サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
column.nayuta.tv
JR新宿駅東口広場近くのビルに突然、巨大な猫ちゃんが…!? そんなニュースがSNSで話題になりました。 大迫力、そして超美麗な3D映像は、道行く人の目を釘付けにしたようです。 今回は『クロス新宿ビジョン』の最新事例から、インパクトのある動画メディアとして注目されている「デジタルサイネージ」について解説します。 デジタルサイネージとは デジタルサイネージとは「デジタル看板」「電子看板」「DOOH(デジタルアウトオブホームメディア)」と呼ばれ、ディスプレイに画像や動画などを配信できるメディアのことをいいます。 「新宿東口の猫」のように、ビルの屋上に設置される超巨大なものもあれば、お店のカウンターや自動販売機に取り付けられる小さなものもあります。設置場所に制限がない、というのは大きな特徴ですね。 それから、視認性が高いことも大きなメリットです。デジタルサイネージは動画や音楽も配信することができる
本稿は2021年06月24日公開の「【動画=若年層×大人】YouTubeユーザーから動画マーケティングの在り方を考える」を加筆修正したものです。 インターネット、特にYouTubeのような動画共有サイトは「若年層」がメインターゲットと考えられがちです。 ところが、2020年から2021年にかけてのコロナ禍をきっかけに、インターネット利用者の年齢層は幅を広げ、YouTube視聴者の年齢層にも大きな変化が起こっています。特に顕著なのは「シニア層」。 今回は実際のYouTube視聴者の年齢層データを確認しつつ、YouTubeを起点とする動画マーケティングの在り方を考えてみます。 2021年、シニア層のYouTube視聴者が急増 出典:マクロミル 株式会社マクロミルは、全国20歳以上の男女(一般層に含有するエルダー・シニア層も含めた1,489名)を対象に、2020年下半期におけるインターネットの利
本稿は2021年04月01日公開の「2021年の動画広告費は32%増の予測!広告市場の動向にも注目したい」を加筆修正したものです。 2020年はコロナ禍によって巣ごもり需要の増加とともに、大きく市場を拡大したのは「動画コンテンツ」「動画広告」でした。 広告の主戦場は動画にシフトし、マーケティングの手法も大きく変わりつつあります。同時にSNSの急速な広がりと5G通信の登場が、動画広告市場に大きな衝撃を与えています。 マーケターはこの動きをどう捉え、どう行動すべきなのでしょうか。2021年の動画広告市場の現状と予測から考えてみましょう。 2020年の動画広告は構成比「2割超え」3862億円規模 電通グループの4社(CCI / D2C / 電通 / 電通デジタル)は、電通が2021年2月に発表した「2020年 日本の広告費」のうち、インターネット広告媒体費の詳細を共同調査しました。【グラフ1】
本稿は2021年03月25日公開の「サンプル動画付き】「トランジション」って何?動画制作で知っていて損はない基本の切り替え効果8つ」を加筆修正したものです。 動画編集をするとき、カットとカットをどう繋ぐかはとても重要です。カットとカットの繋ぎ目をどう見せるか、どんな効果(エフェクト)をつけるのかで動画のクオリティがまるで違ってきます。 このカットとカットの繋ぎ目の演出のことを「トランジション」といい、動画の雰囲気にあわせたトランジションを選択するのも動画編集の肝になります。 今回は知っておいて損はない「トランジション」について、種類ごとに特徴や使い方について詳しく解説します。 トランジションとは? 動画は複数の場面(カット)を繋ぎ合わせて構成されています。 このカットとカットの間をスムーズに繋ぎ合わせたり、次のシーンへの切り替えを印象的にするための編集効果を「トランジション(transit
本稿は2021年03月15日公開の「目的で見る数値が変わる!?動画施策KPIの適切な設計方法」を加筆修正したものです。 動画マーケティングは近年の経済トレンドのひとつ。マーケティング施策のひとつとして、「動画広告」や「動画コンテンツ」に注力する企業が増えています。 動画マーケティングに限らず、企業が施策を行うときは正しく目標を設定し、どれだけ達成できたかの指標が必要になります。 しかし、動画マーケティングの場合は、何をKPIと設定するべきなのかわかりづらいですよね。そこで今回は「動画マーケティングのKPIの設定方法」について解説したいと思います。 KPIとは「Key Performance Indicator」の略で、「重要業績評価指標」のことを指しています。目標の達成度を測定する指標になるもので、わかりやすくいうと動画マーケティングの効果測定をするためのものです。 KPI設定が必要な理由
本稿は2021年03月11日公開の「動画広告をはじめるには?事前準備することと広告媒体別の費用相場を紹介」を加筆修正したものです。 YouTubeはもちろん、Twitter、Instagram、TikTokなどのSNSでも企業の動画広告を見る機会が増えてきました。 自社でも動画広告を、と考え始めた方も多いのではないでしょうか。 動画マーケティング、動画広告が市場トレンドとはわかっていても、「動画広告の作り方は?」「動画広告の費用対効果は?」「動画マーケティングの成功事例は?」などと気になることがたくさんありますよね。 今回は、これから動画マーケティングを始める方のために、「動画広告の作り方」と「動画広告の種類と費用相場」について詳しく解説します。 動画広告の作り方、動画マーケティングの始め方 動画広告とは、文字や画像だけではなく、動画を使った広告フォーマットのことをいいます。 テレビCMも
本稿は2021年03月08日公開の「動画を作るのに重要な動画構成・絵コンテ。初めてでもできる作成のポイント!」を加筆修正したものです。 「絵コンテ」って聞いたことありますか? 動画制作には撮影機材も必要ですが、いちばん重要なのは「伝えたいことをしっかり伝えられるかどうか」ということ。 そのためにはいきなり撮影を始めるのではなく、動画の構成を考えたり、絵コンテなどでどんな動画を作りたいかを整理しておかなければなりません。 動画制作が初めてという人には、この「絵コンテを書く」「動画構成を考える」ということが難しいと感じるかもしれません。ですが、いくつかのポイントをしっかり押さえておけば、そこまで難しいことはありません。 今回は「動画制作が初めての人もできる」をテーマに、絵コンテや構成案を考えるポイントを紹介していきます。 絵コンテとは? 絵コンテとは、かんたんにいうと「動画の設計図」。どんな動
YouTubeマーケティングを始めよう!企業の活用方法と成功事例 2022.03.10動画マーケティング
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『NayutaColumn | 動画制作、動画マーケティングに関する役に立つ情報メディア』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く