作業ログは、参加者が、このワークショップを通して得るものをより増やすために重要になります。なぜなら作業ログがメンターからのフィードバックをより充実させるからです。 作業ログを元にメンターと「ふりかえり」をするタイミングがあります。「ふりかえり」では次のことをします。 参加者は作業ログの内容を順にメンターに説明する。 メンターは説明を聞いて参加者にフィードバックをする。 メンターは次のようなフィードバックをします。これは、参加者とは違う視点から参加者の行動を観察することおよびメンターの経験があるからできることです。(「ふりかえり」の前にこんなフィードバックをよろしくお願いします!とお願いすると効果が高まるので実践してみましょう。) 参加者が気づかずにやっていたよい行動に気づくきかっけを与え、今後もその行動を継続するように促します。 参加者が困っていることについて、解決策を一緒に考えてくれます