その他はデフォルトのまま「インスタンスを起動」を押下して作成完了。 オンプレミスドメインへの参加 正常にEC2インスタンスが起動したら次はオンプレミスドメインへの参加をします。 まずは使用するDNSサーバーをオンプレミスADサーバーのものに指定し、その後オンプレミスADサーバーのドメインに参加します。 DNSサーバーの指定 起動したEC2インスタンスにSSMを使用してRDP接続します。 画面右下の虫眼鏡アイコンで「con」と検索すればコントロールパネルと表示されるので、そちらを押下。 「ネットワークとインターネット」→「ネットワークと共有センター」→「アダプターの設定の変更」から現在のネットワーク接続を右クリック「プロパティ」を押下。 「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)」を選択して「プロパティ」を押下。 「次のDNSサーバーのアドレスを使う」を選択して、オンプレミス