サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
hachian.com
本記事では、Visual Studio CodeでMarkdownをプレビューする際に、見やすくするためCSSを設定する方法を書きます。 記事の最後にサンプルCSSも公開します。このブログと同じようなスタイルが適用されます。 Markdown記法はこちらの参考文献で学びました。基礎からカバーされており、とりあえずこれを読んでおけばMarkdownの基本はばっちりでしょう。 ワークスペースを準備する CSSの適用はセキュリティの観点からワークスペース内に限定されています。 ワークスペースはVisual Studio Codeでコーディングをする際の一区切りで、ワークスペース≒フォルダだと思っておいてよいと思います。 今回は適当にDドライブ直下にMarkdownというフォルダを作成し、ワークスペースに設定しました。 このフォルダ以下に配置されるマークダウンファイルにCSSを適用することができま
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『hachian.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く