サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
ghostlife.hatenablog.com
28日(一昨日) この日食べたのはおにぎり3個。 夕方…散歩から帰ると38℃の熱が出た 夜はAbemaTVで観たい恋愛バラエティの生放送があったので 何とか視聴しました。 ついでに大好きな63ANGELの番組も見ました。そら推しから、まいか推しになりかけた。 番組を見終えたあとは、すぐ寝てしまいたくて 前にAmazonで買っておいた薄い寝袋に入った。 冷房はつけたままなのだが、暑さと熱のせいで寒気と汗が止まらない… 結局、朝まで眠れませんでした。 29日(昨日) 体温計で熱を測ると熱は37℃ これを書いてる今も微熱が続いてます この日はほぼ何も食べなかったが、それを心配した親がナス炒めと夜ご飯を用意してくれた。 寝る前にYouTubeを開くと、ちぇりー国王が生配信をしていたのでそれを見て寝た。…まさかあれだけ熱心に集めてたアスナフィギュアを全部手放してたなんて驚いた。 今年に入ってから2回
こんにちは。今回は「キミとアイドルプリキュア♪」の、ふわふわおでかけますこっと(全部ひらがな)のキュアアイドル、キュアウインク、キュアキュンキュンの3人を紹介をしていきます。 少し見えづらいですが箱の下から開けてます売り場にズキューンがどこ探してもいなかったので楽天市場で箱買いしてしまいました。ワンコインで買える食玩とは思えない出来に感動… それぞれの推し活スタイル。ウインクは結構自分に厳しかったりする。キュンキュンは推される側でありつつもオタク側なのがポイント〜第 25 話 ひまわり畑でウインクして キュアウインクに癒やされる夏休み編〜 敵幹部のザックリーとの出会いはウインクにとって初めての一歩を踏み出せたキッカケとなり、素直になれない彼もまた、彼女の優しさに触れウインク推しになるのでした チョッキリ団の敵キャラが、プリキュア推しになっていくの面白いyoutu.be 久々に流れたウインク
久々のフィギュア撮影は難しいけど楽しかった。 NIKKEはサービス開始時に少しだけプレイしてましたが、ドロシーは1番見た目が好みなので集めていきたいです。プリバティも気になるが… 早速開封していきます 天使の羽がはえたフィギュアの写真を撮るのは初めてなのでテンション上がります。 夜に撮影したので、なんだか雰囲気が堕天使みたいになってしまった…寄りかかるポージングが不安定なので、どう飾るか(支えるか)悩んだので見栄えより安定重視になりましたナニとは言わないが素晴らしいモノを持っています。 NIKKEといえば「尻」ですが、どこから見てもプライズと思えないクオリティどの角度からみても良き パケ写より顔が若干大人っぽいかな?だけど十分可愛いので大満足です。ちなみに天使の羽は別パーツになっているので取れやすいかも。ドロシーは光沢のある衣装やポージングが素晴らしいので、気になった方は手にとってみて下さ
キミとアイドルプリキュア♪ 今日はスーパーなどで販売されているマスコットの紹介だよ♪ キュアズキューン「キミとズッキュン♪撃ち抜いちゃうよ!」 キュアキッス「ハートをメロっと独り占め♡フィギュアになっても…素敵ですお姉さま…」 ちょっぴりキケン?オトナなズキューンキッス沼 この2人の人気がすごくて、初期メンバーの3人よりも早くグッズが売り切れてる場合が多い(泣) 自分はタイミング良くスーパーのお菓子売り場でマスコットを購入することが出来ました。 ズキューンキッスはちょっと百合要素強めの追加戦士のプリキュア…甘く危険な香りがしそうです…。 香水ディスプレイは今更ながら一時期流行っていたのを真似してみたもの。知ってる人いますか? ボールチェーンはテープで貼り付けてみました。ケースはキャンドゥなどの百均のディスプレイコーナーかマスキングテープコーナーなどで販売されていると思います。造花を入れても
前回の完成漫画の記事を出した後、コンビニのコピー機で漫画を印刷して家で試しにコピ本を作ったんです。 (本の作り方は表紙以外を簡単に山折りにした簡単なもの) で、出来上がったコピ本を確認してみました。 肝心の漫画はミスなどはありませんでした。しかし 実際に印刷した表紙のイラストが自分の思い描いていた同人誌とのイメージと違うな…って感じてしまったんです。 これは素人ながら頑張って考えた表紙デザイン。2度やり直したけど、コメントで色合いなどを褒めて貰えたのが嬉しかったのを覚えています仕方ないからこのイラストはノベリティのチェキ風カード用に取っておいて 表紙だけ全部描き直そっかな? って思いましたが…めんどいのでやめときました。 表紙を制作したデータは、幸いなことに キャラごとにレイヤー分けもしてあったので、なんとかデザインを考え直すことが出来しました。 ■完成したデザイン 遠目から見た時のキャラ
⚠画像が多いので今回の記事はスルー推奨でお願い致します。いつもお星様をありがとうございます。マンガがぼやけない程度に画質調整しましたが、端末によっては重いかもです…💦すみません。 大体10ページほどの漫画になりました。ではどうぞ 凛と蜂楽の同人誌が完成しました。あまりにも修正しすぎてもうワケワカメでしたが、完成です(言ったもん勝ち)次回の記事では実際に印刷して、コピ本にしてみようと思います。あざといシーンを増やした理由はえっちな表情を描いて見たかったからです。あとは健全な同人誌という形で手に取って貰えた方に得したって思ってもらえるかな…?なんて。漫画はこれからもブログに載せたいので公開できるギリギリの範囲で攻めていきたいです。今日はこんな話しても誰にも見られてない…のでこっそり書きました。ここまで見て下さり本当にありがとうございます。
今回の二次創作漫画は、自分の中の「kawaii&ツンとデレ」を全力で表現できたかな…大袈裟に言ってしまいました。恥ずかしくて消えたい… なんとか本になりそうで良かった。猫耳フェチにもささるかな… 無我夢中で描いて気づいたら半年以上かかってた…セブンイレブンのコピー機で同人誌のページの予想完成図を印刷して、実際の紙でのイラストの見栄えを確認しました 創作って楽しいけど、正直苦しさもあった。 生まれつき頭が悪いのでもっと「要領よく物作り」出来るようになりたい。 どんな風に「本という形」にしていたのか その方法をすっかり忘れてしまったので…思い出さなければ。 自分にとって「ブログ」が無かったら絵は描けなかった。 こんな記事を見てくれる人は結構気が合うと思うので正直にいろいろ話していきたいです。 また後日、描いた漫画を載せます なんかヘンな没らくがき ランキング参加中イラストここまで見て下さり感謝
今週のお題「カレー」 スカイツリーに遊びに行きました。 お昼ご飯の時間になったので、フードコートに来た。 銀だこを食べるか迷ったけど、エスニックなカレーを選んでみました。ちょっぴり辛いカレーはすごく美味しかった それと、今日はポケモンセンターで買い物するって決めていたので、無事にリーフィアのぬいぐるみをお迎えできたので良かったです。購入後に入り口の前で大好きなレックウザとピカチュウといっしょにパシャリ。 レジのお兄さんが「リーフィアを連れて変える袋はどれにしますか?」って聞いてくれたんだ。それを聞いて僕はうれしくてちょっとドキドキしちゃった。 グングン すすんでいくのさ!店内で流れてた映像は「キミまつ∞ミラクル イーブイたちのうた」って曲なんだって。 youtu.be 僕もこの映像のリーフィアたちのように前向きに進んでいきたいと思う。 スカイツリーのポケモンセンターは店員さんも優しくて良い
この間のどしゃぶりでずぶ濡れに。 偶然目の前にプリキュアのキュアキュンキュンの缶バッジをカバンにつけた親子連れが雨宿りしていました。 「キュンキュン」はやっぱり女の子に人気なんだなぁと思いました。キュンキュンぃぃよねって、こころキュンキュンしてます!(決めセリフ)って1人で心の中で思ってましたw 昨日は涼しいので出かけました。その記事書こうとしたけどつまらなくなったので、今度リベンジしやす…購入品はそんなにないけど、ブイズのガチャやDAISOで買ってきた物などまた紹介したいです。 ■漫画を仕上げる。絵の光源?陰影について考えた トーンを貼っただけじゃ、絵がかたいかな?って。髪などに光を入れてみました(自己流)レイヤー分け超大事(自分用メモ) 線画、トーン、全体の影と キャラごとに 髪の色 服の色 瞳 いくつかにレイヤーを分けていたので、あとで髪にだけ光を入れたりと…修正が楽でした。 何度も
■スキャンした下絵にトーン貼っていく デジタル作画苦手で、こんな仕上がりで大丈夫なの?っていつも心配になる。 だけど今は、描きたいと思った漫画をひたすら書きなぐろうと思う。せっかくの同人誌だから、推しカプのカワイイと思うこんなシーンやあんなシーンとかも。記事のタイトルに推しカプの描きたい絵についてって書こうとしたけど、そういうのは上手く語れなくて恥ずかしいし、訪問して期待はずれ…って思われるのが怖かった。 エロとか1枚絵は描けないけど、その代わりに軽くいちゃついてるシーンをあれこれ考えるのが楽しい…こういうのもある意味変態かもしれない? だけど本にするには…絵もストーリーも一人で描かなきゃいけないなんて…やっぱり創作してる人達ってすごすぎる…自分はこれを描きながら何度も休憩してしまいました…もう毎日暑くて大変ですよね(;´Д`)ハァハァ皆さんはどんなシーンがすきですか? ランキング参加中イ
ようやく少年マガジンをケースに収納しました。 アニメイトやヨドバシカメラで買い集めてた大事な雑誌… 中身が透けてみえて、ホコリの入らない収納にしたかったのでまぁまぁ良いかんじに…? お気づきの方はマガジンの置き方がバラバラにみえると思いますが、こだわりは一応あって…決してぼくの性格と血液型がおおざっぱだから…ではないはずです…Σ(´∀`;) それと今日は、部屋の掃除とポスターの整理をしていたので、押入れにしまうついでに持っているポスター類の紹介をしようと思います。 テイルズウィーバーのタペストリータペストリーって飾りやすくて良いですね。なんか知らないけど広げてみたらめちゃでかかった。 昔は壁にポスターをいっぱい貼ったりして飾っていました。 現在はなるべくシンプルな壁を目指しているので、もしかしたら今の部屋は痛部屋と呼べないのかもしれない… ギルティクラウンのカレンダーこちらはもう10年以上
こんにちは。しそジュースを濃いめで飲んだら思いっきりむせてしまいました。 今日は徹夜明けでキミとアイドルプリキュアをリアタイ鑑賞した。ズキューンキッスが好きすぎてツライ…でもそのあとお昼まで爆睡してしまった…感想は今度書くかも。 描いてた同人誌の下書きを載せる&駿河屋の土日通販セールで買い物した話 今週のお題「最近やっと〇〇しました」 駿河屋で糸師凛の「ねんどろいど」と、ちょっとしたグッズを購入しました。1年前に玲王のねんどろいどを予約したときに 凛も予約すれば良かったな…ってずっと後悔してたんです。 いくらフィギュアが好きでもさすがに… うちにいる玲王、潔、凪、蜂楽…合わせてやっとブルーロックのねんどろいど全員揃いました。いや、ついに揃えてしまったよ…こうなるとは思ってなかったのは本当なんで引かないで…(震え声) 今までハマってきた作品でねんどろいどを買ったことはあるけど、多くてもコンビ
今朝は徹夜でノベリティ用のチェキ風カードを作っていました。 コンビニで印刷してきて、チェキをチョキチョキ…この作業は苦じゃない。 今更くら寿司コラボのイラスト二次創作…昔はぜんぜん描けなかったけど、最近は結構描けてる気がする…いや、さすがにまだ一次創作を超える量はない上に、他の上手い方に比べるとまだまだ…やっぱり同人誌出してる人とか、創作してる人達のブログやイラストをみてると刺激になります。自分もがんばりたいなって これは蜂楽ねこ本の付録につけます。 4コマ漫画ですが、あれからまた3ページくらい下書きを描いてました…漫画の完成が遠のいてしまう…と思いながらも下書き描くのがやめられなかった。 そろそろ今年も半分終わって過去絵を振り返ってみたい時期が来ましたね… 自己満足かつ、似たような記事が続いたりすると思いますが、苦手な方はごめんなさい。 ランキング参加中イラストこの絵前にも載せてたな…程
悩むよりも早く完成させたい これは結構前から描いてる同人マンガの新しいページです。 ページの数はそれほど多くないけど、同人誌の完成はもーすぐかな?あと1ページくらいは増やしたい気もする。 今回新たに表紙のデザインをリメイクしましたキャラクターの絵自体はあまり変わっていませんが、フォントと背景の色をピンクから青に変更しました。何度も何度もやり直したりしてなかなか決まらなくて大変でした。もっとデザインセンスがほしい⋯どんな感じの色合いにするかも悩みどころでした。 前回の表紙はこちらghostlife.hatenablog.com 今もだけど、上手く話せないけれど じつは漫画を公開する度に自信がなかったのですが、昨日は本誌を読んでこのキャラたちでマンガ描いてていいんだ、良かったんだなという⋯謎の安心感が⋯。ひっそり続けていきたいです。 ランキング参加中イラストここまで見て下さりありがとうございま
ファミマのイーブイコラボ惨敗しちゃった( ; ; ) 7月1日から始まる第2弾のコラボには大好きなリーフィアがいます。キーホルダーが欲しくて、昨日の夕方は地元のファミマへ行きましたが… お菓子コーナーを見てみると、お目当てのリーフィアもブラッキーのキーホルダーが売り切れでした😭もちろんほかの子達も全部無くなってました…2軒目も探しましたが売り切れ。 今日の朝、駅から離れた地元のファミマに散歩へ行きましたがダメでしたね…イーブイコラボ買えた人はぼくも幸せになれるのでぜひ教えてね。 7月2日のアニメイトでの購入品はマガジン、プリキュア映画の紙⚠ブルーロック本誌309話ネタバレ感想注意 ■最終合宿開始。糸師凛、潔世一に身長マウントをとる?■ ブルーロックへ帰還した潔は、蜂楽廻と再開する。本誌で2人の絡みが見れるの良いですね。やはりこの相棒コンビは癒しです。久しぶりに会った潔に対して、むじゃきに
けど自信がない…。 今日から7月というのに徹夜してしまった。YouTubeで懐かしアニメを漁っていたのですが…生活リズムおわってる…ふと画面に目をやると、オススメ動画に「魔法のエンジェル スイートミント」というアニメが出てきました。 チラッと観てみると、数話だけ期間限定配信しているらしく、主役のミントちゃんのミント色の髪とツインテールが可愛かったです。だいぶ前にまんだらけでミントちゃんの貴重そうなグッズが売られているのを見たことがありました。いつか全話見てみたいです…自分が生まれる前の時代のアニメって…今のアニメにないモノがあるんだと思いました、イイなぁ。 □創作キャラでアニメ模写絵を描く□ マリー魔法のエンジェル サキ 虹色の笑顔をあなたにトッピング アニメ絵の模写は普段書かないような動きとか、腕の奥行きを再現するのが上手く出来なかったので悔しいです。いうのが遅くなりましたが模写やパロデ
こんにちは。今朝掃除をしていたら まだ収納出来てなかった切り抜きがいくつか出てきました。 ファイルにコレクションして眺めるのが好きです。 ほんとうは新しいファイルを買いに行くか迷ったけど…それではさっそく、昔百均で購入したA4サイズ、40Pのファイル にしまっていきましょう(問題があれば画像は消します) おねむたんルビーが見守る中、推しの子のアイの華やかなカラーページはファイルの1番前のページに持ってきたよ 付録のコミックカバーも無事にしまえたこれは古本屋で厳選して購入したマガジンのブルーロックのページを切り抜いたもの上からエピ凪32話、本編296話 294話、295話です。 こちらもしまいましょう。いつか1ページごとにファイリングするのが夢です… 少しだけ漫画の紹介です、本編294話はネスとカイザーが出てたので気になり…潔がめちゃエゴい。Episode凪はチムレの國神と玲王の生き残りをか
こんにちは。明日用事があるのに徹夜でキミプリをリアタイしてしまって眠れません。 キミとアイドルプリキュア♪21話感想 プリルンのヒロインムーブがすごすぎる ⚠ネタバレ注意 イラストは1週間前に描いたものですアイドルプリキュア&ズキューンキッス回。まさかプリルンが敵に囚われるとは思わなかった、妖精なのにヒロインすぎる… 第21話「とびっきり!キセキのユニゾン!」 タイトル通り、プリルンはうたちゃんの歌で起こした奇跡で2人で過ごした大切な思い出と記憶が戻るのだった。 うた&プリルンで歌うキセキのユニゾンは泣ける。声優の南條愛乃さんはプリルンとズキューンの歌い分けが天才すぎる。 ■記憶を取り戻したキュアズキューンとアイドルの絡みに期待… したけど一瞬だったな(まさか…お預け!?泣)変身とけるの早い早い…。ズキューンのオトボケお姉さんキャラも、もう少し見てたかったけど、デレデレお姉さんもこれはこれ
昨日はエアコン取り替えに立ち会ったので、自分へのご褒美にモスバーガーへ行きました。雨あがりだったので、蒸し暑いけどいつもよりは涼しかったです。来てくれた業者さんがとても親切でとても気分が良い1日でした。 ピカチュウ「わ〜いご主人と食べるモス大好き。新作のエビフライバーガーおいしいピカ」 ご飯のあとはBookoffで買い物した 凪のスポーツタオル(プライズ?)凪が安いの珍しいけど玲王なかった…。潔のマルチクロスはエピ凪のビジュです、あと國神もあった。当時このガチャポンはどこ探しても出会えなかった思い出。それと蜂楽と凛のなにか(意味深)SNS風なので持ち歩いて写真撮るのも楽しそう ピカチュウ「この凪めちゃユルい。こんなイラスト初めてみたピカ」 ぼく「今週の本誌に凪出てたんだけど…こんなゆるくなかったね。雨に打たれる凪もカッコイイ、でも色んな感情が溢れて泣きそう ピカチュウ「ご主人の蜂楽を愛でた
略してだんじょる。三角関係が面白くてじつは毎週観てた今期の春アニメ。 何気なく観てたんだけど…一気にハマってしまった…その理由は単純に最終話が神だったから?いや、確かに作画も良かったけど…でもそんな理由ってありえなくない?← 『男女の友情は成立する?(いやしない!!)』という興味深いタイトルの通り、友情と恋愛をテーマにした物語。田舎で可愛い女の子と永遠の友情を誓う…(なんだかエモい!) ヒロインのうちの一人、犬塚日葵を模写してみた。わんこ系ヒロインだけど、声優は原神の綺良々の方。活発な女の子が主人公への恋心を抱く…親友だと思ってたのに女の子と意識すると突然可愛く見えてしまわない?もう一人のヒロインは黒髪ロング×巨乳という最強の武器を持つライバルであり友人でもある凛音。清楚系だけど実は…?日葵にとって恋ではとても敵わない相手ではあったみたいだけど…?どちらのヒロインも推しですが、なんとなく日
夜ご飯の前に軽くコンビニへ散歩 まだ夜は涼しいかも…これからもっと熱帯夜なったらヤだな。 セブンのコピー機で原神とプリキュア、それぞれのジャンルの下絵をスキャンした プリキュア漫画は明日のアニメリアタイまでに完成させたいです。 ジャンル的にもキャラのデザインが細かいので必死です■スキャン裏話 コピー機でスキャンしたイラストはいつもスマホに保存しています。デジタル化したデータをLINEkeepに送り、それを保存してアイビスペイントなどで絵を塗って漫画を描いてます。 前回スキャンしたのが4月…(T_T)こんな画像誰得で恥ずかしいけど載せておきます(マステの後だけ消しました)LINEkeepは便利だけど…まちがえて画像を知り合いに送らないかハラハラしますね💦 ランキング参加中イラスト学生時代をほとんど覚えていないぼくにとってエピソードの宝庫は創作。こんな話が面白いか分からなくて心配ですがここま
サンドイッチが食べたくなった。 体調がいつもよりマシだったのでオヤツを作ろうと思いました。 昨日のうちに買っておいたパンを焼いてマヨとからしをつけて、レタスとトマトをのせて食べました。 お腹いっぱいになったら何となく外へ出かけたくなったので、夕方から1人で電車に乗り街へ出かけました …夏物の服を買わなければ。あとブックオフが見れるといいな。日差しは出てないけど急ぎ足だとやはり暑かったですね。 購入品 BOOK・OFFで原神のグッズを買った 裏はこんなかんじなので、缶バッジか何なのかは分かりませんでした。また今度ディスプレイしようと思います。 原神、グッズはなかなか情報追えなくて、集めれてなかったけど、推しのシグウィンとタルタリヤ(弟つき)がいたので買っちゃったね( ̄▽ ̄;)あとピンク髪のお姉さんも大好きなので八重神子も好きです。ドリーとシグウィンちっちゃい2人可愛い これからもしかしたら面
ダリア…随分可愛らしいビジュの新キャラね 女の子かな?こんな実況者はいやだ?〜ガチャ編〜 今日はいよいよまちに待った新キャラ来ましたねぇ!今回はさらっと実況者風にガチャを引くよ〜 前回エスコフィエを引いているので1からの挑戦になります。 ちなみに石は80連分しかない狙いは狙いはスカークとダリアです。 さっそく10連引いた結果… 嘘でしょ、いきなり? ♪To be continued... エス子ガチャではイファ&オロルンのナタ男子を2人とも1凸できているので、星4の引きの運は良いかもしれない。 …って、いやいや!ここでやめるってさすがにチキンすぎるでしょう…せっかくの視聴者も離れちゃうよ。 だけどダリアくんなら「あれれ〜?あなたに視聴者なんて居たんですかぁ〜?」って笑顔で罵ってくれそうですが。 アナログ+雑なデジタルですみません世間はスカーク実装で盛り上がっているというのに、やっぱりこれ以
タルタリヤ「ねえ師匠、俺ようやく螺旋クリアしたんだ!」 スカーク「ふむ…」 タルタリヤ「どっどうしたんだい?師匠…そんな真剣な顔しちゃって」 スカーク「その、タルタリヤ…らせんとはなんなのだ?(・・?」 タルタリヤ「_( ┐ノε:)ノズコー」 (オトボケお姉さんにハマってるのでこんなネタですみません。絵を描いてて思ったこと、タルタリヤは可愛い系、スカークは綺麗系の顔してるけどこの師弟コンビ顔似てるのに気付いた) ■深境螺旋をやっていくぅ!パーティーメンバー紹介 さて今月も16日を過ぎいよいよ螺旋の更新日がやってきました。 眠れないのでYou Tubeで原神をしている人の生配信を見ていました。配信者が語る原神推しキャラの性能の話が面白い…僕も深夜テンションのノリで、この記事を書きながら螺旋をやっていきます。パーティは前回と同様に前半にタルタリヤ国際、後半に凍結パを使います。タル&万葉無凸、ベ
キュアキッスは常に色気がありすぎてニチアサ大丈夫なのか…?キュアズキューンのおとぼけ顔が可愛い。 キミとアイドルプリキュア♪驚きが止まらない、自分用ネタバレまとめです(セリフがうろ覚えだったりします、寝れてない&リアタイで寝ぼけてるので文章おかしいです。すみません) キッス&ズキューン①妖精たちがプリキュアに変身? プリルン大好きメロロンの登場は衝撃的だった、しかしプリルンは主人公である咲良うたちゃん(キュアアイドル)のことが大好き。これは叶わぬ恋? 17話「プリルンの決意!」では、ついにアイドルプリキュアたちが敵に苦戦してしまう。メロロンは生まれた時から持っていたという「ハートキラリロック」というアイテムを使えば大切なものと引き換えに願いが叶う…と言う。もちろん代償は大きい。 プリルンはうたを守りたいと強く願った。 うたと食べた大好きなタコさんウインナー… 「プリルンもプリキュアの仲間だ
こんばんは。家族とロイヤルホストに行きました。夜遅くまで営業していて賑わっていました。 ■食べたもの〜オムライスセット〜 前菜とレモンスカッシュ メイン料理は牡蠣としらすのオムライス。ホワイトソースとチキンライスという組み合わせ最高だった さいごにお待ちかね?のプチデザートです。料金をプラスしてメロンパフェに変更しました。 メロン大好きなのでさすがに食欲には勝てなかったよ……… ゲームの話 ■NTE nte.perfectworld.comサービス開始が楽しみなゲームです。 事前登録とテスト参加に応募してみました。推しキャラはミントちゃん。テスト参加はPCからしか出来ないみたいなので、当選したら重い腰を上げてブルプロ以降ずっと放置していたPCの電源を入れないとな…。 ■ブレバト 150万DL記念おめでとうございます。1か月ほどプレイ出来てなかったけど復帰しました。 今来てるガチャはイガグリ
デグーさんが我が家に来てから3年が経ち、もうすっかり彼は大人になりました。 改めて誕生日おめでとう!ブログでは久しぶりの登場になりました。 遊ぶデグーさん。 うちにはデグーさんと2匹のファンシーラット達のケージが並んでいました。寂しいですが、彼が3才を迎える頃にはチョコ、いちご…彼女たちの姿はもうありませんでした。 きっと、ラットさん達は甘えん坊デグーさんのお世話もしてくれていたんだろうなっておもいます。ずっと長生きしようねデグーさん。 ghostlife.hatenablog.com ghostlife.hatenablog.com ここまで見て下さりありがとうございます。 ブログのモチベがあまりなくてなかなか訪問できなくてごめんなさい💦
前回行ったのはいつ頃だったかなぁ?思い出せない。けど…このまま何ヶ月も行かないままブロンズ会員じゃなくなるのもアレだったので、久しぶりにカラオケに行くことに。 家を出て朝7時にカラオケ店へ入室。店員さんが部屋にドリンクを持ってきたのを確認したあとに歌います。まず初めに歌うのはキミとアイドルプリキュア。その次はB小町…次にジョジョ(1部のOPとEDです。どちらも演出が凝ってて超好き)を歌ってみた。機種はJOYSOUNDを選んだのですが…ブルーロックのアニメ映像の配信が終わってて泣きました。次はDAMに行きたい。 これはキミプリのオープニング(凛と冴…思わずん?ってなった) 一旦休憩です。ミノンと一緒にプリキュアのらくがき…という名のお絵描きリハビリ。 そういえば先週登場した追加戦士のキュアズキューンとキュアキッスが神すぎて見てもらいたい。謎の美女イケメンすぎて推せる… youtu.beアニメ
今日は親が渋谷へ出かけると言うのでついて行きました。 う〜ん…お腹がすいてきたな さて、そろそろお昼ご飯の時間です。 少し歩いて親が行きたがっていた表参道のcrisscrossと言う店に入ります。 そういえば、今日6月2日は創作キャラ「シュン」の誕生日なのです。お祝いを兼ねて。 ミノン「クラブハウスサンド…おおきい」 親はパンケーキを選んだようです。 ミノン「シュンは ちこく……( •᷄ •᷅ )」 シュンのイメージカラーの緑色に合わせた初音ミノンコーデ帰りに寄ったKINJI原宿店で買い物をした 涼しい日にも着れそうな水色のジャージを買いました。 2ヶ月ほど引きこもっていたので久しぶりの遠出でした。ほんのちょっと疲れてしまったけど、楽しかったな…もう若くないのでもっと体力をつけたいです。 今月中にシュンのイラストを描きたいです。1年前の記事を載せておきます。 ghostlife.haten
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ghostlife.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く