はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『カラスのガレージ - カラスがガレージで書くパイロットブログだよ。作る 直す 遊...』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • M5Stacck版のpwnagochi ESP32 WiFi Hash Monster を作ろう | カラスのガレージ

    3 users

    crows.tokyo

    最近このブログにpwnagotchiの作り方を探してたどり着く人が増えていますね。 ところで、pwnagotchiって手に入りづらいraspberry pi zeroを使わないといけない上に若干高価なe-ink HATを使ったり外付けバッテリーを用意したり色々面倒ですね。 前々からM5 Stackで作れればいいと思ってたのですが、いつのまにか作られてました。 Wifi Hash Monsterというプログラムで、先日Gizmodoで紹介されていました。 今回はこのwifi hash monsterを作ってみましょう。 準備するもの M5 stack Basicでもgrayでもどちらでもいいですが、安いBasicがおすすめです。 アマゾン商品データの取得に失敗しました アマゾン商品データの取得に失敗しました Micro SDカード 手に入れたhandshakeを保存するためのMicro SD

    • テクノロジー
    • 2020/09/22 20:12
    • コンピュータ
    • 調子に乗ってはてブ自作自演してたらアカウントBANされました。 | カラスのガレージ

      3 users

      crows.tokyo

      はてブ自作自演を開始した経緯 はてなブログへの自作自演ブックマーク自体はこのブログに引っ越す前からちょこちょこやっていましたが、全然効果がないので三記事くらいでやめていました。 当時はまだ若くブログの記事も読みづらく、特にはてブウケするような内容ではなかったと思います。 今のブログに移ってきて、アクセス数を気にするようになったあたりからちょっとはてなを意識するようになりました。 といっても僕ははてなの民ではありません。正直はてなのUIはとっつきにくく、他人のはてなブックマークにも全く興味を持てませんでした。 自分の興味にあった記事はgoogleが運んできてくれますし、はてな特有の意識高め記事を読まないのでブログランキングサイトくらいの認識でした。 変わってしまったのは軽いはてブ砲を受けたあと 完全に変わってしまったのは軽めのはてブ砲を受けて、大量のアクセスが流入してきたあたりからだと思いま

      • 学び
      • 2019/11/02 05:10
      • 現役パイロットのエースコンバット7レビュー プロのパイロットはエスコンを買おう! | カラスのガレージ

        13 users

        crows.tokyo

        最初は食わず嫌いしてました。 だって平日飛行機飛ばしてたら休日まで飛行機飛ばそうとは思えませんよ。 ここ数年ゲームやるような体力と気力が失われていて、とてもエースコンバット7をやれるような元気がありませんでした。 さらに言えば、エースコンバット特有の空力を無視した機動や実機とは全然違う操作体系、武器の使用方法など、ちょっとどうかな..と感じていた部分がありました。 特に僕のブログをご覧になっている皆さんはご存知だと思いますが、色々なシミュレータを試しては「リアリティが…」とか言ってる面倒なタイプのカラスなので、当然リアリティではなくゲーム性を優先したエースコンバットはスルーしていました。 また、PSVRも正直よくわかならい感じで、家にDCSのVRセット一式あるしどうでもいいかな…と思っていました。 アマゾン商品データの取得に失敗しました なんで急にエスコン買う気になったのか めっちゃ話題に

        • アニメとゲーム
        • 2019/01/27 13:42
        • game
        • *あとで読む
        • ちゃお付録「タッチ認証!スマート☆ATM型貯金箱」に重大な脆弱性 ママにお年玉を回収される恐れも (カラスセキュリティレポート) | カラスのガレージ

          5 users

          crows.tokyo

          2019年ちゃお2月号ふろく「タッチ認証!スマート☆ATM型貯金箱」に脆弱性が発見された。この脆弱性により、多くのお年玉がママに回収されるリスクに晒されているという。 脆弱性が見つかったスマート☆ATMと同型の貯金箱 カラスセキュリティチームは2019年ちゃお2月号ふろく「タッチ認証!スマート☆ATM」に複数の脆弱性が含まれている事を発表した。 タッチ認証!スマート☆ATM型貯金箱は、2015年発売されたちゃお付録ATM型貯金箱のセキュリティアップデート版として2018年12月28日に発売され、3段認証を導入した貯金箱として注目を集めていた。 特にお年玉をママに預かられてしまう子供たちからの絶大な支持を得ており、電子化によるお年玉の隠匿が困難な小学生の需要に答えていた。 しかし今回のレポートでは番号認証部において、ブルートフォース攻撃に対する脆弱性が存在する可能性を指摘している。 カラスセ

          • 暮らし
          • 2019/01/01 17:32
          • セキュリティ
          • パイロット向け 航空関連で役立つリンク10選 | カラスのガレージ

            17 users

            crows.tokyo

            世の中には大量のホームページとかがありますが、この中で実際にパイロットが使用する役に立つウェブサイトなどを紹介していこうと思います。 実際に使っている状況や解説に関しても書いています。 ちなみに当ブログもパイロット向けのお役立ち情報を増やしていこうと思ってるのでよろしくお願いします。 航空法関連 AIS-Japan みんな大好きAIS japanです。AIPやNOTAMなどを検索するときに必ず使います。 インターネットで最新の情報を参照できるので更新日前後はよくお世話になります。 会員登録制になっているので登録しなければ何も見れません。 JAL 航空用語辞典 航空法だけでなく航空関連のいろんな事を広く浅くまとめてあります。あれ?なんだっけ?程度の内容なら意外とまとまっている事もあります。 特定の言葉を検索するとこのページにたどり着くことが多いです。 通販関連 鳳文書林出版 航空関連の書籍を

            • 学び
            • 2018/06/27 21:47
            • あとで読む
            • 現役パイロットが作る フライトシミュレータ用の机 - カラスのノート

              15 users

              crows.tokyo

              安くフライトシミュレータ用の机を作るぞ DCS WorldやFSXなどのフライトシミュレータを家でやっている人の中でもフライトスティックを所持している人は多いと思います。僕も練習とか景色の確認でよく使います。 普通に机に置いてやっていると疲れる気がしませんか?僕はします。 それにシミュレータ用の大きなパソコンやスティック、ラダーなどを食卓や自分の机に置いて遊んでいると色々邪魔になりますよね。僕はなりました。 そもそも普通の航空機のセットとはポジションが違うので気になります。そこで今回はホームセンターで手に入る材料を使ってシミュレータ用の机を作っていこうと思います。 ちなみにですがDCSなどのフライトシミュレータをVRでやりたい人は以下のリンクが役に立つでしょう。 必要な要件 スティックとスロットルをある程度の位置に配置できればいいです。あとはなんとかします。 モニタを置けるようにしたいので

              • アニメとゲーム
              • 2018/06/24 17:40
              • DIY
              • システム
              • 物欲
              • 技術
              • デザイン
              • あとで読む
              • gemini PDA を使うと タイピング速度 は遅くなるのか? | カラスのガレージ

                3 users

                crows.tokyo

                最近一部で話題のキーボード付きスマホ gemini PDA ですが、タイピング速度 がどうなるのか気になる人も多いと思います。 スマホよりは早そうですがパソコンよりは遅くなるのではないかと思いますね。みなさんもそう思うことでしょう。 しかし遅くなるとしてどのくらい遅くなるのか?これは計測してみないと分からなさそうです。 実際どのくらい変わるのか試してみました。 どうやって計測するか 面倒なので検索でタイピングと調べて一番上に出てきたやつを使います。 今回はe-typingの腕試しタイピングを使います。このサイト、geminiPDAでもちゃんと動くのでタイピング練習もできておすすめです。 PC側の諸元 ブラウザ google Chrome 67 (64bit) キーボード logicool K230 キーボードについて logicoolの無線キーボードです。上の写真のやつです。 打鍵感は悪い

                • テクノロジー
                • 2018/06/23 18:27
                • PC
                • Android
                • gemini PDAはメイン機にならなかった - カラスのノート

                  7 users

                  crows.tokyo

                  gemini PDAが届いてから3週間ほど経ちました 7月の上旬に到着したgeminiPDAですが色々いじったりしているうちに3週間も経っていました。使ってて気付いた事があるので書いていきます。 届いたときはこんな事を考えてました。 買おうか迷っている人もたくさんいる様子なのでぜひ参考にしてください。 未だに設定とか微妙なところがあったり色々試している段階ですがいくつかわかったことがあるので気にせず書いていきます。 アマゾン商品データの取得に失敗しました どんな使い方をしているか gemini PDAを買って一番よく使っているのはブログ書くことです。 ブログの記事全部を書くわけではないですがアイデアや記事の一部を書いておき、帰ってきてからパソコンで仕上げたりしています。(この記事は100%geminiPDAで書いています) 執筆にはwordpressアプリを使っており電波環境が微妙なところ

                  • テクノロジー
                  • 2018/06/22 18:10
                  • スマートフォン
                  • Android
                  • gemini PDA を デュアルブート かつ root化 | カラスのガレージ

                    4 users

                    crows.tokyo

                    gemini PDA特有 root化の利点 root化の利点としては、geminiPDAの横画面の完全活用や動作の高速化など、geminiPDAの活用に不可欠な機能を使用できるようになるというのがあります。 今までroot化を嫌煙していた方もgemini PDAではroot化しておいた方がいいかもしれません。 ダウンロードしておくもの flashtool flashtool drivers Gemini 4G x27 firmware (Android + Rooted Android + Debian Technical Preview 1) (初期ロットの方はx25のファームを選んでください) これらはここからダウンロードできます。 パーティションを分けるscatter ここで容量を決めてダウンロードします。 開始前の準備 それぞれのzipファイルを展開しておきます。 デュアルブート用

                    • テクノロジー
                    • 2018/06/09 14:38
                    • あとで読む
                    • Gemini PDA がさっそく文鎮化した話 - カラスのノート

                      3 users

                      crows.tokyo

                      Gemini PDA を最速で文鎮にする方法 この前届いた Gemini PDA ですがつい先日アップデートがかかりましたね。これ当ててはいけません。 https://crows.tokyo/post-975/ 買ったばかりの2nd ロット gemini PDA が最速で文鎮化しました。 アップデート内容に関してはよくわかりません。ただ、indigogoのgemini PDA プロジェクトでも#57あたりでアップデートを当てないよう勧告されていました。 で、これに気づかずアップデートしたところこんな感じです。 はい文鎮。 アマゾン商品データの取得に失敗しました 完全にギャグですね。 最初は電源をつないでいないからバッテリー不足か何かと思ったのですがそうではない様子。 結局twitterのGeminiPDAマニアのつぶやきからアップデートがダメという事を知りました。 そもそもアップデート前に

                      • テクノロジー
                      • 2018/06/07 21:45
                      • Saved For Later
                      • PC
                      • Android

                      このページはまだ
                      ブックマークされていません

                      このページを最初にブックマークしてみませんか?

                      『カラスのガレージ - カラスがガレージで書くパイロットブログだよ。作る 直す 遊...』の新着エントリーを見る

                      キーボードショートカット一覧

                      j次のブックマーク

                      k前のブックマーク

                      lあとで読む

                      eコメント一覧を開く

                      oページを開く

                      はてなブックマーク

                      • 総合
                      • 一般
                      • 世の中
                      • 政治と経済
                      • 暮らし
                      • 学び
                      • テクノロジー
                      • エンタメ
                      • アニメとゲーム
                      • おもしろ
                      • アプリ・拡張機能
                      • 開発ブログ
                      • ヘルプ
                      • お問い合わせ
                      • ガイドライン
                      • 利用規約
                      • プライバシーポリシー
                      • 利用者情報の外部送信について
                      • ガイドライン
                      • 利用規約
                      • プライバシーポリシー
                      • 利用者情報の外部送信について

                      公式Twitter

                      • 公式アカウント
                      • ホットエントリー

                      はてなのサービス

                      • はてなブログ
                      • はてなブログPro
                      • 人力検索はてな
                      • はてなブログ タグ
                      • はてなニュース
                      • ソレドコ
                      • App Storeからダウンロード
                      • Google Playで手に入れよう
                      Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                      設定を変更しましたx