サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
futoukou.hana8hana.com
こんにちは。 はな(@hana8family)です。 中学2年生の2学期から完全不登校になった娘は、その後無事に全日制の公立高校に進学する事ができました。 あわせて読みたい 不登校中学生、高校生になる ~ 娘の高校受験と農業高校について 中学2年の2学期から中学を卒業するまでずっと不登校だった我が家の娘は、お陰様で無事に高校生になることができました。 学校まで距離があるのと体力が落ちまくってい... 不登校からいきなり全日制高校に進学するのは私たち家族にとって大きな賭けでした。 しかも自宅から自転車、電車、徒歩で1時間はかかる距離なので、不登校で体力が落ちている娘にとってかなりハードだったと思います。 しかし、私の心配を他所に順調な高校生活を送っていました。2学期までは・・・。 3学期に入ると、娘は再び不登校になってしまいました。 最初の頃は私が車で学校に送り週に2~3日は登校できていたの
巷では不登校の小学生YouTuber「少年革命家ゆたぼん」の動画が賛否両論、物議をかもしておりますね。 不登校の当事者やそのご家族は、とても複雑な心境で動画を見られたかもしれません。 というのも、不登校の娘を持つ親として動画を見た私は、もやもやして仕方がなかったからです。 自分の考えを自分の言葉で表現できるような年齢になれば発信すれば良いと思うのですが、今の状態はゆたぼん君の親御さんの単なる商売道具でしかありません。 子供に顔出しさせて、仮想通貨の宣伝をさせるとか、不登校でさえも売り物にするとか、本当にやめてあげてほしい。 今日はゆたぼんの元ネタ(?)と言って良いのかどうか、小幡和輝さんの著書『学校は行かなくてもいい』を読んだ感想です。
不登校娘の楽しみは自然の中で過ごすこと。~県立但馬やまびこの郷~ 我が家の不登校娘の大好きな事。 自然、植物、動物、虫、読書、文章を書くこと。 だから、将来は田舎で農家をしたいらしい。 かなりマイペースでのんびり屋で、学校の強... やまびこの郷で卒業式 やまびこの郷では、2月末から3月初めにかけての週は中3生最後の入所となります。 その際4泊5日の最終日に卒業式を行っていただけます。 中3生と仲が良かった下の学年の生徒も数名参加。 これで最後だ。 厳粛な雰囲気の中学校の卒業式とは異なりとてもとても小さいですが、心のこもった温かい手作り卒業式。 スタッフも保護者も生徒もみんな大号泣です。 メンタルフレンド(ボランティアの大学生)が 「どんな子どもたちが来るんだろう・・・?」と心配していたけれど、実際会ってみると、人懐こくて明るくて普通の子だった、と感想を述べられました。 本当に普通の子ども
中学で不登校になった場合、本人も保護者も悩むのが「進路」だと思います。 でも、私はここで声を大にして言いたいのです。 絶望する必要もなければ、 悲観する必要もありません。 [toc] 不登校でも公立高校を受験したい娘 いよいよ3回に渡る進路懇談も今週で最後となりました。 娘の中学は3回目の進路懇談で受験校を決定しなければなりません。 娘は中学2年生の頃から行きたい高校があり、一貫して変わることはありませんでした。 現在中学3年の娘は、中学2年生の2学期から完全不登校です。 こんな感じで日々過ごしています。 現在は市教委が運営している適応教室に通っており、中学校には全く足を運んでいない状態です。 適応教室に通っていると、学校は出席扱いになります。 定期テストは適応教室で受け、課題は提出しています。 そんな娘の通知表はというと、 オール1です☆彡 「学校に行かない」ということは、 頑張って適応
「以下」の反対は「以上」やん? じゃあ「未満」の反対は何? と娘に質問され、 答えられなかったはなでございます。 ご訪問いただきありがとうございます。 ちなみに答えは 「超過」 だそうです。 へーへーへー。 所で、その娘は現在中学3年生。 中学2年の2学期から不登校です。 不登校のお子様は、ご家庭では日中どのようにお過ごしなのでしょうか? 私は不登校の親の会など何も参加していないので、我が家スタイルの過ごし方しか知りません。 不登校になりたての頃は、 「ずっと家におるんかあ。。。」 と先々がとても不安になったのですが、慣れたらなんてことはありません。 忙しい時は色々と用事を頼んだりできるので、ある意味便利(^^) というくらい開き直らないとやってられません(^^;) さて、我が家の不登校娘の一日です。 朝9時起床 遅っ。 登校できていた頃は、朝練のある部活だったので6時起床7時登校という毎
こんにちは。はな(@hana8family)です。 私がこのブログを書き始めたきっかけのひとつに、子供の不登校があります。 今では特に悩んでもないのですが、当初は人にも言えず誰に相談したら良いのかもわからず八方ふさがりでした。 確実に世の中に不登校の子供が増えている。 なのに、子供が実際不登校になったら、どうしたら良いのか分からないことだらけ。 自分の実体験を綴れば、それが参考になったり、誰かの救いになるかもしれない。 そもそも、不登校に対する私のストレスも発散できるかも。 そんなわけで、ブログにぶつけまくってしまえという思いに至ったのです。 そこで今日は娘の不登校の経過についてまとめてみました。 毎日学校に通っている我が子が、突然学校に行かなくなったとしたら、どうしますか? 我が家の娘は中学に入学してから吹奏楽部に入り、朝練、昼練、夕練をこなし、塾にも通い始め必死で勉強もして成績キープ、
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『futoukou.hana8hana.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く