サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
ds-note.net
ThinkPadのノートパソコンは整備性が高いのが特徴で、CPU/メモリを除くほとんどの部品を自分で追加することができます。(自身での整備は保証の対象外となる可能性がありますのでご注意ください) 今回はThinkPad X13 4Gen(2023年モデル)のSSD換装についてご紹介します。 SSD換装のメリット とにかく安い 公式サイトでカスタマイズする場合、512GBが+27,500円、1TBが84,700円、2TBが194,700円ととんでもなく高額になっています。 一方、パーツ自体は半導体価格が下落傾向で、2TBのSSDでも1.5万円ほどで手に入れることができます。2023年現在では2TBSSDは+19.5万円なので自分で交換することで18万円も節約することができます。自身で換装することを前提にマザーボードに組み込まれていて後から換装できないCPUやメモリに購入予算を割り振った方がよ
ソニーのワイヤレスイヤホンWF-1000XM4は初期ロットでバッテリー異常の不具合が報告されており、メーカーにて無償で修理/交換の対応を行っています。今回はその申込み方法についてご紹介します。 2023/10/01追記 大手メディアが無償修理について取り上げた途端、ソニーの対応が変わり有償修理の案内に変更されてしまいました。 サポートに問い合わせたところ、引き続き無償での修理も行っているとのことで詳しくはページ下部のこちらを御覧ください。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ds-note.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く