はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『enzi.hatenadiary.org』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 2011-05-04

    3 users

    enzi.hatenadiary.org

    まだ、ぱたぱたしてるので、合宿には行きませんでした。体調もちょっと良くなかったです。 でも、本会だけでも、楽しいこと、びっくりしたこと、ちょっと残念だったこと といろいろあって、満喫しました。中でも、もう あのウルフ。あれだけで、おなかいっぱい、胸いっぱい。ライブであれを見れてホントに良かった。SFファン、海外文学ファン冥利に尽きます。 あいたい人、話したかった人と話せなかったのは心残り。 海外翻訳好きな人とか、法政の人と話してみたかった。 そういえば。 書店員の人は年をとらないのだろうか と思いました。 あの人とかあの人です。 波紋法だろうか。 ハルコンのロバート・J・ソウヤー本も購入。大森望氏が翻訳者 内田氏の正直すぎるあとがきが評判との話、とつぶやいてましたが、確かに。 いろんな人に見せたのですが、みな大笑い。 『フラッシュ・フォワード』ドラマ版を見始めたH野さんは打ち切り情報にがっ

    • 学び
    • 2011/05/04 21:52
    • SF
    • 『ディファレンス・エンジン』はサイバーパンク サイバーパンクとは? スチームパンクとは? - SFムーンストーン enziの日記

      6 users

      enzi.hatenadiary.org

      某所で、ほにゃららさんが「スペキュレイティブ・フィクションって…」と書いてましたが。 正面から定義を聞かれたら「それより、今年の『このミス』って、『テンペスト』は対象になるの?」とはぐらかしていたでしょう。 では、池澤春菜に「サイバーパンクって、何かしら?」と聞かれたらどうするか。 「それより、愛について語りましょう。一目惚れを信じますか?」とやっぱり、はぐらかします。彼女の手も取るに違いありませんが。 とにかく、サイバーパンクの定義は難しい。 スチームパンクはその点、簡単です。 それで、こちらのお話ですが… スチームパンク/サイバーパンク - 伊藤計劃:第弐位相 「ディファレンス・エンジン」はスチームパンクじゃありません。 え?だって蒸気コンピュータの話でしょ?なのになんでスチームパンクじゃないの?スチームパンクじゃなきゃ何なのさ、と思う方がいらっしゃるかも知れません。まあどうでもいいっ

      • 学び
      • 2008/10/20 22:38
      • SF
      • book
      • 書評
      • SF研究会 - SFムーンストーン enziの日記

        16 users

        enzi.hatenadiary.org

        私はSF研究会やSF同好会なるものに所属したことがありません。 私が一匹狼だから、であればかっこいいのですが……なぜといって、ひとつにはとても怖そうだから近寄れなかったのです。 私のSF研のイメージというと…… 「きみはどんなSFが好きなんだい」 「そうですねえ、ディックなんか結構 良かったですね」 「ディック?」 「ディックといったか」 「何を読んだんだ」 「いや、『アンドロイドは電気…』とか?」 「それだけか」 「サンリオはちゃんと集めたのか?」 「1年の分際でディックなんて生意気だな」 「そうだ。お前くらいの人間がディックと呼んでいいと思ってるのか? ちゃんとフィリップ・K・ディックというんだ」 「ディックといっていいのは、駄作も含めて8割がた読んでからだ」 みたいなことが行われてると思ったからです(この文章、出典あります。うろ覚えですが)。 それで、 「ガンダムが好きなんです」 な

        • アニメとゲーム
        • 2007/02/27 18:38
        • SF
        • オタク
        • ネタ

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『enzi.hatenadiary.org』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx