サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
ios-docs.dev
.DS_Storeファイルとは、Macで自動的に生成される、フォルダやファイルに関するmeta情報が記載されているファイルのことです。(フォルダ内のアイコンの位置や表示設定など)ちなみにDSというのは、Desktop Servicesの略らしいです。 つまり必要ありません。 Mac上では、.DS_Storeファイルは基本見えないようになっていますが、Windowsなど他のOSで開くと見えてしまいます。そのため、Windowsなどとデータを共有するときはこの.DS_Storeファイルは削除した方が良いです。 さらに以下の記事によると、.DS_Storeファイルのせいで、Googleドライブの共有機能が使えなくなる事象が発生しているらしいです。。 参考 Google ドライブ、またも誤判定? 「.DS_Store」ファイルによって共有機能が制限されるケースの報告【やじうまWatch】INTER
CocoaPodsとは? まず、CocoaPodsというのは、一言で言うと、iOSアプリのライブラリ管理ツールです。 ライブラリというのは、プロジェクトの拡張機能みたいなもので、先人様たちが作ってくれている機能を自分のプロジェクトに埋め込むことができます。そのライブラリを追加するときに、CocoaPodsを使うと、楽にプロジェクトに追加できます。
エラー文 いつも通り、pullやpushをすると、以下のエラーが表示されます。 Support for password authentication was removed on August 13, 2021. Please use a personal access token instead. remote: Please see https://github.blog/2020-12-15-token-authentication-requirements-for-git-operations/ for more information. fatal: unable to access 'https://john-doe@github.com/john-doe/foo-repository.git/': The requested URL returned error: 403
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『iOS-Docs - iOS-Docs』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く