サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
bloginvictus.com
みなさんこんにちは。文系大学生のディーゴです。 今回の記事は「勉強時間の作り方」についてです。 多くの受験生は勉強時間が足りないという悩みを持っていると思います。 しかし、時間の使い方を改めることで必ず勉強時間を増やすことができます。 この記事を参考に今までの生活を改め、第一志望校合格のための勉強時間を確保しましょう。 勉強時間の作り方①朝活 勉強時間に限らず自分の時間を作りたい人にとって早起きをして朝活することはとても有効です。 勉強時間を稼ぐために夜遅くまでだらだら勉強してしまっている人は多いのではないでしょうか。 その勉強法はとても非効率です。 というのも、夜は睡眠時間を削れば朝まで勉強することができ、時間の制約がないのでダラダラと勉強してしまい集中力が維持できません。 その結果、勉強時間は多いものの、やりたいことができずあまり意味がありません。 今までだらだらしていた時間をなくし、
受験勉強を始めるにあたって、一番気になるのが量と質、どちらが重要なのか。 勉強を効率よく進めるためには質が大事だけど、1日14時間とか勉強しまくって量を増やすと成績伸びそうだし、、、 現役で受験に失敗し、浪人で受験成功させた僕の経験から、そんなジレンマに一つの答えを出したいと思います。 その答えは、 「質が大事だが、量をこなすのを優先する!」 です! では、詳しく見ていきましょう! 本記事のテーマ 質は重要だけど量を優先! 勉強をするうえで、質はとても重要です。 勉強の質が上がれば、同じ時間にする勉強でも効率が段違いに良くなります。 では、質を重視して勉強していけばいいのでしょうか? 最初から質を追い求めるのは非効率 最初から勉強の質を高い人なんてのは稀で、たいていの人は質が低い状態でスタートします。 そんな状況では質が上がるのに時間がかかります。 しかし、最初から質を追い求めるとどうして
みなさんこんにちは。文系大学生のディーゴです。 今回の記事では「すっきり起きるための方法」を紹介します。 受験生や社会人の中には朝に勉強や自己投資をしたいけど眠気に勝てず二度寝してしまうという人が多いと思います しかし、この記事を読めば早起きができるようになり、充実した早起き生活を始めることが可能です。 ぜひ、朝に自己投資の時間を設け時間を有効に使っていきましょう。 目覚まし時計はベッドから遠い所に 早起きの中でも最もつらいのがベッドから出ることだと思います。 いざ目が覚めてもまだ時間があるという誘惑に負け、二度寝してしまう人も多いのではないでしょうか。 強制力がないと自分に甘くなってしまいがちですよね。 しかし、目覚まし時計の配置場所を工夫することでこの問題は解決するのです。 というのも、目覚まし時計を寝ている場所から離れたところに置くことで一度ベッドから出なければならない状況を作り出せ
果たした本当にそうでしょうか。 こういった問題の対策を考えるといろんな対策が報じられます。 ただ、その対策の効果を判断するのに数学を勉強していれば、違った切り口から対策を見ることができます。 中学生でもわかる数学で、PCR検査を全国民に行うことに意味はあるか検証していきましょう。 ※数学を用いて、数字から判断できることの対策に重点を置き検証します。よって今回は、予算が足りない、検査する人手が足りないといった問題は扱いません。 ※数学を勉強したら、こんなことわかるんだーといった頭の体操をする気分で読んでみてください。 本記事の内容
受験に合格する成功体験記、偏差値30から逆転合格!といったシンデレラストーリーは山ほどありますが、失敗談ってあまり聞きません。 ところが、受験に役立つのは成功談より失敗談のほうが役立ちます。 その理由は、 失敗から学ぶことは多くありますが、受験に失敗するというのはリスクがかなり大きいです。 だから、他人の失敗談から学んじゃいましょう! ぼくは現役の時、大阪大学を受験しものの見事に玉砕し浪人しています。 それでは見ていきましょう! 本記事の内容 基礎ができていない 基礎は簡単という意味ではない ここでよく、基礎は簡単な問題を解けること、と誤解されますが決してそうではありません。 基礎は勉強の基盤となるものであり、基礎が分かっていないと少し問題をひねられるだけで「こんな問題見たことない!」と、ご愁傷様ですと言わんばかりな惨劇が広がります。 失敗する受験生は、この基礎の重要性が分からず、たたただ
実は、受験では暗記から逃れられない運命で、暗記が苦手な人には大変ですよね。 本記事では、暗記が苦手な人でもできる科学的根拠に基づいた暗記法を紹介します。 本記事の信頼性 東大王の伊沢さん、早稲田首席のブレイクスルー佐々木さんのような天才も実際にこの暗記法を使っているので、暗記法の信頼性はかなり高いです。 本記事を読み終えると、暗記においては他の受験生と差ができ、志望校に合格する可能性がかなり高くなります。 英単語については語源覚えることで関連単語を一網打尽にできる方法を紹介しています↓
みなさんこんにちは。文系大学生のディーゴです。 今回の記事は「集中力を高める息抜き方法」を紹介していきます。 人間だれしも一日中勉強をし続けることは難しく、適度な休憩が必要となります。 今回紹介する息抜き方法はただの休憩以上に勉強の効率をアップする効果が期待できます。 時間を無駄にせず勉強の効率を高めたい受験生はぜひ参考にしてみてください! 筋トレ 勉強につかれてきたときには筋トレがおすすめです。 長時間勉強し続けると座りっぱなしの状態が続き、血の巡りが悪くなります。 その結果、脳に届く酸素や栄養の量が不足し、脳のパフォーマンスが低下してしまい、勉強の効率は落ちてしまいます。 しかし、休憩時間に軽い筋トレをすることでこの問題は解決できるのです。 筋トレをすることで全身の血流が良くなり、脳にしっかりと酸素と栄養がいきわたることで脳の活動量が増加し、結果として集中力が高まります。 筋トレという
おすすめ参考書○○選や他サイトの勉強法って内容が多く、結局大切な事がわからないことが多いので、本記事では受験生が合格に必要な情報だけを書いています。 本記事の信頼性 1年浪人を経て、センター化学満点、大阪大学2次試験化学得点率65%で合格! 大阪大学合格、センター化学満点を可能にした勉強法と実際に使用した教材を紹介します。
本記事の『WordPressの画像圧縮・最適化の方法』を実践すると、読者の満足度が上がりSEO対策にもなるので記事順位が上がりやすくなります。 少し手間がかかりますがメリットしかないです。具体的な方法を見ていきましょう! WordPressの画像を圧縮・最適化する必要性 何故、画像圧縮・最適化が大切かというとページの表示速度に影響するからです。 自分のページの表示速度を知りたい方はPage Speed Insightsで確認できます。70点以上あれば十分です。 ページ表示速度が遅いと主に以下の三点に影響します。 ページ表示速度による影響
みなさんこんにちは。文系大学生のディーゴです。 今回の記事は大学受験におけるNG行動を僕の経験から紹介していきます。 あくまで僕の主観によるものなのでこれをやったからといって必ず落ちるというものではありません。 しかし、僕の周りの受験に失敗した人がこのような行動をしていたことが多かったのが事実なのでぜひ参考にしていただければと思います。 いろいろな参考書に手を出す 各教科複数の参考書を使おうとしている人は今すぐやめましょう。 理由は簡単で一つ一つの参考書が中途半端になるためです。 「これだけで大丈夫かな?」と不安になる気持ちは痛いほどわかりますが参考書は一つに絞るべきです。 各教科一つの参考書を完璧にしたら合格できる実力は必ず付きます。 ほかの参考書に浮気せず自分が一番だと思う参考書で勝負しましょう。 洋楽、洋画でリスニングの勉強 リスニングの勉強として洋楽や洋画を鑑賞している人は多いので
おすすめ参考書○○選や他サイトの勉強法って内容が多く、結局大切な事がわからないことが多いので、本記事では受験生が合格に必要な情報だけを書いています。 本記事の信頼性
リスニング問題を解くうえで必要な力 みなさんご存じのようにリスニング問題とは英語の音声を聞いて設問に答える問題です。 一見、英語の音声を聞き取れたら問題が解けるようになると思いがちですがそれだけでは解けるようにはなりません。 どういった知識や能力が必要なのかはリスニング問題を解くまでの過程を分解してみるとわかりやすいです。 リスニング問題は上のように解きます。 いざリスニングの勉強を始めても①の対策しかせず点数が伸びないという人が多いです。 これら①②③を分けて対策することでリスニング問題を解くために必要な能力がしっかりと身につきます。 3つすべてできるようになったときにあなたのリスニングの点数は格段に上がっています。 それぞれの勉強法を見ていきましょう。 リスニングの勉強方法 前の章で述べた①②③に分けてそれぞれ勉強法を紹介していきます。 ①流れてくる音声を正確に聞き取るための勉強法 英
ブログを始めたばかりの人は有料のフリー素材サイトに登録することはハードルが高いですよね。 本記事では、無料のフリー素材サイトでも、有料サイト級に良い画像が揃っているサイトを厳選して紹介します! 実は、本記事の『無料のフリー素材サイト』を使うようになってから、記事が見やすいといわれることが多くなり、平均ページ滞在時間も伸びています。 本記事を読み終えると、フリー素材サイトに一切迷うことなく、ブログに最高の画像を使えるようになります。 では見ていきましょう!
実は、読書量と年収の間には相関関係があり、高所得者の方が読書率と読書時間が長く、富裕層には読書家が多いです。 僕もこの記事に書いていることを実践していて、どんなに忙しい日でも読書をすることができ、ブログで収入が増えています。 本記事を読み終えると、読書の有用性を理解し、忙しくても読書をする意識が付くので所得が大きくなることも期待できます。 それでは見ていきましょう!
本を読むうえで、悩むのが紙で読むか、kindleのような電子書籍で読むか悩みますよね。 今回は、紙、電子書籍に加えて、今話題のオーディオブックの3つそれぞれのメリット・デメリットを比較して行きます! 先に結論を言うと、
「使えるお金が少ないので少額で始めれるFX会社を知りたい。」 「20歳になっていなくても口座を作れるFX会社ってないのかな?」 こんなことを思っている大学生が大勢いるのではないでしょうか。 僕もFXを始めるとき、どの会社で口座を作るかでとても迷いました。 社会人に向けた記事はたくさんあるものの、お金のない大学生に向けた記事はあまりなく自分で調べるのが大変だった記憶があります。 そんな経験から、今回の記事では大学生に向けた「FX会社の選び方」を紹介します。
未経験者がプログラミングで副業って可能なの?勉強の方法や案件の取り方はどうするの?実際どのくらい稼げるの?
3月4日から始めたブログですが、何と1か月が経過しました!! 1か月は過ぎてみればあっという間で、もう1ヶ月経ったのかという感じです、、、 1ヶ月経ったというところで、ブログの運営報告したいと思います。 目的としては、 これからブログをはじめたいと思っている人にこんな感じだったと教えたい! 自分たちの1ヶ月の振り替えり の2点です! それでは、
みなさんこんにちは。文系大学生のディーゴです。 現在新型コロナウイルスの流行で自粛ムードが蔓延していますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。 不要不急の外出を控えるよう要請がある今、僕は毎日家にいます。大学の授業と部活で忙しかった日々が懐かしいです。 四月いっぱいは授業と部活がなくなり、週に二回のバイトだけしか予定がなくこの暇な時間を何とか有効活用したいと考えています。 そこで今回のブログはこの一か月を使って自分磨きをすることをここに誓うとともに自分磨き仲間を募集するために書きました。 この機会をポジティブにとらえ、一緒に自分磨きしていきましょう!(ともに頑張ってくれる方はtwitterにコメントしてくれると嬉しいです→https://mobile.twitter.com/18pFJwnzlykH5nv) 自分磨き①筋トレ 筋トレに関してはコロナとは関係なく今までもやっていたのですが大学の
どうもこんにちは!ゆーくんです。 前回は宅浪のメリット、デメリットから宅浪とはどのようなものかについてお話させて頂きました。 前回の記事はこちら↓ 【必見】宅浪完全攻略~宅浪とは~ 宅浪生の8~9割は第一志望に受からないといわれています。 今日は宅浪を成功、つまり1~2割に入るためのコツを僕の経験か皆さんに伝えていこうと思います。 ※この記事は絶対に成功する方法ではありません。 自分に合った宅浪の仕方を見つける手助けになれば幸いです。 成功のコツ①志望校を決める まずは志望校を決めましょう。 モチベーション向上や合格まで自分の実力がどれほど足りてないかを考えやすくなります。 そして、合格したらどんな学生生活をしたいのか、そこでどんなことを学び、どのような人間になりたいか、など具体的に考えてみましょう! 人に言ったら笑われるようなでかい目標、夢を持つのもいいでしょう。安心してください、誰も笑
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『- invictus blog』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く