めそうです。 束の間の休息、十分に楽しもうと思います!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 地下鉄記念日 2023年を振り返る 今日は何の日?? 12月30日は「地下鉄記念日」です! 地下鉄記念日 1927年12月30日、上野-浅草間で日本初の地下鉄が開通しました。 地下鉄が開通してからもう100年近く経つことになるんですね。 2023年を振り返る 今年はというか、今年も仕事に追われる1年でした。 そんな忙しい中でも休暇を楽しみ、サッカー観戦に行ったりリフレッシュすることができました。 コロナには感
Merry Christmas!! 早くも今年も残り1週間となりました。 早いですね!! 忙しかったので、12月もあっという間に過ぎていきそうです。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? クリスマス・イブ 欧州5大リーグの連覇記録 イングランド スペイン イタリア ドイツ フランス 今日は何の日?? 12月24日は「クリスマス・イヴ」です! クリスマス・イブ クリスマス・イブというと山下達郎の「クリスマス・イブ」を思い出します。 JR東海のCMで使われていましたね! 同年代の方なら分かると思いますが、牧瀬里穂さんがめっちゃかわいかった!!! 欧州5大リーグの連覇記録 前回の記事でリヨンを取り上げました。 リヨンというと過去にリーグ7連覇を成し遂げた強豪クラブ。 そこで、今日は5大リーグの連覇記録を調べてみました。 リーグ 連続優勝記録 クラブ名 期間 イングランド 3 ハダー
金曜日は午後から仕事に関わる講習があったので、それに行ってきました。 終わったら直帰でOKということだったんですけど、16時過ぎには終了。 家に帰ったらなんと17時前!! 出る前に早く終わったらどうするのかは一応聞いたんです。 会社側は「それでもいいです」という返事でした。 なので、すごく得した気分になったんですが、やっぱりこんなことしていいの!?と思ってしまうんですよね…。 とはいえ、早く帰ることができたので久しぶりに夜のんびりすることができました! 会社に感謝です!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 戦艦・大和が就役した日 2023-2024 フランス・リーグ・アン 第15節 結果 順位 今日は何の日?? 12月16日は「戦艦・大和が就役した日」です! 戦艦・大和が就役した日 大和は1941年12月16日に就役しました。 全長263m、幅は38.9mというとても大き
土曜日の最高気温が18℃、日曜日は20℃。 とても12月とは思えない暖かさ。 春が来たのでしょうか? まあ寒いよりはいいので、この暖かさと休みを利用して大掃除をしました。 天気も良かったので結構進みましたね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 百円玉の日 2023-2024 ドイツ・ブンデスリーガ 第14節 結果 順位 今日は何の日?? 12月11日は「百円玉の日」です! 百円玉の日 1957(昭和32)年12月11日、初めて百円硬貨が発行されました。 それまではお札で、肖像は板垣退助。 その前は、聖徳太子や藤原鎌足の紙幣もあったそうです。 2023-2024 ドイツ・ブンデスリーガ 第14節 第14節は、12月8日~10日にかけて行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 12/8 ホッフェンハイム 3-1 ボーフム 12/9 ウニオン・ベルリン 3-1
予想通りに仕事が忙しくなってきたので、ブログ更新も久しぶりとなりました。 ほんとは2,3日に1回くらいのペースでやっていきたいんですけど、時間が取れないのでなかなか難しいですね。 仕事は忙しいまま年末まで行きそう。 寒くなってきたので、体調を崩さずに乗り切りたいと思います。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 原爆ドームと厳島神社が世界文化遺産に登録された日 2023-2024 イングランド・プレミアリーグ 第14節 結果 順位 今日は何の日?? 12月5日は「原爆ドームと厳島神社が世界遺産に登録された日」です! 原爆ドームと厳島神社が世界文化遺産に登録された日 1996年12月5日に登録されました。 どちらも日本人には大切な場所。 世界中の多くの人たちに知ってもらいたい場所です。 2016年には当時のアメリカ合衆国大統領バラク・オバマが広島を訪問されましたし、昨年はウクラ
ヴィッセル神戸がJ1リーグで初優勝を決めました! 今シーズンの神戸は序盤から首位を独走。 中盤あたりから横浜F・マリノスとの首位争い。 最後までもつれましたが、1試合を残して優勝を決めました。 実力者が揃っていて、ケガ人も少なかったのも大きいかったでしょうかね。 サポーターの皆様、おめでとうございます!!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ドリームキャスト発売の日 拿捕された自動車運搬船 Vessel Information 今日は何の日?? 11月27日は「ドリームキャスト発売の日」です! ドリームキャスト発売の日 セガ・エンタープライゼスのゲーム機「ドリームキャスト」は1998年11月27日に発売されました。 そんなゲーム機もありましたね。 懐かしいです! 拿捕された自動車運搬船 先週の月曜日、ブログのアクセス数がすごい数に。 どの記事がそんなに見られているのか調べ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『SHIPS OF THE PORT』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く