サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
gaya-blog.com
PS4「ダートラリー 2.0」攻略&セッティング!ハンコン設定、などなど!徹底的に解説! 「ダートラリー 2.0」を購入してから、走りまくりのGAYA BLOG筆者のももちゃんですっ。 先日、レビュー記事を作ったのですが。 今回は、「ダートラリー 2.0」プレイヤー向けの、各種設定を徹底的に解説していきたいと思います! 本格ラリーゲームの最先端を行く「ダートラリー」シリーズですが、今作もそのキャッチコピー並みのゲームの表現感、再現性が有りますよ! ただし、ラリーゲームはかなり難易度が高い・・・ しかも今作の「ダートラリー」は、アシスト機能が思ったより少なく、苦戦するプレイヤーも多いことでしょう。 そんな中、ハンコン設定や、ゲーム設定変更をしたら「なにが変わるのか?」「走りやすくなるのか?」を今回もいつもの通り、項目を分け徹底的にレクチャーしてきます! それでは行きましょう! まずはゲーム本
「Forza Horizon 4」初心者向け解説まとめ!効率的な進め方と各イベントの詳細情報や攻略情報! Forza Horizon 4を発売日から休むまもなくプレイしているGaYaBlog筆者ももちゃんです。 このゲームにおいてはやり込み要素が多く、すべてこなすには膨大な時間と、攻略が必要となります。 Horizonシリーズが初めてで、ゲームシステムを知るのに時間が掛かり、限定リワードが欲しかったけど難しくて獲得できなかった、リワード取得の条件がわからないなどたくさんの見解がありました。 そこで、ほぼすべての要素の攻略情報と、効率的な進行情報などをここの記事にできる限りすべて載せていこう、と言う試みです。 あくまでも初心者向け解説から始めますので、チュートリアル、速い車のつくり方なども解説していきますので、その情報が必要ではない方は、目次にて項目選択をしてください。 今回はForza H
Forza Horizon 4楽しんでいますか?今回はドリフトし易いセッティング、レースで勝ちやすいグリップセッティングをご紹介! ゲームの楽しさのあまりに、寝不足なGAYA BLOG筆者のももちゃんですっ。 発売2週間で200万部の販売実績が出て、もうレースゲームの快挙なんではないか、という今日この頃。 ここでうちのチームGAYAFACTORY内でのセッティングがまとまってきましたので紹介していきたいと思いますよっ。 ドリフトと、グリップセッティングを紹介していきますが、ドリフトセッティングのモットーは誰でも楽しく簡単に、たくさんの場所で単走、追走ができるということ。 グリップセッティングは安定した挙動作りで最速、レースで勝利を目指すことです。 セッティングとは唄っていますが、アップグレードなどの変更点も出てきます。 おすすめアップグレードも記載していきます。 ※尚、個人の見解なのでこれ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『gaya-blog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く