サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
blog.planet12.jp
昨日(10月10日)日本テレビのマツコ会議のインディーゲーム開発者特集にインディーゲーム開発者のひとりとして出演したので、その話書いておこうかと思います。 ちなみに自分が出てる番組見るのがなんだかちょっと怖いので録画しましたがまだ観ずに書いてます。 先々月あたりまで数ヶ月間メンタルの調子が悪すぎてアプリ関連や仕事関連のメールなどほとんど返せていなかったのですが、なんとか少しずつ回復してきた時にマツコ会議のスタッフさんからメールをいただきました。 まだ企画段階ですがインディーゲーム開発者の特集を考えていて、ゲーム業界について参考に話を聞きたいとのことでした。 (体調悪化の時期に別のテレビ番組にお誘いいただいて断ってしまっていたのですが、そのお話いただいた方が自分のこと紹介してくださって話がきたみたいです) 電話やZoomで制作会社のスタッフさんたちと何度かお話しして、 どういう経緯でゲーム作
前回メンタルの調子が悪すぎるってブログを書いてから1ヶ月経った。長かった。 コロナ禍の最近のメンタル事情とか 前のブログを書いていた時は家に普通にいる時でも散歩している時でも突然悲しさで涙が溢れて止まらなくなってしまってどうしようもなく気持ちがある程度収まるのを待つというそんな感じだった。 体重も5キロ減った。夜不安に襲われる時にひたすら散歩していたからかもしれないけど。 今も泣いてしまうけどそんな溢れでるのを抑えられないほど泣くってことは少なくなった。 でも楽になったかというとそうでもなく 落ち着いたけど悲しみの総量としては変わってないという感じで苦しい。 昼間も夜も今はずっと心が重く不安定でグラグラしていて気持ちが悪い。苦しくて薬飲んで少し落ち着けている。 無気力な日も多いけど何もしていないと悲しいことばかり考えてしまう。 数ヶ月前までは最近メンタル安定してるなって思っていたのに、私生
こんにちは。スマホアプリなど個人で作っているYabuzakiです。 「どうぶつタワーバトル」という昨年(2017年)僕が作ったスマホゲームアプリがあるのですが、それについて色々と書いていこうと思います。 「どうぶつタワーバトル」についての説明を簡単にすると、「どうぶつを積んでいって落とした方の負け」というルールのみの対戦ゲームアプリです。 もともと対戦要素のない「どうぶつタワー」という1人でどうぶつを積んでいくアプリを4年前にリリースしていて、それに対戦要素を加えたものです。 ゲームアプリを作るときはインストールして5秒で遊べるアプリを作ろうと思っていることもあってどちらも本当にシンプルなアプリです。 今でも信じられないのですがAppStore、GooglePlay共にランキング1位を獲得しました。 AppStore GooglePlay アプリをいろんな方に遊んでいただけるようになった昨
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Yabuzaki blog』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く