はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    Google I/O

『kawahara-zakki.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 大量画像バッチ処理にはGIMPのプラグイン「BIMP」が便利 | カワハラ雑記

    3 users

    kawahara-zakki.com

    表計算ならExcel、写真の編集ならフォトショップなど、作業ごとの定番ソフトがあるものです。 しかし大量の画像の一括処理(バッチ処理)の定番は?と聞かれたら思いつかないかもしれません。 そんなときに無料の画像編集ソフト「GIMP」のプラグイン「BIMP」を使うのは選択肢としてありだと思います。 特に、普段GIMPを使っている人にとってはかなり使いやすいですし、GIMPで出来る高度な画像処理もほとんどそのまま可能です。 BIMPの使い方やインストールについて紹介したいと思います。 BIMPの使い勝手・操作の流れ インストール方法は後ほど紹介するとして、BIMPの大まかな操作の流れを紹介します。 GIMPとBIMPを正しくインストールすると、メニューの「ファイル」に「Batch Image Manipulation…」という項目が出現。 これをクリックするとBIMPのウィンドウが表示されます。

    • テクノロジー
    • 2020/07/10 09:45
    • 【DRM解除不要】kindle等あらゆる種類の電子書籍をPDFに変換(自炊)する方法

      7 users

      kawahara-zakki.com

      Kindleなどの電子書籍をPDFに変換、いわゆる「自炊」するにはCalibreなどのソフトを使ってDRM解除する方法が主流っぽいです。 DRM解除とかよくわかんないので、DRMを解除せずにPDF化する方法を編み出したので紹介したいと思います。 仕組み的にはKindle以外のどんな電子書籍でも可能です。 DRM解除せずにPDF変換する作業の全体像 まずは今回する作業の全体像を見ておきましょう。 一言で言ってしまうとDRM解除せずにPDF化する方法とは「Kindleアプリで書籍を表示させ、1ページずつスクリーンショットを撮って画像として保存し、最終的にPDFにする」と言う方法。 Windowsで説明しますが、Macでも似たようなことは出来ると思います。 具体的な手順としてはこんな感じです。 PCのKindleアプリで書籍を表示する ページをめくってスクリーンショットを撮る(ソフトで自動化)

      • テクノロジー
      • 2019/11/20 03:39
      • 電子書籍
      • Onenoteで文章を折りたたみ!アウトライン機能が超便利

        4 users

        kawahara-zakki.com

        OneNoteを使っている皆さん、アウトライン機能は使っているでしょうか? クラウド上にメモを保存しあらゆるデバイスから利用できる テキスト、画像、手書きが混在した柔軟なメモの作成 これだけの機能が無料で利用できる などOneNoteには優れた特徴がありますが、その他にも地味だけど非常に便利な機能として「アウトライン機能」があります。 そのアウトライン機能がいかに便利かを説明していきたいと思います。 テキストを自由に折りたたんだり出来る そもそもアウトライン機能とは何か?ということですが、次の画像を見てもらえればすぐわかるかと思います。 こんな感じでインデントを付けた文字を折りたたんだり開いたり出来るという機能。 それだけ。 それだけの機能ですがこれが超便利です。 長い文章を書く必要があるときなんかに特に威力を発揮しますが、調べごとをして情報を整理するときにも役に立ちます。 Onenote

        • 学び
        • 2017/04/23 14:09
        • VIMでEscが遠い!keyhacとkeyswapで快適カスタマイズする方法

          6 users

          kawahara-zakki.com

          vimを使っているとEscを多用する 私はテキストエディタにvimを使っていますが、ご存知のようにvimはEscキーを多用します。 vimは挿入モードやヴィジュアルモードなどの「モード」が幾つかあり、ノーマルモードに戻るときにEscを押さなきゃいけないんです。 問題は、Escキーが遠いということ。 キーボードはなんであんな離れ小島みたいなところにEscを追いやったのでしょうか。 確かに、Escキーは、vimを使ってなければそんなに多用はしません。 私もPCに初めて触れたときは、Escがなんのためにあるのかも分かってませんでした。 でも、vimを使っている今は違います。 なんとかEcsを簡単に押せるように試行錯誤した記録を綴ります。 ちなみに、発端は「Escを簡単に押したい!」でしたが、色々やっているうちにEsc以外のところもかなり快適になりました。 そのへんはvimを使ってない人でも参考に

          • テクノロジー
          • 2016/07/01 21:51
          • windows

          このページはまだ
          ブックマークされていません

          このページを最初にブックマークしてみませんか?

          『kawahara-zakki.com』の新着エントリーを見る

          キーボードショートカット一覧

          j次のブックマーク

          k前のブックマーク

          lあとで読む

          eコメント一覧を開く

          oページを開く

          はてなブックマーク

          • 総合
          • 一般
          • 世の中
          • 政治と経済
          • 暮らし
          • 学び
          • テクノロジー
          • エンタメ
          • アニメとゲーム
          • おもしろ
          • アプリ・拡張機能
          • 開発ブログ
          • ヘルプ
          • お問い合わせ
          • ガイドライン
          • 利用規約
          • プライバシーポリシー
          • 利用者情報の外部送信について
          • ガイドライン
          • 利用規約
          • プライバシーポリシー
          • 利用者情報の外部送信について

          公式Twitter

          • 公式アカウント
          • ホットエントリー

          はてなのサービス

          • はてなブログ
          • はてなブログPro
          • 人力検索はてな
          • はてなブログ タグ
          • はてなニュース
          • ソレドコ
          • App Storeからダウンロード
          • Google Playで手に入れよう
          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
          設定を変更しましたx