サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
iizukayutaka.hatenablog.com
「先生に向いてないかもしれない。」 数年前、 ソヨカ校舎ができる前、 エイメイ鶴瀬が開校したばかりの頃は、 そのことばかり思っていた 昔のブログにも書いたことがある 授業後は反省ばかりだった 生徒のやる気が見られない… 宿題を忘れる生徒がいる… 無気力で、声かけをしても反応してくれない… なのに、先輩の先生が面談をすると目を輝かせてやる気を出してくれる そんなことを目の当たりにすると 終礼が終わるとしばらく動けなかった 気付いたら 30分、1時間、2時間、教室に座ったまま・・・ 気づくと校舎に誰もいない ひとり、校舎にいた 「授業後に何もできないんです。」 と、たまたまランチをご一緒した先輩の先生に相談したこともあった 当時は、先輩の先生に相談できる機会も少なく、先輩の先生が同じ校舎にいなかったので全て手探りでやっていた 今の指導で、本当にあっているのだろうか 不安になった 成績の伸び悩む
生徒の作文に、 将来エイメイの先生になりたい と書かれているのを見た これは、めっちゃ嬉しい!!!! 大人が子どもたちの前で活き活きとして働いている姿を見せることってすごく大事だと思ってるから 生徒たちから 将来はああなりたいな、こうなりたいなと少しでも思われる そんな魅力的な大人になれるよう これからもがんばっていきます!
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『iizukayutaka.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く