サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
guardians7.com
事件の経緯 水野恵子さん(左)と明石英子さん 主婦の明石英子さん(当時43歳)と水野恵子さん(同32歳)はスーパーマーケット「イズミヤ」で働くパート仲間だった。 1979年5月23日、2人は仕事を終えたのち、ワラビ採りに出かける約束をしていた。この日は天気も良く、気温も28度とワラビ採りには最適な日だった。 午前6時から10時までパートをした2人は、店内で弁当を購入しそのまま自転車で河陽が丘の北北西に隣接する里山(通称「野山」)に、ワラビ採りに出かけた。 スーパーから2kmちょっと離れた野山には午前11時頃に到着、ふもとにある寺院「寂照院」前の畑に自転車を停めて山に入った。明石さんは、その年7回目のワラビ採りだったが、水野さんはワラビ採り自体が初めてだったという。 この時、入山する2人の姿を、近くの工事現場の警備員や、登山道入り口近くの竹林で作業をしていた夫婦が目撃していた。だが、その目撃
2017年6月5日夜、東名高速道路上に停車したワゴン車にトラックが追突、一家のうち両親2人が死亡した。捜査で「ワゴン車は停車させられていた」という事実が判明する。現場手前の中井PAでトラブルとなった石橋和歩に悪質なあおり運転をくり返され、被害者は停車させられたのだ。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『マトリョーシカ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く