サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
karaageboy.hateblo.jp
皆さんこんにちは。 今週はG1ですね。 天皇賞・春ですね。 天皇賞・春といえば、ビートブラックを思い出します。 もう10年前なんですね。 ずっと馬券を追い続けていたビートブラック、 流石に14番人気(単勝159.6倍)はこないだろう、 と完全に軽視した結果あっさりと勝ったレースですね。 競馬あるあるといえば、あるあるなのですが、 あまりのショックに全てのやる気を失った記憶があります。 あれから10年、今年の天皇賞は荒れるのだろうか。。。 天皇賞・春 阪神芝3200m 冷静に考えて、3,200mってめちゃくちゃ長いですね。 先週予想したマイラーズカップの倍じゃないですか。 私は馬は基本的に走るのが大好きな動物だと思っているので、 馬的にはたくさん走れて楽しいね、って思っています。 が、レース後の疲れっぷりを見るとちょっと心配になります笑 【予想】 本命◎ 18.ディープボンド →ここは外せな
皆さんこんにちは。 今週は弥生賞の予想をしていきます。 G1馬が始動しますね! 弥生賞 中山芝2000m 【予想】 本命◎ 7.ドウデュース G1馬を本命としました。 おそらく1番人気になるでしょうし、 単勝オッズは2倍を切ってくると思います。 馬券的旨味は置いておいて、1番強いと思う 馬を本命としました。 主戦、武豊Jが言うにこの馬は頭がよく、 乗りやすいとのこと。 2022年初戦であっても無難にクリアしてくれると 思っていますし、今年の競馬界を盛り上げるためにも ここはあっさり強い勝ち方をしてほしいと思っています。 2000mの距離は初となりますが、武豊Jの言うとおり、 乗りやすいのであれば、問題ありませんね! 期待しております! 相手 8.ラーグルフ→前走G1で3着。中山適正◎と判断しました。 10.アスクビクターモア→中山は2戦して2勝。しかも田辺J!! 11.ロジハービン→前走京
皆さんこんにちは。 シンザン記念でもやられてしまい、 残念ながら今年まだ初当たりのない私の フェアリーステークスの予想です。 荒れるG3、フェアリーステークス。 今年はどうなんでしょうか。 荒れるか、荒れないかの予想では 荒れない、という予想になりました。 フェアリーステークス 中山芝1600m 【予想】 本命◎ 3.スターズオンアース 最後に確実に脚を使うことのできるこの馬 を本命としました。 ただ、これまで3戦全て左回り。 初の右回りの中山コースでどんな走りが できるのでしょうか。 多少の心配はありましたが、ここは3戦全て 乗っている石橋脩Jなので大丈夫でしょう! いや、大丈夫であってくれ!! 名前がカッコイイのも選んだ理由の一つです笑 対抗○ 1.エバーシャドネー シンザン記念の勝ち馬、マテンロウオリオンに 勝利している馬です。 昨日このレースを見たばかりなので、その印象が 頭から離
皆さんこんにちは。 ホープフルステークスの結果ついて書いていきます。 参考までに予想のブログです。 ↓↓ karaageboy.hateblo.jp 予想 本命◎ 6.コマンドライン→12着 対抗○ 8.ジャスティンパレス→2着 ②馬券 ◆馬連 6-8 →ハズレ 1000円→−1000円 ◆ワイド 6-8→ハズレ 1000円−1000円 合計2000円→−2,000円 収支 今週の収支:-2,000円 12月の収支:-10,000円 11月の収支:−4,450円 10月の収支:−450円 9月の収支:−7,060円 8月の収支:-10,000円 7月の収支:-340円 6月の収支:-8,000円 2021年の収支(6月以降) −40,300円 今月は一度も当たらずに 終了しました。。。 レース感想 本命としていた1番人気のコマンドライン が3コーナあたりで手応えがなく、 その時点で馬券を諦
皆さんこんにちは。 今日はスープカレーについて記録していきます。 と言いますのも、先日久しぶりにスープカレー を食べて改めてスープカレーのおいしさを 味わってしまったからです。 【Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店】 https://samurai-curry.com/shop_shimokitazawa/ 札幌に住んでいた頃はよく行っていたお店が 東京にもあり、さらに徒歩圏内にあったので 行ってきました。 私が注文したメニューは下記です。 ◆チキンと野菜(チキンパリパリ) レギュラースープ 辛さ1番 ライス普通盛り 1,300円 札幌でよく行っていた平岸総本店、厚別店、北広島店 と比べてもほとんど同じ味のように感じました。 美味しいです。東京でこの味を楽しめるとは思って いませんでした。 辛いのが苦手な私にとって辛さ1番はちょうどいい 辛さです。 1,300円という値
皆さんこんにちは。 今日は函館出張について 記録していきます。 準備記録はこちらです。 karaageboy.hateblo.jp 今回は2泊3日となります。 飛行機 いつも通りのJALです。 ボーイング767ですね。 ただ、こんな案内が来ておりました。 日本博特別塗装機!? 初めて見ました。 しかも、乗り終えてホテルに 帰ってからこの案内を見たので 写真は撮り損ねました。。。 で、日本博特別塗装機ってなんなんだろう、と。 https://flyteam.jp/registration/JA656J/livery/337 「日本博」塗装機は、縄文時代から現代まで続く「日本の美」を国内外へ発信するプロジェクト「日本博」の8つの分野をデザインした機体です。機体には美しい日本、そして美術、舞台芸術、被災地復興などが「Fly to Beautiful Japan」のメッセージとともに描かれています
皆さんこんにちは。 今日は『やきまる』という焼肉グリル を使用してのジンギスカンについて 記録していこうと思います。 ちなみに以前、ススキノで食べた ジンギスカン屋さんの記録はこちらです↓ karaageboy.hateblo.jp やきまる まず、やきまるという焼肉グリルについて。 http://www.i-cg.jp/product/grill/cb-slg-1_2/ 特徴は以下の通り。 ①プレートの温度を高温化させないことで、 脂の煙火を抑える ②脂を炎に落とさないことで煙を出さない ③直火だからお肉が美味しく焼ける 本当にこの通りです。 自宅で焼肉ができる優れものとなっております。 イワタニ Iwatani カセットコンロ カセットガス スモークレス焼肉グリル やきまる CB-SLG-1 焼肉コンロ BBQ バーベキュー【送料無料】 価格: 6980 円楽天で詳細を見る 全く煙が出
はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 ということで、今日はお題に沿って記録していきます。 ※全部書いてからここに戻ってきましたが、 かなり長くて、得るものはないかもしれないので 最後まで見ることは難しいと思います。 ほぼ、自分語りとなります。 それでもよければ読んでください。。。 10年で変わったこと・変わらなかったこと 10年といえば、、、長いようで短いような、、、 私の年齢が33歳なので、23歳の頃の話ですね。 西暦で言うと、今が2021年なので、 2011年の頃の話になりますね。 少し思い出してみます。 社会人になってすぐの頃となります。 私は就職活動なんてパスしたく、 適当に大学4年生の時期を過ごしていました。 大学生の時にバイトをしていた会社でのコネを 利用して事務機器の卸のセールスとして 働き始めた頃、になります。 変わったこと 思い出した順
皆さんこんにちは。 今日は2021年飛行機搭乗回数について記録していきます。 今後の予定を見ても、おそらくあと2回か3回乗れれば いいかな、という感じですね。 飛行機搭乗回数 2021年10月10日時点で搭乗回数はこちらになります。 JAL:17回 ANA:2回 ちなみにJALが奇数の17回というのには理由があります。 それは、札幌から東京へ引っ越してきたから。 だから偶数じゃないんですね。 区間含めて記載していきます。 丘珠ー函館 ×3回 丘珠ー函館 ×3回 丘珠ー女満別 ×1回 女満別ー丘珠 ×1回 新千歳ー羽田 ×6回(内ANA1回) 羽田ー新千歳 ×5回(内ANA1回) ※ANAで乗った2回は、残っていたマイルで 帰省した分となります。 こう見ると道内便でかなり稼いでいるなと。 ただ、転職して東京に引っ越してしまったので 道内便を乗ることは恐らくなくなることでしょう。。 2020年
皆さんこんにちは。 毎日王冠の結果について書いていきます。 毎日王冠 ①予想 本命◎ 7.ダノンキングリー→2着 相手 5.ポタジェ→3着 9.ヴェロックス→7着 ②馬券 ◆馬単(裏表) 7←→5.9 各200円→ハズレ 計800円→−800円 ◆ワイド 7-5.9 各300円→アタリ 計600円→1200円 ◆単勝 7→ハズレ 600円→−600円 合計2,000円→1200円(−800円) レース回顧 本命ダノンキングリーくんは見事に スタートで出遅れ。 そんな予感はしていた。 まあ、1800mだし、そんなに気にはしませんでしたが。 道中、ダノンキングリーくんはポジションを上げましたね。 それがゴール直前のシュネルマイスターとの差だと 言われていますが、そんなことはないかと。 出遅れを取り返すべく、あそこでポジション上げたことは ミスではないと思います。 むしろ、私が思ったことは、勝ち
オールカマー 中山芝2200m 皆さんこんにちは。 中山競馬場で行われるオールカマーの 予想を記録していきます。 今週の的中を逃すと、 8月に続いて、 9月もノー的中となります。 なんとしてでも回避したいところです!笑 天気予報を見ても、 雨の心配はなさそうですね。 ちなみにオールカマーは相性がいいです。 と思いつつ、過去レース見返しましたが、 ナカヤマナイトが勝利した2012年まで 遡らないと、当たっていませんでした笑 中山記念が相性いいんだと思います笑 ということで、9年ぶりのオールカマーの 的中を目指して予想していきます。 ぜひ、反対の意味で参考にしてもらえればと笑 ①予想 ②馬券 ③ポイント ①予想 本命◎ 1.ウインマリリン →中山コースは5戦3勝なので好相性かと。 少なくとも苦手ではありませんね。 そして乗り慣れている横山武ジョッキー という点。ということは先行集団に付けられる
皆さんこんにちは。 今日は北海道名物【ジンギスカン】について、 おすすめのお店を紹介します。 ジンギスカン 早速ですが、こちらのお店となります。 hokkaido-b.owst.jp ※営業時間やお酒の提供については事前に 確認したほうがいいと思います。 このご時世なので、個室があるこのお店は 選択しやすいかと思います。 食べ放題メニュー 写真撮りました。 4つの食べ放題コースがあり、60分となっていました。 私が選んだのは一番リーズナブルな、 【生ラムジンギスカン食べ放題】です。 60分なので、ジンギスカンに一点集中する、 という意見で嫁と一致しました。 お肉 写真はこちらです。 生ラムジンギスカン、一人前となります。 とても柔らかく、焼いても固くなりすぎない お肉でした。 とはいえ、焼きすぎると固くなるので注意。 ジンギスカンはあっさりしているので、 牛肉や豚肉と比べても、たくさん食べ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『karaageboy.hateblo.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く