tl;dr 最近, Kibela の記事をローカルマシン上の vim で書きたいという欲求が高まってきました. 前職で Backlog でも同じことを考えて daimyo というツールを作ったので, 同じことを Kibela でもやりたいと思い, ゴールデンウィーク中に Kibela の Web API を調査した際のメモ集大成です. Kibela Web API について 現在は, ベータ版として提供されているとのことです. docs.kibe.la そして, RESTful Web API ではなく, GraphQL で提供されている点が特徴でもあり, 個人的に新たな境地に足を踏み入れることになった点です. GraphQL については, 以下の記事が勉強になりました. employment.en-japan.com 但し, 上記の記事ですが, 昭和インフラおじさんの筆者の理解度はまだ